超話題な記事

米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…苦しい生活を送っていたのは確か 資格剥奪の可能性も
1: ぐれ ★ 2025/03/26(水) 14:33:57.79 ID:QnY8HG+19
>>3/26(水) 11:37
日刊ゲンダイDIGITAL

 オールドファンはさぞかし驚いたことだろう。

 阪急、阪神、近鉄の元投手で、NPB歴代2位の通算350勝をマークし、野球殿堂入りした米田哲也容疑者(87)が昨25日、兵庫県尼崎市内のスーパーマーケットで缶酎ハイ2本(約300円相当)をポケットに隠し、万引した疑いで現行犯逮捕された。米田氏は警察の調べに容疑を認めているという。

 現役時代は「ガソリンタンク」の異名で、通算22年間で949試合に登板、626先発はNPB史上最多記録を誇る。引退後はコーチや解説者を務めたが、高齢とあって近年は表舞台に姿を見せていなかった。

 古株の球界OBは「ショックは大きいですね」と、こう続ける。

「ガソリンタンクという呼び名は、酒豪だったことから付けられた。現役時代に痛風を患い、最近は持病の糖尿病が悪化して激ヤセしていましたが、大好きなお酒はやめられなかったのでしょう。現役時代から女性関係が派手で、元女優の妻とは離婚したと聞いています。かつては高級住宅街に住んでいたのに、今や集合住宅暮らし。苦しい生活を送っていたのは確かでしょうけど……」

 米田氏も設立に携わった名球会では、資格剥奪の議論に発展する可能性もあるという。

続きは↓
米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangendai/sports/nikkangendai-1129651

119: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 15:12:46.48 ID:3QzwjxLQ0
>>1
生活が苦しいと言うより、酒を控えなければならないのに勝手に買ってきて飲むから家族から酒と財布を取り上げられてるのかもね?
だからチューハイをくすねたと

121: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 15:13:18.13 ID:etmIrPSu0
>>1
いまは金持ちが使えないバカばかりだからな
ナベツネみたいのが居ないとな

2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:35:18.34 ID:Y48lRf3i0
NPBもMLBみたいな年金制度作れよ

6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:38:17.72 ID:XO7GWDmU0
>>2
以前はあったんだとか
廃止してしまったから今更救済は無理だろうな

400: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 18:34:09.65 ID:qS7KXab90
>>2
現役時代に稼いだ金を後先考えず使うからだろバカ
ちょっとでも積立投資しときゃ全然違うのに

374: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:28:47.46 ID:V2BQOOYo0
>>2
これよな

4: 警備員[Lv.7][芽] 2025/03/26(水) 14:36:38.04 ID:NxQIC5Ei0
読売助けてやれよ

人気記事
10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:40:46.55 ID:Ax5zGnfy0
認知症なら報道するの可哀想

12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:40:48.69 ID:NNBkmR2i0
現役時代も大した金貰ってない世代だよね
プロ野球は落合以前と以後でまるで違うイメージ

13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:41:26.06 ID:ijU4yH/j0
名球会で救ってやれよ

14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:41:28.74 ID:WDG0Xt3N0
痴呆かと思ったら困窮してた可能性あるのか
野球選手は年金どうなってんだ
国民年金さえ払ってなかったのかな

25: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:44:35.88 ID:ywUWhug/0
>>14
選手年金貰えるはずだったのに
潰れてもらえなかったんだよ

この人の時代は
これだけ活躍しても大した金をもらえなかった
特にパリーグでは

38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:49:29.18 ID:Zjt0gsI/0
>>25
落合まで年俸一億円がいなかったんだっけ

51: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:52:39.96 ID:LB3/6cei0
>>38
何気にメジャーリーグも1979年のノーラン・ライアンまで1億円(100万ドル)プレーヤーは存在しなかった

16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:41:39.77 ID:PbU1pKrl0
ガチレジェンドだろ
球界が責任持って救えよ

17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:41:47.96 ID:SUURKIy10
晩年を汚した大物野球人って他にいたっけ?
清原のはマスコミが面白ろおかしくあげつらっただけだし
有名選手ではあまり聞かないよな

