1: 茶トラ(東京都) [CN] 2025/06/27(金) 19:32:51.40 ID:voptkPqi0● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
「秒で終わる話では?」女性市長「東洋大卒業」に学歴詐称疑惑→即答せず「法的手続き」とSNSに 「Xに証書アップしたら?」ゴゴスマ→証書即日500円と紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/e109264bf73abace22f37cf8f55dad89b1f68969 27日のTBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」では、静岡県伊東市で起こっている田久保眞紀市長(55)の学歴詐称疑惑を特集した。
番組では5月に初当選した田久保市長が、25日の市議会で「東洋大学法学部経営法学科卒業」の経歴について市議から確認され、「代理人弁護士にお任せしている」と明確回答しなかったと伝えた。
田久保市長は、疑惑追及の発端が「怪文書」であると指摘。26日のX投稿で「昨日の議会で杉本一彦議員が百条委員会設置を求める発言をしたことが報道されたことを受けて、大変不本意ではありますが、法的手続きに入ることと致しました」「こちらからは事実関係の経過をお知らせして参ります。怪文書のような匿名の誹謗中傷に対しては毅然とした対応をするという当初からの姿勢に変わりはありません」としている。
22: ギコ(静岡県) [US] 2025/06/27(金) 20:05:03.35 ID:NqryehFZ0
>>1
卒業証明書を一週間くらいで発行してくれるはず
212: クロアシネコ(茸) [IT] 2025/06/28(土) 10:31:17.39 ID:so/j2tnv0
>>1
卒業した大学名が晒されて逆に悪く見られてしまったのでは・・・
319: ニトロスピラ(ジパング) [CN] 2025/06/29(日) 07:36:43.21 ID:oLAhshqu0
>>1
議長には見せたといっても
ガキの見せたレベルの一瞬見せて「はい見せました」って感じのことやったらしいな
5: ブリティッシュショートヘア(ジパング) [JP] 2025/06/27(金) 19:38:31.56 ID:fwuJLNk50
卒業証書出したらTBSどうするんだろ
7: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [FR] 2025/06/27(金) 19:40:37.59 ID:TEIBpDm+0
フワ
東洋大卒業式
8: ソマリ(茸) [RU] 2025/06/27(金) 19:40:51.35 ID:H6/Ipti00
だれが500円負担するんだよ
286: コドコド(兵庫県) [US] 2025/06/28(土) 21:51:30.12 ID:TCytLSEY0
>>8
弁護士に支払う金より安いだろ
9: ジョフロイネコ(ジパング) [ニダ] 2025/06/27(金) 19:41:24.11 ID:IErnbB4e0
卒業したのか?って聞かれて はい とも いいえ とも言わないんだっけ?
10: シャム(やわらか銀行) [US] 2025/06/27(金) 19:41:58.38 ID:mNLSd/lL0
東洋大って平々凡々だろ、それを出せないって相当だぞ?
65: 三毛(茸) [US] 2025/06/27(金) 21:00:45.83 ID:UVoZ9H5v0
>>10
三田の理財
駿河台の法学
白山の哲学
11: オリエンタル(庭) [ニダ] 2025/06/27(金) 19:45:01.58 ID:uulye3nB0
前市長の利権を潰したからな
メガソーラーや新図書館
地元の建設関係の会社が激おこらしい
14: ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US] 2025/06/27(金) 19:53:47.34 ID:rZ6slamH0
どんな優秀な大学を詐称したのかと思ったら
15: ベンガル(茸) [ニダ] 2025/06/27(金) 19:55:03.15 ID:pNAOl1660
百条委員会自体設置は議決まではいってないけど静岡新聞とか他ソースでも出てるからデマじゃないんじゃ?
16: オシキャット(SB-Android) [GB] 2025/06/27(金) 19:56:22.43 ID:u79qDK820
そういや都知事もこんな話がなかったっけ
54: スナドリネコ(東京都) [CN] 2025/06/27(金) 20:43:25.39 ID:unAJa/oD0
>>16
カイロ大学自身が認めちゃったからあれはもう解決済
18: ベンガル(茸) [CN] 2025/06/27(金) 20:01:59.28 ID:M+ioU9+g0
卒業したばかりの新卒とか、有名大学とかでなければかなりどうでもいいことのような気がするけど、そういうもんでもないのかねえ
296: スナドリネコ(大阪府) [ニダ] 2025/06/28(土) 22:16:06.64 ID:EbDOHOPX0
>>18
東洋大学卒って学歴を期待して投票した人はまずいないよなw
300: オセロット(埼玉県) [GB] 2025/06/28(土) 23:42:28.18 ID:+90PcoPp0
>>296 当選すると思ってなかった市議会議員選挙の時に盛ってしまっていまさら引っ込みつかないんだろ
代償はデカかったなあ、調子に乗って市長になってしまったばかりに
19: 白(静岡県) [US] 2025/06/27(金) 20:02:19.97 ID:TWrYgLJr0
流石にこんなことで百条委員会使わんでくれよ
20: ハバナブラウン(茸) [ニダ] 2025/06/27(金) 20:03:49.40 ID:TXTv/f1K0
東洋大学卒を詐称するわけねーだろw
193: リビアヤマネコ(ジパング) [US] 2025/06/28(土) 09:23:41.91 ID:o5rWPs+S0
>>20
そう思われることを狙って東洋大にした可能性
21: 縞三毛(東京都) [NL] 2025/06/27(金) 20:04:59.74 ID:qd1Gc8gM0
卒業証明書ってオンラインで申請すれば即郵送してくれるだろうに、何でそんなゴネてるのか分からんw
23: スナネコ(みょ) [US] 2025/06/27(金) 20:05:48.25 ID:6TZtz9tA0
ペパーダインかよw.
