超話題な記事

本日の注目記事

74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫の手を引いてしょっちゅう散歩」
1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/02/06(木) 12:26:46.16 ID:Chgcm2kF0● BE:178716317-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
「ただただショックで……一体、何が起こったのか。現場にも行けていないので、心配しています」。

埼玉県八潮市の県道が陥没してトラックが転落した事故は、発生から1週間が経過した2月4日現在も救出活動が続いている。

74才の運転手・Bさんの孫の男性は、困惑気味に心境を明かした。

頑丈なはずのコンクリートの地面に大穴があく──予想だにしない事故が起きたのは、1月28日の午前9時40分頃だった。

「交差点の一部分が突然陥没し、走行中だったトラックがブレーキを踏む間もなく、正面から突っ込むような形でほぼ垂直に転落しました。

地中約15mを走る下水道管の、腐食による破損が原因とみられています」(消防関係者)

事故発生後に駆け付けた救急隊員が穴の中に入り、Bさんが運転席に閉じ込められていることを確認。

隊員とBさんは言葉を交わし、すぐに救助活動が開始されたが、作業は難航した。

「運転席の大部分が土砂に埋まり、ドアを開けることができない状態でした。後ろの窓からの救出を試みましたが、その作業中に穴の内部で崩落が発生。

隊員が負傷し、2次被害の危険性が高いとして救助活動を中断せざるを得ませんでした。

その後の内部崩落で運転席部分が完全に土砂に埋まり、事故発生から3時間後のやりとりを最後にBさんとの会話が途絶えました」(前出・消防関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b152c60eabbffadc22ecbc3c4f552e00c67d0ed5

2: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/02/06(木) 12:26:57.29 ID:Chgcm2kF0 BE:178716317-PLT(22222)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_giko.gif
悲痛さを隠せないのは、冒頭の孫やBさんの知人だ。

事故現場から車で1時間ほどの場所にある住宅街。

Bさんが暮らす白を基調とした一戸建てには、いつも賑やかな笑い声が響いていたという。知人が明かす。

「ここに引っ越してきたのは10年以上前かしら。娘さんと、もう大きいお孫さん2人と一緒でした。

しばらくするとお孫さんの1人が結婚したんですが、結婚後もここで同居を続け、“三世帯生活”が始まったんです」

その「結婚した孫」が、冒頭で心境を明かした男性だ。知人が続ける。

「そのお孫さんに2人の子供が生まれて、Bさんは“ひいおじいちゃん”になったんです。

もともとお孫さん思いのかただったので、ひ孫となれば一層かわいかったんじゃないかな。

両手で2人のひ孫の手を引いて、近所をしょっちゅう散歩していました。誰が見ても、幸せな大家族でしたよ」

30年以上の経験を持つベテラン運転手だったBさんは、深夜3時前後に仕事に向かい、昼過ぎに帰宅する生活を送っていたという。

「ただ最近は忙しくしていたようで、夜まで帰ってこない日も増えていました。もともと寡黙な仕事人でしたが、ますます仕事一筋という感じだった。

あの年で運転手を続けられるだけでもすごいのに、もしかしたら仕事量を増やしていたのかもしれません。

ひ孫たちとも、まだまだ一緒に遊ぶつもりでいるんじゃないかな。一日でも早く、家族のもとに帰してあげてほしい」(別の知人)

交差点を通過するタイミングが数秒でもずれていれば……無念の思いが募る。

※女性セブン2025年2月20・27日号

66: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] 2025/02/06(木) 13:01:52.04 ID:uMW5d6510
>>2
なにこの人…こんなに他人を観察してて怖い

115: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 14:11:14.97 ID:eZ818FsS0
>>2
いまどきなかなかいない幸せな三世代同居だ、可哀想に。

3: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2025/02/06(木) 12:28:17.25 ID:EnlT/W1a0
なぜAじゃなくBなのか
気になって夜しか眠れない

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [BG] 2025/02/06(木) 12:31:58.17 ID:m3CIi0r80
>>3
馬場さんとかなんかね

146: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/06(木) 15:11:38.99 ID:+3+RFPc70
>>13
ボブさんかもしれないじゃないか!

