
1: たねまる(東京都) [US] 2025/06/06(金) 14:11:51.91 ID:tEKc0f8X0 BE:454228327-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ・ツー)」が発売された5日、フリマアプリでは転売が相次いだ。発売前は10万円前後の高額設定が主流だったが、数千点が出回ったメルカリでは多くが7万~8万円ほどと「値崩れ」が起きた。ただ依然として定価を上回り、流通事業者に対策を求める声は根強い。
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ・ツー)」が発売された5日、フリマアプリでは転売が相次いだ。発売前は10万円前後の高額設定が主流だったが、数千点が出回ったメルカリでは多くが7万~8万円ほどと「値崩れ」が起きた。ただ依然として定価を上回り、流通事業者に対策を求める声は根強い。
5日、メルカリで「スイッチ2」と検索すると、この日発売されたばかりの新製品がずら...
Switch2転売、メルカリ大量出品で「値崩れ」 10万円超→7万円
専門店・EC
2025年6月6日 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0564G0V00C25A6000000/
7: ゆうさく(庭) [JP] 2025/06/06(金) 14:14:22.34 ID:RZP7gfz/0
販売元が駄目って言ってるのにやろうとする方がどうかしてる
古物商取引許可得てやってくれ
古物商取引許可得てやってくれ
10: 光速エスパー(庭) [ニダ] 2025/06/06(金) 14:15:37.35 ID:HC0cSm4E0
>>7
転売ヤーのセイで抽選になってる様なもんだよな
転売ヤーのセイで抽選になってる様なもんだよな
19: ぶんぶん(兵庫県) [US] 2025/06/06(金) 14:18:57.74 ID:pc1ylncZ0
>>10
それが一番腹立たしい
それが一番腹立たしい
8: ななちゃん(庭) [CN] 2025/06/06(金) 14:14:49.12 ID:1QY/lMtR0
任天堂の販売価格を割ってから値崩れといっとくれ
人気記事
11: ルーニー・テューンズ(兵庫県) [IT] 2025/06/06(金) 14:15:59.99 ID:8wBTZoAc0
批判はし続けてるけどやめないだろあいつら損しそうになったら平気で返品とかするし
12: はまりん(東京都) [US] 2025/06/06(金) 14:16:15.15 ID:qLB/thvp0
なんでこんな転売の値崩れ早いの?
次の供給予定が早いとか?
次の供給予定が早いとか?
507: パム、パル(日本のどこか) [VN] 2025/06/07(土) 14:16:08.84 ID:tA7LMqIv0
>>12
メーカーが供給頑張ってんだろ 絞れば高値になる
メーカーが供給頑張ってんだろ 絞れば高値になる
ハードは数多く売らないとソフトが売れないからさ
そうなるとマリオ離れに直結する
15: ルミ姉(やわらか銀行) [CN] 2025/06/06(金) 14:18:09.62 ID:2BY9GloE0
中古以外の出品不可にするとか?
17: ウッドくん(千葉県) [CA] 2025/06/06(金) 14:18:14.53 ID:yESluTUV0
買い占めて常識を逸脱した高値で転売をするから忌避感が有るんだよ
18: さくらパンダ(やわらか銀行) [GB] 2025/06/06(金) 14:18:30.70 ID:q/hhXAo50
メルカリで転売の売り上げから所得税ってどうなってるんだろう?
24: こんせんくん(富山県) [US] 2025/06/06(金) 14:20:48.40 ID:YT9ewSrG0
「やばい奴とは関わりたくない」って気持ちを大事にしていこうぜ
26: カッパファミリー(大阪府) [US] 2025/06/06(金) 14:21:16.22 ID:2fcbkqdM0
ウチにあるプレステ2なら3万で売るのに
あなたにオススメな記事
30: スッピー(茨城県) [US] 2025/06/06(金) 14:23:43.68 ID:UMkccg4I0
抽選に当たった家と外れた家で学校で格差がでてるんだってな、まあ当たったら自慢したいよな
39: おばあちゃん(SB-Android) [CN] 2025/06/06(金) 14:27:26.42 ID:3AwwdqIp0
まあメルカリやECサイトで普通に定価で売ってる物を割り増しで売ってる商品とかよくあるけど誰が買うんだろうなああいうの
49: Mr.メントス(やわらか銀行) [AU] 2025/06/06(金) 14:31:42.12 ID:897WVcui0
写真とか6万で売れてるの大丈夫なんか?
147: メーテル(ジパング) [ニダ] 2025/06/06(金) 15:15:18.53 ID:x4WQPYIB0
どうしてここ数年のハードは品薄なの?
昔はハード買うのに大変だったなんて記憶無いよ?
トヨタ生産方式にでも変えたの?
昔はハード買うのに大変だったなんて記憶無いよ?
トヨタ生産方式にでも変えたの?