21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:43:04.78 ID:G6DVV7OV0
>>17
サンデー兆治

32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:45:55.30 ID:SUURKIy10
>>21
>>22
村田兆治や門田って死に方だけしゃないのか
伊良部もそうだけど

22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:43:49.41 ID:E/Td2r0b0
>>17
村田兆治、門田は孤独死

18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:42:23.66 ID:bawTjQQA0
長生きって罪だな

460: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 19:51:59.68 ID:dSlNpvy20
>>18
長生きしてなきゃ、稼いだ金も残ってただろうにな

あなたにオススメな記事
19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:42:42.62 ID:NGdjWRcV0
名球会て意味ないんよな
仕事や収入増えるわけやないし、ただの自己満足

20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:42:52.17 ID:PPmNJvvB0
87歳なら認知症だろ

23: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:44:13.70 ID:1Ihb/5ep0
なんかプロ野球年金みたいなんあるやろ

27: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:45:12.82 ID:TYp4Qq/K0
メジャーは本人が亡くなっても嫁が年金貰えるんだっけ

35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:48:52.83 ID:ZEj57IW10
プロ野球界が悪い。年金もないやろ。メジャーなら毎年2000万は貰える

36: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:49:05.69 ID:2UCT8+3e0
投資も何もしないで生活レベル落とさないならスポーツ選手はあっけなく逝く

世間を騒がしている記事
37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:49:15.81 ID:IF9WW+w30
甲子園で玉打ちしてる少年の未来を見ているようだ

39: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:49:31.81 ID:keGrt0AT0
90年代後半以降の選手は恵まれてるよな
大した事ないのでも1億貰えちゃうし

41: 警備員[Lv.12][苗] 2025/03/26(水) 14:49:39.05 ID:k0aQj01F0
一応大選手みたいなんだから
野球業界がケアしてやれよ

47: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:52:02.64 ID:GobdL8yV0
名球会は生活保護斡旋しよう

52: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:53:13.65 ID:ce6WGhFT0
ヤキュハラ通じず逮捕かよ

54: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 14:53:21.87 ID:ikFkr+as0
徳光のレジェンド堂で顔モザイク大座談会とかやってほしい。あまり扱われない昭和在阪パリーグの話はおもろい。綺麗に美化された球聖エピソードはいらん。

81: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 15:02:49.28 ID:z+Q25Lf10
引退後の生活まるで考えて無かったんだろうなꉂ🤣𐤔

87: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 15:04:28.51 ID:Lvuex5+30
87歳までアル中で生きられるんだな
身体が丈夫なのか

112: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 15:11:00.24 ID:mUg3jbw00
>>87
かなり頑丈やね

89: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 15:04:41.08 ID:ZonqRxmH0
昔はプロ野球ニュースの解説者してたのに

92: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 15:05:36.04 ID:s9BKbClL0
当時の野球選手の給料なんて安かっただろうからな
長嶋や王ですら引退後もずっと働いてやっと今の中堅選手くらい稼いだ感じじゃない

93: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 15:06:01.98 ID:4BsWPFu+0
切ねえ・・・
別にとくにファンだったわけでもないが
若い頃凄かった人がこんなふうになるのはね

94: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 15:06:08.91 ID:94OLmohG0
球界とかどうでもいいような風貌だな
ほんとどうでもいい

95: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 15:06:22.52 ID:SUURKIy10
マニア垂涎のお宝野球グッズいっぱいあるだろうに
なんなら本人直筆のサインボールとかメルカリで売るだけでひと月の酒代くらいなるどろうに

97: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 15:06:27.34 ID:SaRrX3Kr0
名球会を剥奪じゃなくて、名球会とNPBで支援するべきじゃないの?

368: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 17:18:12.51 ID:zohDfsDf0
>>97
だよなあ
ここで切り捨てたら野球やっても将来こんなもんだ、て思われるだけだよな
無関係無関心を装って罰を!なんて言ってる連中は文化のブの字もない中国人みたいな奴らだから

115: 名無しさん@恐縮です 2025/03/26(水) 15:11:30.97 ID:o8j5tw1h0
資格剥奪しなくていいよ
これもまた人生だ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事