28: マンチカン(日本のどこか) [ヌコ] 2025/06/27(金) 20:16:25.51 ID:9zXFSa1t0
東洋大って頭いいの?
37: リビアヤマネコ(兵庫県) [US] 2025/06/27(金) 20:26:22.63 ID:Ao2u/eLd0
>>28
推薦入学じゃなきゃそれなりに入るのは難しい
高校偏差値だと60代前半くらいの地頭が要る
何にせよ白山キャンパスの学食は美味いぞ
334: ジオビブリオ(千葉県) [US] 2025/06/29(日) 08:23:48.46 ID:EYi2giL70
>>37
インドカレー屋に毎日通ってたわ
あまりにも顔なじみになってしまって色々おまけしてくれるようになった
81: ジャガーネコ(愛知県) [US] 2025/06/27(金) 22:09:31.43 ID:kHeIyZB00
>>28
昨今は日大より難しいかもなあ
187: ソマリ(群馬県) [CH] 2025/06/28(土) 09:07:24.35 ID:Tf7nbhIM0
>>28
法政、中央よりちょい下
日大、駒澤とかよりは上
40: バーミーズ(庭) [GB] 2025/06/27(金) 20:30:58.98 ID:XTpfagmD0
東洋大は夜学が充実している良い大学
43: しぃ(ジパング) [ID] 2025/06/27(金) 20:32:26.63 ID:n9ZidFj80
東洋大学がはっきり公表すればよいだけ
それを個人情報だからいって公表しないのは、言ってるってことは中退した可能性が高いと個人的には思うが、どうだろうかな?
46: アムールヤマネコ(庭) [PL] 2025/06/27(金) 20:33:18.02 ID:RXPBu96r0
母校だけど詐称するような学歴じゃないだろw
ただ、意外と市長あたりにはニッコマいるんだよな
OBの人数は多いから、親近感で入る票が馬鹿にならないのかもしれん
47: トンキニーズ(大阪府) [US] 2025/06/27(金) 20:33:53.85 ID:Tv1QROtl0
>田久保真紀市長:
「私の方から必要であると思うものについては、提示をしております。それを議長と副議長は確認をしております」
この発言があるから
勘違いだとか中退でしたすいませんは無理な状態なんだよなあ
だから証明書を出してくると思う
106: マヌルネコ(庭) [CN] 2025/06/27(金) 23:57:46.93 ID:B7/IyjuR0
弁護士も頭抱えてそう
どんな展開に持っていくつもりなんだろうね
110: 黒(大阪府) [FR] 2025/06/28(土) 00:08:51.90 ID:oZlqs8P30
議長に卒業証書とやらを見せちゃったのが致命的なんだろうね
もし卒業してないのに作ったものなら、有印私文書偽造になるからね
学歴詐称は公職選挙法違反だけど、それだけなら何十年も前のことなので勘違いしてましたとかで乗り切れる可能性はあるけど、有印私文書偽造までセットになったら勘違いでしたじゃあ 済まされない
111: アンデスネコ(神奈川県) [US] 2025/06/28(土) 00:09:41.12 ID:rIjE7lUL0
どうもまた市長選やることになりそうだなw
税金の無駄ダナー
121: コドコド(茨城県) [ニダ] 2025/06/28(土) 01:12:37.63 ID:CAOPmy6Q0
日本人が成熟して学歴重視じゃなくって政策重視になればまた違うんだろうけど…
とは言っても口だけ良い政策を唱えて実行力が伴わなければ意味ない以上
その担保の一つに学歴が含まれるというのも事実なので難しいところ
132: コドコド(ジパング) [ニダ] 2025/06/28(土) 03:19:49.16 ID:7C3OX4iL0
作家の五木寛之は早稲田の露文科を学費未納で抹籍になってたけど、後年未納だった学費を納入して中退扱いになってたな
169: オリエンタル(静岡県) [US] 2025/06/28(土) 08:06:41.52 ID:xIUEoEn60
伊東住みだけど昨日市役所行ったら日テレの静岡第一来てたな
178: マンチカン(やわらか銀行) [JP] 2025/06/28(土) 08:41:11.75 ID:OJBsBZ8O0
この人、ワイと同じ昭和44年度生まれのバブル期世代
4年で卒業できたなら平成4年度卒業生 まだ就職絶好調の時代
なのにバイク便の仕事…って いくらバイク好きでもチョットなぁ 休日の趣味だろ?
当時、東洋大を卒業したなら“ちゃんとした”就職先ありそうなんだけど ココが引っかかるな
186: コドコド(新日本) [ニダ] 2025/06/28(土) 09:07:13.94 ID:yFI9CfQU0
立候補する時に証明書いらないの?
192: エジプシャン・マウ(愛知県) [US] 2025/06/28(土) 09:23:04.61 ID:wqrPXtt40
>>186
詐称問題って国政から地方からずっとやってるよなぁ
経歴証明するもの先に出させて選挙すりゃ問題そのものが消えるのに
215: ターキッシュアンゴラ(大阪府) [VN] 2025/06/28(土) 10:34:32.35 ID:xCnDGrJW0
こんなのサクッと調べられない法律を変えたほうがよくね
宇宙空母ブルーノアをリメイクして欲しいのである。 川崎麻世が主題歌を歌っていた...