超話題な記事

本日の注目記事

ガンダム。弱気の深夜アニメになってしまう。日テレ系0時29分から。日曜夕方5時で勝負出来ないらしい
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BG] 2025/02/23(日) 16:22:10.30 ID:mxpUdRvW0● BE:866556825-PLT(21500)
<ガンダム>最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」 テレビアニメが4月8日スタート 日テレ系で火曜深夜放送 主題歌は米津玄師「Plazma」
https://news.yahoo.co.jp/articles/302da84cbab919c013d78d63bf8a039568261763

人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のテレビアニメシリーズが、日本テレビ系30局ネットで4月8日から毎週火曜深夜0時29分に放送されることが2月23日、分かった。劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」と同じく、米津玄師さんの「Plazma」が主題歌となることも発表された。

【写真特集】ついに発表! GQuuuuuuX新情報 いよいよテレビに

 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は、「ガンダム」シリーズなどを手掛けるサンライズと「エヴァンゲリオン」シリーズなどで知られるカラーが初めてタッグを組んだことも話題になっている。鶴巻和哉さんが監督を務め、榎戸洋司さんがシリーズ構成、山下いくとさんがメカニカルデザインを担当する。

 主人公の女子高生のアマテ・ユズリハ(マチュ)は、宇宙に浮かぶスペース・ コロニーで平穏に暮らしていたが、戦争難民の少女・ニャアンと出会ったことで、非合法のモビルスーツ決闘競技・クランバトルに巻き込まれることになる……というストーリー。マチュは謎の最新鋭モビルスーツGQuuuuuuXでクランバトルに参加する。

 テレビアニメシリーズの放送に先駆けて、一部話数を再構築した劇場先行版が1月17日に上映を開始した。劇場先行版は“ネタバレ”が伏せられたまま公開されたが、公開後に宇宙世紀を舞台とした作品で、1979~80年に放送された「ガンダム」シリーズの第1作「機動戦士ガンダム」でもおなじみの“赤い彗星”シャア・アズナブルやシャリア・ブルらが登場していることが明らかになり、話題になっている。

 劇場先行版は、公開から約1カ月で、興行収入が25億3000万円、観客動員数が155万4000人を突破。1982年公開の「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」が記録した興行収入約23億円を超え、「ガンダム」シリーズの劇場版の歴代2位の興行収入となった。同シリーズの劇場版の歴代最高興行収入は、2024年1月公開の「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の約50億円。

93: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/23(日) 17:02:03.55 ID:HRr8zXnw0
>>1
まさかの四月深夜w
だから日テレにガンダムは勿体ないんだよ

2: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR] 2025/02/23(日) 16:23:23.65 ID:/9nBtiCg0
ロボットがカッコよくない

212: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/23(日) 17:43:16.59 ID:myY2DlAo0
>>2
これ
せめて工業デザインやったことある
レベルから連れてきた方がいい

3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA] 2025/02/23(日) 16:24:00.06 ID:O1RQBDS+0
水魔女よりはマシなんだろうか

人気記事
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/23(日) 16:24:06.17 ID:ChbnOQVv0
日テレかよ

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/02/23(日) 16:24:44.53 ID:po+2b0fH0
そんな時間に起きてらんねぇよ
アマプラで配信しろ

7: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ヌコ] 2025/02/23(日) 16:25:15.58 ID:Xh2O8zbf0
金曜23時枠じゃないのか

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/23(日) 16:26:41.11 ID:zVpvnQOM0
TVerやアマプラとかで観れる?
レコーダー無いから録画出来ん

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2025/02/23(日) 16:28:12.30 ID:RjlC5P7b0
どうせ録画すんだろ

13: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE] 2025/02/23(日) 16:28:29.15 ID:nE11LHfg0
まぁガンダムのデザインがアレだしあんまり興味ないなぁ

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IR] 2025/02/23(日) 16:28:54.97 ID:w04XG3F00
日曜早朝とかにすりゃいいのに

あなたにオススメな記事
15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2025/02/23(日) 16:30:03.82 ID:YgyBAROu0
ガンダムは戦争物だから面白いのであって

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/23(日) 16:30:03.98 ID:Oe1Mu0Ci0
まあ、同人作品みたいなものやろこれ(´・ω・`)
そこらのゲームですら正史なのにこれはもうね

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/02/23(日) 16:30:22.44 ID:0DkL6B1y0
大体の人がサブスクで見てんだから時間とかどうでもよくね?

20: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2025/02/23(日) 16:31:13.02 ID:UG6eUsv80
薬屋どころか青のミブロの枠にも及ばないと判断され

21: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/02/23(日) 16:31:15.18 ID:uuD+YJ060
女が主人公とかやめてくれよ

57: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CR] 2025/02/23(日) 16:47:04.67 ID:xRhqtGrh0
>>21
アニメはおっさんが購買力持ってるからこうなるのかな
女だと厨二病やアタオカでもうざくないという効果は考えられる

347: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/02/23(日) 19:03:57.90 ID:zRC74onV0
>>57
あのの設定はウザくてしょうがないけど?

22: 警備員[Lv.6][芽](愛知県) [ニダ] 2025/02/23(日) 16:31:26.45 ID:uwx14BGF0
劇場で先行見てきたけど水星より面白いよ
はよプラモ出荷してくれ

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/23(日) 16:36:34.69 ID:zVpvnQOM0
>>22
マジで?
水星面白かったじゃん

217: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/02/23(日) 17:45:56.14 ID:zRC74onV0
>>32
毎回水星タヌキが可哀想な目に遭うアニメ
その余韻を無下に打ち砕く2期のゴミED

世間を騒がしている記事
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/23(日) 16:33:00.00 ID:7Pq0ddzz0
庵野が絡んでるので見ない

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/23(日) 16:36:17.08 ID:uf72EV4I0
40過ぎたオッサンが恥も外聞も気にせず日曜の17時からTVアニメ見れるわけないやろ

34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] 2025/02/23(日) 16:37:12.86 ID:C6O1jpVq0
ガリガリガンダム
もうガンダム名乗る必要無くねって水星から思ってるが

35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/23(日) 16:37:45.94 ID:HpBLkxK80
非合法のロボット決闘競技ならボトムズとかアラレちゃんとかも出れそうだな

36: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2025/02/23(日) 16:38:24.96 ID:I3iq2Oh70
日テレなのか

39: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW] 2025/02/23(日) 16:39:32.52 ID:UwCxHy810
制作にカラーが加わったから日テレになったんだろうけど、これならMBSのままで良かったな

43: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2025/02/23(日) 16:40:59.76 ID:RJ7TH5Co0
>>39
MBSから離れたかったんじゃないの

45: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU] 2025/02/23(日) 16:41:26.44 ID:7bEgVpZP0
映画めっちゃ入ってるしここで文句たれてるおっさんもどうせ見るんだろうなあ

コメントを残す

アイコンは自由に選択できます

関連キーワード
漫画・イラストの関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事