超話題な記事

関西万博「これで2週間後にオープンは不可能だろう」 最新の工事状況に識者が指摘…Xで拡散される
1: (福島県) [US] 2025/03/31(月) 15:21:07.71 ● BE:178716317-PLT(23222)
https://img.5ch.net/ico/si1.gif


https://pbs.twimg.com/media/GnOJQdMaIAEoTP7?format=jpg&name=large
「万博パビリオン工事の状況。1階部分はまったく未完成」の意見も

2週間後に開幕を控えた大阪・関西万博。期待感も高まっているが、最新のパビリオン工事の状況に識者からは「これで2週間後にオープンは不可能だろう」などと指摘する声が挙がっている。

【写真】「これで2週間後にオープンは不可能だろう」…識者が指摘した関西万博の最新の工事状況

確かに開幕2週間前の様子とは思えない。資材が山積みされている。

「万博パビリオン工事の状況。1階部分はまったく未完成。これで2週間後にオープンは不可能だろう」とXで指摘したのは建築エコノミストの森山高至氏だった。

 これがX上で拡散され、様々な声が寄せられている。
「まぁこれだけパッとみたら何とも分からないですね」
「日本の技術力をもってしても無理そう…」
「これ完成は3ヶ月後でしょうね」
「パビリオンのオープン後工事とかまあ普通にあるしなあ」などと注目が集まっている。

 万博を巡っては、“2億円トイレ”やパビリオン予約システムのわかりづらさなどが話題となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e217ae48250059fc980bd8b40e5b193e9f8513

2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/31(月) 15:23:46.32 ID:N45HA/qo0
はい、(´・ω・`)

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/31(月) 15:23:52.69 ID:f9UluddJ0
ありゃ

人気記事
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/31(月) 15:24:23.81 ID:/O/Y67qN0
二週間前って建物なんかとっくに完成して中の人たちの各種訓練が始まってないとおかしい頃でしょ

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2025/03/31(月) 15:25:21.40 ID:qIb30yJX0
森山高至てw

6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/31(月) 15:26:14.64 ID:Muv7N/e40
>>1
これが本当に昨日とかの状況なの?
うちの近所で店が2週間後にオープンするけど
とりあえず外観は完成してるぞ

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/03/31(月) 15:26:17.12 ID:FAK2ckVG0
嵌め込んでくだけだろ?
余裕じゃん

8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/31(月) 15:27:39.13 ID:Muv7N/e40
これの開始までに完成させるのをプロジェクトXでやりそう

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CZ] 2025/03/31(月) 15:27:54.24 ID:JD0cZ/LG0
こういう展示だってことで

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/31(月) 15:29:00.27 ID:jUxubkil0
来年の二週間後の間違いだろ

12: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/03/31(月) 15:29:52.16 ID:ivKod89c0
死ぬ気で働かせるから大丈夫

あなたにオススメな記事
13: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2025/03/31(月) 15:30:16.60 ID:4/yGfjFD0
アホな働き方改革のでせいで突貫ができなっかったんだとさ
ほんまなんでこんなアホな国なんやろ

14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/03/31(月) 15:30:59.56 ID:B6KPTNJ90
しばらくしてから行くわ

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/31(月) 15:31:15.34 ID:dhGp2Z170
大阪ップさぁ…

18: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/31(月) 15:32:12.54 ID:dDKay7dM0
中国なら完成させるな

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/31(月) 15:45:44.78 ID:m7/viS2m0
>>18
秒で崩壊するけどなw

34: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/31(月) 15:48:41.71 ID:5fgAVTPN0
>>18
ボルト半分以下で作るもんなw

19: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/03/31(月) 15:32:43.05 ID:16RFvXqF0
どうすんのこれ…
日本がまた世界から
馬鹿にされてしまうんか。

20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/31(月) 15:33:03.23 ID:GW9ZTDdn0
1週間前とオープンの日に行ってくるのでレポートするわ

世間を騒がしている記事
21: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2025/03/31(月) 15:34:21.33 ID:tp1tByRq0
豊洲ネガキャンのとっちゃん坊やか。

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2025/03/31(月) 15:35:13.92 ID:BPOS93t70
開催中に完了すりゃいいんよ
サグラダ何ちゃらみたいなもんよ

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2025/03/31(月) 15:35:49.30 ID:Xakgi/750
せっかく大阪ガス田を掘り当てたんだから
有効活用しないとだね😧

24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2025/03/31(月) 15:36:04.53 ID:VWtWwvGw0
万博終了までに完成すればよい裏契約があるのでは

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/03/31(月) 15:37:58.62 ID:2MR/KoBe0
終わるまでに完成してればセーフ😅

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] 2025/03/31(月) 15:41:34.75 ID:2EquZPJR0
完成でも未完でもどーでも良くね?
バカを騙して税金盗むのが目的だぞ

