超話題な記事

【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様
1: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:18:24.27 ID:lXDEeEQE0NIKU
もう終わりだろ

2: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:18:52.93 ID:i4NVhrXU0NIKU

5: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:20:12.75 ID:W9qDLDdg0NIKU
おいおいゴキブリ名指しかよTBSどうなってんだよ

人気記事
6: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:20:17.83 ID:XwIVlRnm0NIKU
隠そうとしたって神様はきちんと見てらっしゃるので罰はきちんと下ったね
今度はどんな言い訳するん?w

7: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:20:39.29 ID:vcN0FyU/0NIKU
飲食店の裏に虫いないのとか、東北の雪の地域でしか見たことないわ

14: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:23:37.67 ID:37z8G7IVdNIKU
>>7
店の裏で虫探してる←字面で草

8: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:20:54.87 ID:HftMesfv0NIKU
虫は中々防ぐの難しいよな
まあ🐀の時点で論外やけどな

23: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:25:47.61 ID:ZBmPWRDy0NIKU
ネズミもGも飲食店なら普通にいる
客に提供する料理の中に入っちゃうのは論外だが

28: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:26:30.31 ID:xwZ/j5tK0NIKU
さすがにこれ叩くのは可哀想かなぁ

33: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:28:14.65 ID:sGKrvTGU0NIKU
すき家ってそもそも店内が汚いしな
次に汚いのが松屋、吉野家は割と綺麗にしとる

36: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:29:49.39 ID:DTHmZmYq0NIKU
>>33
最少人数で24時間店回しとるし厨房掃除する暇無いんやろな

58: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:42:47.52 ID:/um8tzk/0NIKU
さすがに愉快犯の仕業だと思ってしまう
どっちみち信用ガタ落ちではあるが

あなたにオススメな記事
59: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:42:59.43 ID:MPBDRcDaMNIKU
Gとか気にしてるやつは外食するべきではない
あいつら頭エエから人いるときは出てこんのや

60: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:43:12.63 ID:NrC/NJGh0NIKU
みんな気を付けてみるようになるからなあ

66: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:46:58.24 ID:xXhsI4kw0NIKU
安いモノにはそれなりの理由がある
当たり前だろ

68: それでも動く名無し 2025/03/29(土) 23:47:03.30 ID:YVk9PVfW0NIKU
言うほど株価に影響してないな

103: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 00:25:19.28 ID:1LDemmHz0
この騒動で混入を防ぐよりも提供時に目視をしっかりするほうに重きを置く教育になるのが容易に想像できるのが嫌だわ

106: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 00:27:44.31 ID:WmNNewQq0
外食だと普通普通だとネットで言いまくるせいで外食産業自体打撃受けそう

世間を騒がしている記事
119: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 00:41:42.10 ID:OrXZ0m5k0
まあぶっちゃけ店開けるだけなら少人数でも出来るけどそのしわ寄せが店内の衛生管理に絶対出るよな

121: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 00:44:11.68 ID:T44VpF8O0
冷凍のやつの方が工場でチェックしてる分安全かもな

134: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 00:50:39.08 ID:jUjN3dL/0
大手チェーンでこれだからな
個人のとこなんか何してるかわからんぞ

146: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 01:00:02.82 ID:ngfAFByR0
>>134
バカ高い船場吉兆みたいな高級料亭も食材を使いまわしたりしてたからなあ
使いまわしをしないぶんだけチェーン店の方がマシまであるか

136: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 00:51:26.55 ID:pjU4KzjW0
飲食店の衛生管理なんてどこも大差ないやろ
本当に清潔なもん食いたかったら家のキッチン掃除して自炊するしかない

149: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 01:01:16.63 ID:C2s+BMI60

ネトウヨさんの擁護に涙が止まらない

157: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 01:07:45.16 ID:sfJhuvB70
客が混入したんじゃね(知らんけど)

159: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 01:07:57.83 ID:fVVQffN90
君ら高級店の裏側なんて知らんやろ

186: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 01:27:18.13 ID:T44VpF8O0
後は紅しょうがをオーダー制にして欲しい

187: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 01:27:40.76 ID:lM24bEj8d
僕は昔みたいに安くしてほしい🙋‍♂

208: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 02:04:03.92 ID:rs+HYjrK0
ワイが飲食してたときは月に一度は害虫駆除業者入れてたけど24時間営業のすき家とからやってないんちゃうか?

210: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 02:07:58.62 ID:4b8ZqUI/0
みそ汁のお椀に事前に具材を入れて並べておく意味あんの?そんなに頼む奴いないだろ、全員に提供する松屋じゃないんだから

211: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 02:08:55.33 ID:aLI9sLJ+0
>>210
暇な時に仕込んどかないとピークを乗り切れないんや

216: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 02:11:32.73 ID:mTDNrfPV0
半年に1回くらい休店日作ってバルサン的ナなのしたら出なくなる?

218: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 02:12:54.11 ID:azcQh2yh0
>>216
半年に一回は義務付けられてる

232: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 02:49:55.32 ID:6Xh6+AWN0
食に厳しい日本でこれなんだから海外では日常茶飯事なんやろな

235: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 03:03:00.70 ID:FYdwhSMh0
一時期は異物混入系の嘘松っぽいツイートが多かったな
また流行らなければいいけど

246: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 03:36:43.60 ID:WFFwSJay0
でもすき家はスポンサーとして強力過ぎるからテレビが全然扱わないんよ

265: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 04:26:38.33 ID:hGEz/7jIM
店舗の問題かと思ったら空き家とか下水道に大量発生してるなんてのもザラや

もはや自治体レベルの話

279: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 05:27:06.03 ID:0s4LRg0U0
AIこんだけ進化しても虫除け獣避けは改善しないんやな

281: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 05:43:50.15 ID:lGCJa29l0
東京でならゴキブリやネズミ混入はもう仕方ないやろ
本来人通りが多いと隠れる習性あるはずなのに道端に普通に見かけるし

283: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 05:45:36.92 ID:Djz+jBKc0
なんか国産米使ってるって持ち上げられたら急に落とされたな

289: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 05:54:12.85 ID:k08OPRiT0
すき家レベルの大手飲食チェーンが営業再開できんかったら大量のフリーターが失業して社会大混乱やら

290: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 05:56:47.76 ID:lGCJa29l0
>>289
今飲食バイトなんて人足りてるところのほうが稀やろ

291: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 05:57:51.39 ID:9wwV4qv00
この程度で文句いうとか料理したことなさそうw

266: それでも動く名無し 2025/03/30(日) 04:26:45.97 ID:fDIyPw4e0
どこにでもおる言うけど混入はせんやろ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事