
1: 令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [FR] 2025/05/02(金) 15:31:52.85 ID:8qxpmGio0 BE:828293379-PLT(12345)
245: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/05/02(金) 16:58:18.11 ID:AYk5Mq3D0
>>16
どうせパスワード一緒にしてるんでしょ
どうせパスワード一緒にしてるんでしょ
297: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/05/02(金) 17:29:23.15 ID:Lv27Zl730
>>16
自分のメルアドを変えられた訳じゃなくて追加認証用に登録してたメルアドが犯人のメルアドに変更されてたって意味じゃね?
自分のメルアドを変えられた訳じゃなくて追加認証用に登録してたメルアドが犯人のメルアドに変更されてたって意味じゃね?
808: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/05/03(土) 14:00:22.61 ID:RhAFFTeR0
>>16
PCのブラウザでChrome、Firefox、Edgeがほぼ毎日パッチが当たってる所を見ると、広告なんかでサイトに飛ばされると、ブラウザに保存されてるパスワードや履歴が盗まれてるんじゃないかな 楽天モバイルの電話アプリはクラウドPBXの応用なんで、システム自体がダークウェブに流れると数日で騙す手口出てくるだろうし
PCのブラウザでChrome、Firefox、Edgeがほぼ毎日パッチが当たってる所を見ると、広告なんかでサイトに飛ばされると、ブラウザに保存されてるパスワードや履歴が盗まれてるんじゃないかな 楽天モバイルの電話アプリはクラウドPBXの応用なんで、システム自体がダークウェブに流れると数日で騙す手口出てくるだろうし
65: 名無しさん@涙目です。(庭) [AE] 2025/05/02(金) 15:51:11.21 ID:c0qNcL0y0
>>1
>>17
証券会社の場合
他も多いけどIDとパスがわかれば
アプリでは最初二段階を求められない
>>17
証券会社の場合
他も多いけどIDとパスがわかれば
アプリでは最初二段階を求められない
だから二段階突破されたんではないが
フィッシングにかかった段階でテスタは終わってる
まぁほとんどの証券会社に言えたけどセキュリティが糞
楽天銀行並みにセキュリティにすればよかった
ipしばりとかあるのに
91: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BR] 2025/05/02(金) 15:57:38.28 ID:sYDKQJ7D0
>>65
株取引は人によって時間が勝負だから
セキュリティガチガチにするとクレームきそう
株取引は人によって時間が勝負だから
セキュリティガチガチにするとクレームきそう
103: 名無しさん@涙目です。(庭) [AE] 2025/05/02(金) 16:00:42.20 ID:c0qNcL0y0
>>91
ログインは最初の一回だけだし
セキュリティガチガチにしてほしいw
ログインは最初の一回だけだし
セキュリティガチガチにしてほしいw
291: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/05/02(金) 17:24:21.63 ID:kBMOF/gJ0
>>1
これ色んな場所で二段階認証突破されてるんだよ
これ色んな場所で二段階認証突破されてるんだよ
341: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/05/02(金) 17:55:58.77 ID:4l4XoPRy0
>>1
楽天のサポートとよく繋がったね…
重要顧客は特別ルートがあるのかな?
楽天のサポートとよく繋がったね…
重要顧客は特別ルートがあるのかな?
344: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/05/02(金) 17:57:00.58 ID:eb9xvm5M0
>>341
株主じゃない?
株主じゃない?
5: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/05/02(金) 15:36:48.96 ID:1OSxpfg/0
ウィルススキャン2種毎日やるってすげーな
8: 名無しさん@涙目です。(糸) [KR] 2025/05/02(金) 15:36:54.80 ID:7q/qyg5s0
ウイルスソフトを二重に入れてるで笑うんだけど
14: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/05/02(金) 15:40:26.06 ID:RkQJDP3q0
>>8
どうせカスペルスキー入れてパスワード保存とかしてんだろうな
どうせカスペルスキー入れてパスワード保存とかしてんだろうな
人気記事
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2025/05/02(金) 15:40:00.19 ID:fbyjXo2b0
手数料有料に戻してセキュリティ上げなよ
12: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/05/02(金) 15:40:13.68 ID:cb8Fd9ks0
マイナカード認証とか指紋認証とか導入しないと
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/05/02(金) 15:42:28.84 ID:8qxpmGio0
>>12
マイナンバーはとっくに中国に流出して誰でも閲覧可能
マイナンバーはとっくに中国に流出して誰でも閲覧可能
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PH] 2025/05/02(金) 15:40:20.92 ID:cncWcXcr0
原因不明で曖昧な記憶で投稿するなよ無責任過ぎる
マルウェアやフィッシングに釣られたのに気付いてないだけだろ
21: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/05/02(金) 15:42:39.24 ID:0PZlNGfK0
>>13
バナー広告をクリックしただけでも
運が悪ければマルウェアに感染する
バナー広告をクリックしただけでも
運が悪ければマルウェアに感染する
15: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/05/02(金) 15:41:02.21 ID:0PZlNGfK0
物理キーにしろ
19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/05/02(金) 15:42:28.50 ID:y+YCuzNv0
派遣社員にもってかれたんじゃないの
今やどこもかしこも派遣社員
ライブ配信の新興企業なんて9割派遣やでw
今やどこもかしこも派遣社員
ライブ配信の新興企業なんて9割派遣やでw