人気記事
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/06(木) 12:29:36.26 ID:227EL2QL0
トラックの会社が何故か隠されてる

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/02/06(木) 12:29:40.07 ID:cW2dBLN50
もう孫まで特定して取材

すげーなあ色んな意味で

7: 名無しさん@涙目です。(光) [AU] 2025/02/06(木) 12:30:51.72 ID:cfHh2uDj0
74歳ならとっくに隠居していてもいいだろうに

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 12:36:15.00 ID:Si+l1ruf0
>>7
1人親方じゃね?

150: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/06(木) 15:24:21.27 ID:oMDPBwsq0
>>7
建設業運送業はもう慢性的な高齢化と人手不足で歳だからって辞めた人までヘルプで駆り出される現状だからな

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2025/02/06(木) 12:31:38.25 ID:sbuznznX0
(´・ω・`) ひ孫までいるなら、生物としては勝ち組よね…
(´・ω・`) 己が遺伝子の複製を残すことが生物の本質だもの…

76: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2025/02/06(木) 13:11:49.55 ID:UDvig4on0
>>11
んなこたなぁい
人の手伝いをすることが
人類発展の為にもなるわけだよ
何も自分が残す必要はないよ

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 2025/02/06(木) 12:31:48.14 ID:S2xHEk+T0
74歳で手を引いて歩けるほどのひ孫が2人もいるって事は、早婚の一族だな。

34: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2025/02/06(木) 12:46:53.97 ID:4r4ufsCu0
>>12
知ってる人で35で婆さんになってたな

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 12:33:05.14 ID:QxtP/aJs0
74でひいオジイかよ
お前らの親は70過ぎても孫の顔すら見れないのに

20: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/02/06(木) 12:33:55.93 ID:Chgcm2kF0
>>15
やめたまえ

173: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AE] 2025/02/06(木) 16:16:28.09 ID:j+JIMDRZ0
>>15
やめろ。ここの人は、
孫の顔どころか子供の結婚相手の顔も見れず死んだ人がほとんどだ

本当に何のためにお前ら産んだんだろな。
生産性が無いな

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 12:33:28.25 ID:8bofNkj20
ひ孫さんに今の心境をインタビューしてほしい

59: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA] 2025/02/06(木) 12:57:28.51 ID:CvVYlktC0
>>17
それは富士にしか取れない荒業だな

あなたにオススメな記事
23: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2025/02/06(木) 12:37:56.83 ID:EnlT/W1a0
土木関係の業界は子供産まれるの早いから

24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/02/06(木) 12:39:59.83 ID:s55uFSgx0
穴の開くタイミングを見ると避けられないし、不運としか言いようがないな。

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 12:41:02.14 ID:2Il/eWBb0
貧困層の独身老人だと思ってたけどひ孫の世話する為に仕事してたんだと考えると涙出るな

31: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/06(木) 12:45:56.06 ID:fMIp571d0
ひ孫か……可哀想過ぎる
子も孫もいなくて死んでも誰も悲しまないようなクソ老害が代わりになればいいのに

32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/06(木) 12:46:10.73 ID:CcFuDFLR0
やりきれないね

42: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2025/02/06(木) 12:49:39.75 ID:V/+MZyFS0
孫だけじゃなくひ孫にも小遣いやらなきゃって働いてたのかな(´・ω・`)

世間を騒がしている記事
46: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL] 2025/02/06(木) 12:50:21.15 ID:/7nSdVOa0
救助隊がやらかさなければ今頃はひ孫と散歩してるところ

48: 名無(庭) [US] 2025/02/06(木) 12:51:56.07 ID:EBB30NsX0
こういう明らかな救助ミスだと賠償金はどれだけになるんだろうな

50: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/02/06(木) 12:52:38.98 ID:lCmJdF8q0
年齢を考慮しても俺より数百倍生きる価値が有る人間がこんなことになるとは何とも言えない話だな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事