1: 冬月記者 ★ 2025/05/31(土) 22:59:28.44 ID:vS0bSUfC9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca450ca92bdedabac22c0c71f1e58752ba8bcfd2
『101回目のプロポーズ』に“続編”報道、往年のファンが驚く“主演男性”と指摘されるフジテレビの“苦境”
1991年にフジテレビ系で放送され、浅野温子と武田鉄矢のダブル主演で記録的なヒットとなった“伝説の月9ドラマ”『101回目のプロポーズ』の続編が製作されると報じられ、話題となっている。
「このドラマは、平均視聴率23.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)、最終回では36.7%の高視聴率を記録。CHAGE&ASKAさんの歌う主題歌『SAY YES』は、CD280万枚以上を売り上げ、彼ら史上、最大のヒット曲となりました。
また作品内で、武田さん演じる主人公が、走行してくるダンプカーの前に飛び出して叫ぶ『僕は死にましぇん!』というセリフは、同年の流行語大賞で金賞に選ばれるなど、まさに社会現象となりました。フジのドラマ史に名を残す作品であったことに異論を挟む者はいないでしょう」(芸能記者)
そんな『101回目のプロポーズ』の“続編”が進行中であると、5月22日発売の『女性セブン』が報じている。
「地上波ではなく、フジの動画配信サービス『FOD』の作品として2025年の秋にクランクイン予定だそうです。舞台は前作から30年以上経った現代で、ヒロインを演じるのは、『極悪女王』(Netflix)での熱演ぶりが話題となった唐田えりかさん。そして主演の男性は、武田鉄矢さんのものまねを芸のレパートリーのひとつとするお笑いコンビ・霜降り明星のせいやさんとのことです。
続編の仮タイトルは『102回目のプロポーズ』で、武田さんも出演予定とのこと。ただ、自身のYouTubeなどで『性格の終わっている武田鉄矢』など、さんざんブラックなものまねで武田さんをイジってきた、せいやさんの主演起用に驚いた人も多いようです」(同前)
続編報道に、Xでは、
《伝説のドラマの続編…イメージだけは壊さないで欲しいです》
《せいやと唐田えりかって…フジテレビだし他に出てくれる人おらんかったのかなって》
などの声があがるなか、実業家でタレントの堀江貴文氏は《新生フジテレビの覚悟を感じる》とひとこと、ポストするなど、さまざまな反響が寄せられている。
「せいやさんの起用に対しては半信半疑の声も多いようですが、5月26日の『週刊女性PRIME』によれば、せいやさんの主演起用をプッシュしたのは、武田さんだったそうです。
せいやさんによる武田さんのものまねは、見る人によっては悪意を感じる“イジり”ですが、せいやさんはYouTubeで武田鉄矢さんになりきって後輩芸人に電話をかける企画なども披露しており、電話された後輩のなかには、ものまねするせいやさんを武田さん本人と信じ込む人もいるほど、精度が高いんです。つまり、せいやさんのものまねは、昔から武田さんを本当に好きじゃなければできないクオリティであり、武田さん自身、そんなせいやさんを認めて公私ともにかわいがっているそうです」(スポーツ紙記者)
一方で、フジテレビの“懐事情”を指摘する声もある。
「このタイミングで名作ドラマの続編というのは、それだけフジテレビが“困っている”ということでしょう。実際、中居正広氏の起こした女性アナウンサーとの性加害トラブルにより、フジテレビから次々とスポンサーが撤退し、2024年度は300億円を超す赤字決算となっています。そんな苦境のなかで、“手堅く稼げる”名作の続編を選んだということではないでしょうか。逆にいえば、挑戦する力を失っているのではないか、という見方もできるわけですが……」(前出・芸能記者)
はたして目論見どおり、ヒットとなるか。
99: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:30:44.64 ID:lbZR13LN0
>>1
ネタ切れでリメイクだらけのハリウッド笑えないな
339: 名無しさん@恐縮です 2025/06/01(日) 02:05:15.06 ID:flIcJtRH0
>>1
なんやこの組み合わせは
345: 名無しさん@恐縮です 2025/06/01(日) 02:17:19.68 ID:rlRYv3Z60
>>1
唐田えりかって高嶺の花って感じじゃ無いだろ
2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:00:58.36 ID:ynRB+zp10
せいやとミラクルひかるなら見た
358: 名無しさん@恐縮です 2025/06/01(日) 02:40:35.95 ID:fChsG8Gm0
>>2
それはものまね王座決定戦(´・ω・`)
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:02:58.13 ID:THlC1tub0
江口洋介役は?
