1: (福島県) [US] 2025/04/26(土) 09:36:24.03 ● BE:178716317-PLT(24456)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
動物に乗車券は必要でしょうか?
暖かな春を迎え、気持ちの良い季節となりました。4月から5月にかけての大型連休の時期は、旅行や行楽地に出かける方も多いのではないでしょうか。
なかには「愛猫(愛犬)を連れて遠出しよう!」と考えている方もいるでしょう。
【画像】え、列車に同乗できないペットいるの? 飼い主必見のJR案内
出かける際に、もし愛猫(愛犬)を連れて新幹線など鉄道を利用することになったら、どんなことに注意すべきでしょうか。
そもそも猫や犬は、荷物と同じ「手回り品」の扱いなので、どんなに家族の一員だとしても猫や犬が入ったキャリーケースを置くためだけに1席分の乗車券は購入できません。
ただ、乗車券こそ不要ですが、JR線の場合は1個につき290円の手回り品料金がかかります。
乗車する駅の改札で、駅員にキャリーケースを見せれば「手回り品きっぷ」を購入できます。
なお、キャリーケースにはサイズの制限があり、縦・横・高さの3辺の合計が120cm以内、重さはトータル10kgまでに収まる必要があります。
また、JR以外の私鉄も独自に金額やサイズなどの条件を定めていることがあるので、事前に確認が必要です。
このように、愛猫(愛犬)のための席を確保できないことはわかりましたが、ではどこに置けばよいのでしょうか。おススメはご自身の膝の上です。
常に様子を確認するため、そして万が一、急ブレーキが掛けられた場合にその対策のため、キャリーケースは自分の膝の上が一番安全です。
ただ、長時間載せ続けるのは、やはりしんどいので、疲れたら短時間だけ足元に置くと良いでしょう。
ちなみにキャリーケースは、全ての扉がしっかり閉まっていること確認してください。
また、万一の際の破損を考え、全扉を粘着テープで固定します。さらに猫は洗濯ネットに入れてからキャリーケースに入ってもらうと、人間も猫もお互いに安全です。
また、まわりにいる他の乗客へ配慮することも必要です。キャリーケースには消臭効果の高いペットシートを敷いておきましょう。
念のため、愛猫(愛犬)のトイレは事前に済ませておくと安心です。
また、万が一排泄物の臭いが強い場合や鳴き声の対策として、キャリーケースを覆うことができる大きめのタオルなども用意しておくと良いかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc33cac927c10864e31d9c8f3d3648432f979e6
車で移動しろ
155: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/26(土) 10:40:47.21 ID:SF2gZ4uQ0
>>1
手回り品切符なんて初耳ぞなもし
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2025/04/26(土) 09:38:29.54 ID:RvbTEJt80
席代払ってるならええんじゃね
238: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/04/26(土) 11:42:24.37 ID:74EAXAwi0
>>4 金持ちが座席を買い占めたら誰も座れなくなる
一夫多妻禁止と同じ考え
274: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/26(土) 12:05:39.01 ID:wADRpzPe0
>>238
金払ってるならいいだろ
それだと貸し切りもダメになるじゃん
280: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/26(土) 12:09:41.70 ID:l75Pc3Nl0
>>274
そもそも金払う手段がない
改札通らないと無効になるから
282: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/26(土) 12:11:15.34 ID:bh5uGbt40
>>280
新幹線のチケットは事前購入だからその時点で
カネは払ってるだろ?
最近仕組み変わったの?
285: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/26(土) 12:12:10.91 ID:l75Pc3Nl0
>>282
金は払ってるけど改札通らないとドブに捨てられて
次の駅から別の人が買える状態になる
281: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/26(土) 12:10:36.33 ID:8M4A0R1G0
>>272 >>274
駄目です
何円払って何席買おうが、人間が一人乗車なら2席目以上の切符は無効となります。
お金を持っている人が何席も占有することが禁止されています。
どうしても、と言うなら指定席ではなく貸切車両を契約するしかありません。
472: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/26(土) 20:18:25.78 ID:o1H8ypqO0
>>4
JRの規約だと旅客がいないとアウトらしいので
ペット用の席確保は規約違反
570: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/27(日) 09:43:33.18 ID:cqojgvXi0
>>4
だよな
自由席に並んでる貧乏人よりよっぽど社会に貢献してる
6: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2025/04/26(土) 09:38:39.53 ID:aZXhqkEV0
自由席で混雑していて荷物を置いて1席占拠してたら非常識に見えるだろ
353: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/26(土) 13:08:40.24 ID:cM77SJLH0
>>6
指定席に自由席の人は座れませんよ?
