現代のクルマにとって重要な性能のひとつが、安全かつ快適に運転して事故を防げるようにドライバーを支援する機能のADAS(先進運転支援システム)。
ADASが搭載されているクルマは数多あるが、実用性の高さなどから「特にADASが優れている国産車」5台をランキング形式で選出!!【画像ギャラリー】使い勝手の良いADASを搭載する5台をチェック!!(26枚)
※本稿は2023年6月のものです
文/松田秀士、写真/ベストカー編集部、トヨタ、日産、ホンダ、SUBARU
初出:『ベストカー』2023年7月10日号
■実用性の高さが高評価の重要ポイント
ADASのなかでもACCとLKA(レーンキープアシスト)の性能について見てみたい。
アリアのプロパイロット2.0は高速道路のハンズオフを法定最高速度+10km/hまで行う。この時のレーンキープは緩いカーブでも、車線内の中央を正確にキープして走り続ける。
これは3D高精度地図データと準天頂衛星システムからの位置情報と360度センシングによるもの。ハンズオフはある程度限られたエリアになってしまうが、運転支援レベルは高い。
新型プリウスのACC+LTA(車線内中央維持)で注目なのはACCの車間距離。どのメーカーもACCの車間距離は3~4段階で任意に調整できるが、最も短くした時の前車との車間距離が重要。
混雑している時に簡単に割り込みされるようでは結局使わず終い。
ところが新型プリウスのACCの最短車間距離はけっこう攻めている。言い換えれば実践的なのだ。短いのが嫌な人は長く調整すればいいだけで、ここまでACC車間距離を実用的に詰めているのは国産車では新型プリウスだけ。
■LKAとACCが別々で使える!?
ホンダ車のACCとLKAの特徴はそれぞれが単独で使えること。他社のほとんどのLKAはACCとセットでないと使えない。つまりホンダ車はLKAを単独で使え、ブレーキを踏んでもキャンセルされないのだ。
これはACC+LKAで走行中に割り込みなどでブレーキを踏んだ時、一度に2つのモードがキャンセルされてドライバーを慌てさせないためだ。
なかでもZR-Vはステアリングのスイッチを押すだけですぐにLKAがONになり、全車速で車線内中央維持をアシストする。高速道路だけでなく一般道でも使えるのだ。
MIRAIにはアドバンストドライブが設定されている。こちらは日産のプロパイロット2.0と同じような位置情報収集によってACC+LTAのコントロールを行う。
優秀だがMIRAIそのものが水素ステーション有無の地域格差があるので評価基準は4位にした。
最後はスバル。アイサイトのステレオカメラに広角の単眼カメラをプラスした3眼カメラでACC+LKAをコントロールする。
車線内中央維持走行の精度も高く、広角カメラによる斜め方向のより広範囲な接近や障害物を認識して回避操作をアシストする。
●ADASの優秀さだけでランキング ベスト5
1位:日産 アリア(プロパイロット2.0)
2位:トヨタ プリウス
3位:ホンダ ZR-V
4位:トヨタ MIRAI アドバンストドライブ
5位:スバル クロストレック
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a14c283436bb155467d735fd3222c864350b7fe
キムタク大絶賛「プロパイロット2.0搭載」アリアも!! 運転支援システムがとびきり優秀な国産車5選 https://t.co/eW1sQz1GRT
— ベストカー (@bestcarmagazine) August 16, 2023
バカかと
プリウス運転している人は、車の運転には向いていない
慎重すぎて渋滞の原因になるという一般ドライバー不満解消のために
自動で安全にふつうの運転をする機能ってことでしょう
事故ったらデータですぐ判るぞ
プリウスが近づいてきたら最徐行
走りやすくして頂いてありがとうございます
プリウスなんてしょっちゅう見かけるけど常にそんな事してるの?周りに迷惑でしょ
あの信号待ちで青になって前の車動き出した時よそ見しててもピピッ!と知らせてくれる機能
あれだけはほんと便利
This design is incredible! You definitel...