永野?
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:03:32.26 ID:mwyJnil70
せいやじゃなくて、
チビノリダーの彼とかどうかな?
12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:04:43.81 ID:Gc0fVRuv0
>>9
それ電車男
15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:05:02.90 ID:U0lrvQlj0
リメイクの時点でトレンディではないからな
完全に矛盾している
16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:05:37.99 ID:Ue+Viv4S0
吉本芸人をねじ込むとかフジテレビなにも変わってないな
18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:06:31.90 ID:J+/0oW790
元が一番いいんだからさリメイクとかやめなよ
21: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:06:50.33 ID:231Xl9s30
せめてちゃんとした俳優使えよ
リスペクトがなさすぎだろw
23: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:07:10.85 ID:F3BTGhKf0
主題歌は同じ?
24: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:07:33.20 ID:0Bp6aowu0
地上波でやればいいのに
スポンサーつくでしょ
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:09:14.78 ID:3nC6oZCf0
>>24
FODで低予算でやれるからやってるだけだろ
東京ラブストーリーのリメイクとかもやってたし
25: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:08:24.79 ID:P6kUNDuF0
ウンナンのコントのせいで死にましぇんが定着してしまったなあ
38: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:11:37.87 ID:THlC1tub0
>>25
きっかけは勝俣
いいとものテレフォンで呼ばれた時、
タモさんの前で熱く語った
あれから潮目が変わった
79: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:23:39.65 ID:Tz8LFMcv0
>>25
CHAGE&ASKAのパクリのチャケ&ヤスカってのもやってたな
28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:08:55.02 ID:27B2k52Q0
コメディにしかならん
29: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:08:56.27 ID:t66W/G5G0
フジの末期として語られるんだろうな
39: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:12:20.83 ID:Ma+I/IIY0
ゆうちゃみ主演で地上波でやったら見たいな
ゆうちゃみは絶世の美女なので。
47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:13:30.02 ID:GpwzywIS0
>>39
身長高すぎて相手役選びがなかなか難儀しそう
43: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:13:03.88 ID:GiB4OL2s0
むしろ毎クール話題にならないドラマ大量生産するなら
少しでも話題になる続編ドラマ作ればいいのに
52: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:14:55.86 ID:a3n4oHII0
もうヤケクソだなフジ
57: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:17:16.62 ID:nRwoB9gR0
時代を取り入れてトラックじゃなくキックボードの眼の前飛び出すとかはどうだろうか
58: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:17:35.60 ID:tIBW/Scm0
続編とか要らないんだよ、再放送してよ、それだけで良いんだよ。
64: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:19:44.31 ID:dAueMOOm0
67: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:20:27.09 ID:uGA+WRmD0
今の時代だとストーカー案件だぞ
75: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:22:43.15 ID:HBEp572r0
こんなのやらずにフジテレビらしく実写版「鬼滅の刃」でもやれよ。
舞台版「鬼滅の刃」があるくらいだからw
77: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:23:04.36 ID:nnTa4jW30
せいやではなくて稲ちゃんがいいと思う
80: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:24:05.96 ID:yCK+Zv8D0
せめて濱田岳と長澤まさみくらいにしろよ
94: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:28:59.25 ID:cchfI9tO0
杏もライバル役で出ればよい
103: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:33:29.99 ID:kpRkjhZk0
東京ラブストーリーのリメイクもFODでやったけど全く話題にならなかったし何やってもあかんやろ
107: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:33:57.36 ID:yCK+Zv8D0
リメイクするなとは言わんが
やるならやるで本気でやれよ
せいやと唐田でどうすんねん
112: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:35:14.89 ID:V3ILc8w90
リニアモーターカーの前に飛び出すなら見る
121: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:37:50.08 ID:J6mbmeoA0
>>112
最近のリニアは自動ブレーキがついてるから安全すぎてそれやっても面白くない
113: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:35:18.03 ID:nBUF9Z2i0
フジのリメイクで成功してるのドラゴンボールくらい
117: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:36:40.94 ID:Qvdwqyco0
逆に、世間を騒がせた奴ら「だけ」をキャスティングしてドラマ撮れよ
そっちのほうが絶対に視聴率取れるぞ
126: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:39:58.62 ID:1mM4EGos0
竹内力を誰がやるかにかかってるな
134: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:41:41.91 ID:iwvWNpxR0
ちゃんとした役者でやるならムロと松本若菜あたりかな
10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/31(土) 23:04:27.09 ID:CY4XcMPg0
これはじきに電車男もやるだろうな
適当に返答して駆除し続けよう