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/03/31(月) 15:43:38.14 ID:Ku1EdmKK0
建築エコノミストという胡散臭すぎる肩書き

写真見る感じ最後の美装ってところかな、少なくともこの建物に関しては

30: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/31(月) 15:44:08.21 ID:iqM2HGEg0
万博の見所を紹介するテレビ番組とか
やってもいい頃なのに全然ないな

32: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/03/31(月) 15:45:50.70 ID:qdUi+EjH0
実際に現場で仕事する会社が金を受け取ってないんだってな。

33: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2025/03/31(月) 15:46:48.38 ID:6hJqPgjY0
愛・地球博の20周年イベントと同レベルになったりして

36: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/31(月) 15:49:42.96 ID:D4acowJW0
行かないからいいけど、もし完成したらこの建築エコノミストやらは言ったことの責任取れよ。

38: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL] 2025/03/31(月) 15:50:36.14 ID:2CvyMMYa0
関西万博はパビリオンを作る過程が見れる次世代の万博でっせ!!

96: ハンター[Lv.36][SR武][SSR防][苗](京都府) [KR] 2025/03/31(月) 16:44:08.40 ID:13UdTZ370
>>38
建設作業にも参加できるのかな?

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/03/31(月) 15:51:18.60 ID:TcWMAaST0
全部維新の責任払いな
国の予算に手突っ込んだら承知しねぇぞ

41: 警備員[Lv.9][新芽](東京都) [KR] 2025/03/31(月) 15:55:22.67 ID:Uo4Lt2lN0
万博閉幕後のカジノオープンが本番だと思ってますから

43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2025/03/31(月) 15:57:38.99 ID:thGTzSvn0
開幕後も工事続けるとしたら作業員と観客との導線分けを先に進めるべき時期じゃないのか?

44: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR] 2025/03/31(月) 15:58:09.07 ID:cZESuWCj0
ここから何とかするのが日本

45: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/31(月) 15:58:20.56 ID:AV+IC4g20
心配してやることないよ
無理矢理できるとこ仕上げまくって、工事続けながら出来上がった部分でオープンするだろ
大阪もマスコミも出来上がってる部分の話だけして、すごい人ゴミで盛り上がってる!とアピールするに決まってる

46: 名無しさん@涙目です。(みょ) [EU] 2025/03/31(月) 15:59:21.47 ID:ZIQFZ0mA0
とりあえず事故だけは起こさないでくれ

47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/03/31(月) 15:59:49.57 ID:y1JOyWRt0
2週間後に開催するなんて決まってないし!

48: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/03/31(月) 16:00:26.12 ID:cchwg/lI0
まともな日本人は被害に遭わないのでどうでもいい

49: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RO] 2025/03/31(月) 16:00:31.33 ID:i2SblK480
まーたいつもの建築エコノミスト森山

54: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP] 2025/03/31(月) 16:11:51.86 ID:UJ7mSQb00
工事が手際悪いみたいな言われ方だけど予定がきついんだろこれ

58: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/03/31(月) 16:14:18.45 ID:Ku1EdmKK0
>>54
そうだよ、大手が入札から逃げ出すほどだし

55: 警備員[Lv.29](兵庫県) [JP] 2025/03/31(月) 16:12:15.98 ID:JgWeljGC0
誰が責任を取るの?

56: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/31(月) 16:13:09.37 ID:Ef68K9tZ0
中止しよう

59: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2025/03/31(月) 16:14:22.68 ID:ItGoUILX0
まぁいざ開幕したけど、まだヘルメット被ったおっちゃんらが建設してる催しはあるっちゃあるけどな

60: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/03/31(月) 16:14:44.69 ID:2l1+zMpB0
万博が終わったら中国の領地になるんでしょ

63: 名無しさん@涙目です。(みょ) [EU] 2025/03/31(月) 16:15:54.57 ID:ZIQFZ0mA0
>>60
カジノにするんだよ

87: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/03/31(月) 16:34:36.36 ID:cchwg/lI0
>>60
大阪民国領だろ?

68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/31(月) 16:18:31.97 ID:EX83aJfJ0
森山高至
はい解散

70: 警備員[Lv.68](みかか) [BR] 2025/03/31(月) 16:19:46.72 ID:9wZY+IwQ0
トイレは開業しているのかなぁ…( ´・ω・`)

117: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/31(月) 17:10:39.77 ID:Ef68K9tZ0
>>70
砂は敷いてあるよ

72: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/03/31(月) 16:21:10.15 ID:eNHQLnvL0
どうせ行かないんでしょ?心配しなくて良いじゃない笑笑

102: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/03/31(月) 16:54:29.67 ID:UQJnXzcj0
これが維新の思い描く日本の未来かぁ

104: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/31(月) 16:55:34.42 ID:XHvIeEg80
全て維新が悪い

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事