149: レビット君(庭) [US] 2025/06/06(金) 15:16:40.89 ID:tq7eMbKy0
>>147
そもそも最初のファミコンから品薄やろ
そもそも最初のファミコンから品薄やろ
154: リッキー(茸) [KR] 2025/06/06(金) 15:19:55.53 ID:jqki5Orx0
>>149
そういやプレステ1ですらなかなか買えなかったわ
そういやプレステ1ですらなかなか買えなかったわ
172: ココロンちゃん(みかか) [US] 2025/06/06(金) 15:34:42.73 ID:4SOiu1f40
購入したメールアドレス以外では購入1年以内はログインできないようにすれば良いのに笑
222: 藤堂とらまる(庭) [US] 2025/06/06(金) 16:17:36.22 ID:PAYSBtnm0
中身なし詐欺普通にあるし良く買うよな
世間を騒がしている記事
299: アンクルトリス(茸) [BE] 2025/06/06(金) 17:30:17.21 ID:tLbskjRi0
テンバイヤーから買う→到着したので開封→ジャンクのSwitchが2台入ってる
こんなのばっかじゃないのか?(´・ω・`)
303: そなえちゃん(千葉県) [FI] 2025/06/06(金) 17:31:34.47 ID:7fD8lgXA0
王道マリオがバンドルされなかったのは転売抑止の為もあったんかね?
流石にマリカーやりたいから買おうかって奴は少数だよなぁ
流石にマリカーやりたいから買おうかって奴は少数だよなぁ
304: パピラ(愛知県) [US] 2025/06/06(金) 17:33:29.43 ID:SJrcheEC0
>>303
前作のマリカーは一応日本で2番目に多く売れたゲームなんだけどね
前作のマリカーは一応日本で2番目に多く売れたゲームなんだけどね
305: セイチャン(茸) [DE] 2025/06/06(金) 17:35:04.68 ID:gogPQYna0
>>304
1番はマイインクラフトらしい
1番はマイインクラフトらしい
307: パピラ(愛知県) [US] 2025/06/06(金) 17:36:44.22 ID:SJrcheEC0
>>305
それは世界じゃね
日本はSwitchのどうぶつの森らしいよ
それは世界じゃね
日本はSwitchのどうぶつの森らしいよ
308: オノデンボーヤ(やわらか銀行) [US] 2025/06/06(金) 17:38:45.82 ID:2p2yjVEW0
フリマの利益が一定額以上になったらそれ以上は古物商免許を必須にしろよ
322: 陸上選手(東京都) [DE] 2025/06/06(金) 18:09:50.64 ID:DxxO6HaT0
海外版は余ってるからその値段以上には出来ないのを知らない情弱転売ヤーがいただけだろ
332: タマちゃん(みょ) [UA] 2025/06/06(金) 18:30:05.87 ID:TIIFU+tG0
お前らが物欲しそうにしてるから足元見られるんやで
378: じゃが子ちゃん(東京都) [US] 2025/06/06(金) 23:29:56.59 ID:XBx9n+Ey0
メルカリが税務署に販売データ渡せばええんじゃねえの
381: ポンきち(SB-Android) [US] 2025/06/06(金) 23:54:53.21 ID:wf53gabI0
メルカリ利用で税務署が来たとYouTubeやホームページに載せてる人もいるけど
メルカリがデータをどれぐらい渡してるか不明やね
利用者が減ればメルカリの収入が減るから。。
メルカリがデータをどれぐらい渡してるか不明やね
利用者が減ればメルカリの収入が減るから。。
383: パピラ(愛知県) [US] 2025/06/07(土) 00:01:16.81 ID:29r79p1x0
>>381
そんなことしなくても銀行の金の動きで国にはバレバレなんですが
まぁ最終的には人の手が必要だから少額は相手にしてる余裕なんて無いだろうけどね
そんなことしなくても銀行の金の動きで国にはバレバレなんですが
まぁ最終的には人の手が必要だから少額は相手にしてる余裕なんて無いだろうけどね
396: シジミくん(大阪府) [GB] 2025/06/07(土) 02:39:26.81 ID:X4VK/+du0
地域限定物は売ってるとありがたいって思えるが誰でも買えるチャンスがあるものを奪い取って値段つりあげはいけすかん
482: ペンギンのダグ(ジパング) [IE] 2025/06/07(土) 10:56:28.07 ID:yH1C4hbg0
チケット類は
販売元が転売分を無効にする時代
正当性なんて存在しないんよ
販売元が転売分を無効にする時代
正当性なんて存在しないんよ
519: あゆむくん(茸) [US] 2025/06/07(土) 16:28:13.59 ID:KBZpl9t80
Switchからまるごとデータ移しみたいな機能使った時に入ってた純正アダプター1回刺さなきゃならんかったから中古とか怖いかもしれん
通常時は他のでも充電できて問題ないけど
通常時は他のでも充電できて問題ないけど
185: MOWくん(糸) [US] 2025/06/06(金) 15:48:46.77 ID:uM6YaXOg0
Switch2で検索かけるたびに価格帯がじわじわ下がってて面白い
出品手数料10%と送料でそろそろ赤字かな
レンタルはレンタル会社が儲かるようになってる。 2000万の機械のレンタル料を...