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/05/02(金) 15:42:50.73 ID:0QoxQ6km0
他の証券会社も変えられてるなら楽天じゃない可能性が高そうだが
24: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/05/02(金) 15:43:01.20 ID:Kmfi94VV0
楽天証券の2段階認証って送られてきた画像2個を順番通り選ぶんだっけ
それ突破されてるってことはメールが読まれてるってことだよなあ
インフォスティーラー系なのか?それとも全く新しいなにか?なんなんだろう
それ突破されてるってことはメールが読まれてるってことだよなあ
インフォスティーラー系なのか?それとも全く新しいなにか?なんなんだろう
55: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/05/02(金) 15:48:48.07 ID:w3zWRng/0
>>24
偽サイトでそのページが出てきて相手におしえるんだよ
つか本当に潔白なら自分の全ログを開始して裁判で戦えばいい
偽サイトでそのページが出てきて相手におしえるんだよ
つか本当に潔白なら自分の全ログを開始して裁判で戦えばいい
194: 警備員[Lv.4][新芽](兵庫県) [GB] 2025/05/02(金) 16:40:07.22 ID:oaK1wZHx0
>>24
ぶっちゃけ10個の画像から二つ選ぶだけだから90通りしかないんだよなぁ
ぶっちゃけ10個の画像から二つ選ぶだけだから90通りしかないんだよなぁ
あなたにオススメな記事
27: 名無しさん@涙目です。(アメリカ) [FR] 2025/05/02(金) 15:43:48.95 ID:xjhjHdwC0
狙われてるのは金持ちだけ?
629: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/03(土) 02:53:25.74 ID:+cS5UYvQ0
>>27
特に金持ちじゃなくても狙われてるみたいね
特に金持ちじゃなくても狙われてるみたいね
>パートタイムで働く女性(41)は、楽天証券の口座がハッキングされた。中国株の購入に利用され、
>保有資産の約12%に相当する約63万9777円を失ったという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-24/SV72Z9DWX2PS00
32: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/05/02(金) 15:45:04.70 ID:y+YCuzNv0
今発表されてる被害が証券会社の落ち度じゃないなら
PC乗っ取りとか経路割り込みとかされてないとできんと思うんだがw
PC乗っ取りとか経路割り込みとかされてないとできんと思うんだがw
33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [HK] 2025/05/02(金) 15:45:09.30 ID:LH7xj4uP0
北朝鮮のハッカーがどこぞの暗号資産のウォレット盗んだ方法なら
クラウドシステム経由でハッキング受けた事になるね
クラウドシステム経由でハッキング受けた事になるね
34: 名無しさん@涙目です、(香川県) [PE] 2025/05/02(金) 15:45:15.66 ID:Bxw7c3rM0
メールを暗号化通信してなかったなんて事はないか
35: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/05/02(金) 15:45:19.17 ID:CsdhdoMu0
携帯のSMSは暗号化されてないらしいな
37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2025/05/02(金) 15:45:34.00 ID:6M9cgNGg0
IPアドレスで特定の端末以外売買できないようにしたらいいじゃん
59: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/05/02(金) 15:50:32.45 ID:hdDwbB8d0
>>37
IP乗っ取られる
IP乗っ取られる
世間を騒がしている記事
39: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/05/02(金) 15:45:59.81 ID:0PZlNGfK0
パスワードは漏れるの前提でシステムを作らないと
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [TH] 2025/05/02(金) 15:46:13.18 ID:FGwzBiHZ0
パスワードすげー単純な人はいそう
693: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR] 2025/05/03(土) 08:46:50.83 ID:xkKtXPqd0
>>42
二段階認証破られてるから複雑なパスワード(笑)で防げるタイプのハックじゃない
二段階認証破られてるから複雑なパスワード(笑)で防げるタイプのハックじゃない
47: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2025/05/02(金) 15:47:28.87 ID:CJVAavuK0
乗っ取られてるのが男ばかりだから
エロサイトからウイルス感染した説あるの草
エロサイトからウイルス感染した説あるの草
547: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RO] 2025/05/02(金) 22:12:26.53 ID:c66mxUpF0
>>47
これマジ?
単にやってんのが男ばっかりってだけちゃうん?
これマジ?
単にやってんのが男ばっかりってだけちゃうん?
743: 名無しさん@涙目です。(庭) [BG] 2025/05/03(土) 10:22:09.84 ID:HI8uvRjz0
>>47
これ怖いから
証券口座や銀行口座にアクセスする端末でエロサイトになんかいかねーわ
これ怖いから
証券口座や銀行口座にアクセスする端末でエロサイトになんかいかねーわ
ヨゴレてもいい専用端末使う
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [TH] 2025/05/02(金) 15:47:38.29 ID:FGwzBiHZ0
著名個人投資家さんが楽天証券使ってるの?という疑問はダメなの?
56: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [VN] 2025/05/02(金) 15:48:50.40 ID:uuVinGGC0
>>49
マケスピ2使いやすいでしょうが
マケスピ2使いやすいでしょうが
44: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2025/05/02(金) 15:47:10.36 ID:Bxw7c3rM0
二段階認証はメール認証にするなと盗み見のリスクあるからアプリ派だわ
自民党なんか飛び越えて病院にたかるジジババの憩い