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/26(土) 09:39:18.19 ID:t6SdPZdo0
資本主義なので2座席代を払えば問題ない
473: 警備員[Lv.22](東京都) [KR] 2025/04/26(土) 20:23:55.44 ID:Oobz+prr0
>>8
規約上無理不可
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/26(土) 09:41:14.13 ID:eBF5MYI70
こういう馬鹿共のせいで細かく決めなきゃならなくなるんやで
13: 名無しさん@涙目です。(みかか) [TR] 2025/04/26(土) 09:41:20.48 ID:mku4NSpa0
マツコ・デラックスも2席取り、これはマナー
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/26(土) 09:44:40.08 ID:N1CCrSdU0
>>13
指定席で隣の奴がマツコデラックス並みの体形で酷い目にあった
15: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/26(土) 09:42:21.33 ID:im9Vz0S00
29: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/26(土) 09:47:31.99 ID:1ShYxEFZ0
>>15
自由席満席→じゃあ指定席いこ!の精神好き
70: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/26(土) 09:58:47.80 ID:l75Pc3Nl0
>>29
昔は空いてるとこ座って回ってきた車掌に指定料金払うってやり方があった
284: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/26(土) 12:11:29.30 ID:Djv2eCqv0
>>70
なるほど
空いてたら自由席で混んでたら指定席を買うわけか
合理的だな
207: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2025/04/26(土) 11:16:20.26 ID:GDmNF7vr0
>>15
指定席に来る自由席客ほんま腹立つ
356: 名無しさん@涙目です。(長野県) [KR] 2025/04/26(土) 13:10:43.52 ID:ElS9OG4r0
>>15
この爺さんの自分だけが正常で常識人と思うてはるのがねwww
三景ではなくお前だけが滑稽
33: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/04/26(土) 09:47:45.94 ID:PEhR95PU0
85: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2025/04/26(土) 10:05:06.37 ID:V2xMaATC0
>>33
席空けた後、めっさ反対側に寄ってるの好き
248: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/26(土) 11:48:09.35 ID:PE9fmKYW0
>>33
未就学児は運賃払ってないからな
正規の運賃払ってる奴が座れないのはおかしいからこれはあり
275: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ME] 2025/04/26(土) 12:06:55.17 ID:aPlOgaxb0
>>248
そもそも運賃払わなくてもOKと認められてるんだから早い者勝ちで全く問題ない
いい大人が乳幼児は無料なんでしょ?席空けて言ったらドン引きだし
それこそルールを守ってる人に対してマイルール押し付けてるアホだろ
78: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/26(土) 10:00:56.51 ID:dzZltMK+0
ジャイアント馬場さんは飛行機や新幹線で移動するとき、左右と後ろの座席も取ってたそうだ。
87: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2025/04/26(土) 10:05:47.56 ID:vL1B/+nC0
飛行機なら問答無用で貨物室送りになるのに何言ってんのかな
93: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/04/26(土) 10:06:50.76 ID:0uK0EbCG0
席の利用料としてちゃんと金払ってるなら人も犬や猫も同じ扱いだわ
121: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BR] 2025/04/26(土) 10:18:21.83 ID:Vu3B8fmo0
車掌には使われていない指定席を再販売する権限が与えられているので抗議してもムダ
139: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/26(土) 10:31:19.56 ID:uoktPWB00
デブが2席分買うのもダメなの?買え買えうるさいじゃん
174: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/26(土) 10:54:55.02 ID:X0/E7tMb0
今の新幹線タッチ通過だし
2人分改札通しちまえば安心だな
179: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/26(土) 10:56:53.72 ID:l75Pc3Nl0
>>174
不正やん
見つかると捕まるし改札はフツーに不正監視されてるぞ
227: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/26(土) 11:34:41.19 ID:fOQpAmZs0
車で行けよ
230: 名無しさん@涙目です。(みょ) [IL] 2025/04/26(土) 11:38:45.24 ID:lYURDSbB0
>>227
免許返納を迫られた高齢者はどうしろってんだよ
免許返納を求めないならいいけど
240: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/04/26(土) 11:43:13.80 ID:0KBFoZ9S0
>>230
ペット連れ出す理由もないだろうし自宅でゆっくりしとけ
飼う能力も劣ってるだろうから譲渡も検討していけ
279: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/26(土) 12:08:56.46 ID:hoWhysyx0
金払ったら何しても良いと思ってるヤツが居ることがオワッテル
339: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/26(土) 12:57:07.90 ID:EbiMcPzq0
皇族が1両貸し切るのってNGだったのか
341: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/26(土) 12:59:10.60 ID:+lI/3hKi0
>>339
貸し切りはいい。
ちゃんとJRと契約すれば、皇族だろうが修学旅行だろうが相撲部屋だろうが可能。
指定席の切符を一人で2枚以上は無効。
580: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/27(日) 11:38:39.65 ID:JeeKripN0
万が一大事故したときに1人足りないとなってその検証に莫大な費用がかかる
148: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CN] 2025/04/26(土) 10:36:52.04 ID:J3PluLFO0
隣の席にペットのケージを抱えた人が座ってる方が落ち着かないが
レンタルはレンタル会社が儲かるようになってる。 2000万の機械のレンタル料を...