超話題な記事

Amazon 人気ネックマッサージャー

本日の注目記事

Amazon 人気アニメ
ラーメン二郎「ロットが乱れるのでお食事は20分以内でお願いします」
1: インターフェロンβ(茸) [US] 2025/07/06(日) 08:08:29.60 ID:JgVsYrgs0● BE:632443795-2BP(10999)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
ラーメン二郎 府中店【猛暑に効く赤いダイヤ】
@jiro_fuchu
ラーメン二郎 府中店です。
最近、極端にゆっくり食べている方が増えまして、ロット乱れたりお店としても困っています。お食事は「最大」で20分以内にお願いします。
店主 SNS担当者

ラーメン二郎府中店、食事は「20分以内で」と“異例”のお願い「お店としても困っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cccf429b20136a565f0ccb2c43b384261d083f58

408: ジドブジン(東京都) [US] 2025/07/06(日) 09:58:36.48 ID:21wJ9qk70
>>1
客に快適に食事を楽しんでもらうことよりもロットを優先させてしまうこのメンタリティ

目的と手段が逆転してて完全に本末転倒で草

415: ドルテグラビルナトリウム(茸) [MY] 2025/07/06(日) 10:00:11.63 ID:pCx2WHl60
>>408
いやぁ、目的は徹頭徹尾金稼ぎでしょ
そこはブレてないと思うよ

680: ソリブジン(みかか) [ニダ] 2025/07/06(日) 13:08:44.69 ID:FReV3xDB0
>>1
no title

703: テラプレビル(みかか) [US] 2025/07/06(日) 13:32:31.11 ID:AJG/dQoz0
>>1
元々ネタだったロットという間抜けな話を店側が言いはじめたら二郎も終わりだな

704: イドクスウリジン(東京都) [CN] 2025/07/06(日) 13:34:17.33 ID:RxpT0er+0
>>703
ラーメン専門店だと
たぶん40年くらい前からロット呼びしてた
もっと量が少ないところは時間4回転が最低ラインで
5回転12分の店もあったよ

708: テラプレビル(みかか) [US] 2025/07/06(日) 13:37:11.10 ID:AJG/dQoz0
>>704
長浜屋台でラーメンバイトやってたが、そんなつまらんのなかったよ
そもそも三田の二郎すら昔はそんなのなかった

6: エファビレンツ(やわらか銀行) [FR] 2025/07/06(日) 08:10:59.84 ID:WrNLhwUI0
ラーメン二郎府中店

240: オムビタスビル(庭) [CH] 2025/07/06(日) 09:11:52.95 ID:kHA5KlNN0
>>6
つけ麺しかないの?

10: ポドフィロトキシン(愛知県) [BR] 2025/07/06(日) 08:11:40.07 ID:ZNVqxIj80
ロットって都市伝説だと思ってた

612: アシクロビル(茸) [US] 2025/07/06(日) 12:03:03.56 ID:seLlnMW+0
>>10
二郎以外でも普通にある

注文したのにすぐ出てこなくて
後から来た人と同じタイミングで出てきたことないか?
あれがロットだよ
例えばロットが5だったら5人揃うまで作らないの

人気記事
13: ダクラタスビル(庭) [CA] 2025/07/06(日) 08:12:17.74 ID:RATOwuOZ0
板橋区の二郎で5分も経ってないのに店長が「おせーぞ!!」ってブチギレてる動画あったなw
早食い競争かよ

19: ペラミビル(茸) [ニダ] 2025/07/06(日) 08:13:01.01 ID:V79cC9jr0
ロットって何よ?
店都合にいちいち合わせなきゃならんの?

36: エルビテグラビル(東京都) [US] 2025/07/06(日) 08:17:57.57 ID:C2AF5sLs0
>>19
店側は豚に餌やってる意識だからね
客を豚としか見てないよ

24: エファビレンツ(やわらか銀行) [FR] 2025/07/06(日) 08:13:32.88 ID:WrNLhwUI0

32: リルピビリン(ジパング) [ニダ] 2025/07/06(日) 08:16:35.58 ID:xoxN2K9Z0
>>24
17分以上かかりそうだが
こんな風に怒られるのかよ

43: パリビズマブ(東京都) [FR] 2025/07/06(日) 08:19:02.25 ID:CP6wTkUX0
ロットってコピペ用のネタだと思ってた
店がマジでこんなこと言ってんのかよ

59: イノシンプラノベクス(東京都) [GB] 2025/07/06(日) 08:21:41.95 ID:u+ErUe1t0
>>43
完全予約制で時間で区切る店でも無い限り飲食店ならどこでも回転率を意識する

100: エンテカビル(ジパング) [ニダ] 2025/07/06(日) 08:33:49.10 ID:ggyF//oZ0
>>59
そりゃ回転率は大事だがそれを客にストレートに言う店は圧倒的少数でここぐらいだろ

47: エファビレンツ(茸) [ニダ] 2025/07/06(日) 08:20:02.44 ID:0RWM5Edq0
ボリューム楽しみにしてるのに20分はきついだろ
どんだけがっつかなきゃならんのよ
まさに食い方含め豚の餌だな

490: オムビタスビル(埼玉県) [US] 2025/07/06(日) 10:31:31.15 ID:ySLaIOrK0
>>47
10分あれば食いきれる
20分もかけていたら麺がスープ吸って大変なことになる

492: ファムシクロビル(茸) [US] 2025/07/06(日) 10:32:56.43 ID:wFuJvuh40
>>47
口のなかベロベロになるかも

62: ザナミビル(ジパング) [MX] 2025/07/06(日) 08:22:49.54 ID:GBJXZS8P0
信者にとっては礼拝所なんだから言われた通りにしないとダメだろ
信仰しないという選択肢もあるんだから無問題

65: インターフェロンβ(ジパング) [CL] 2025/07/06(日) 08:23:39.96 ID:NdRPSC480
飼いならされた餌を食う豚かよ

530: インターフェロンα(庭) [DE] 2025/07/06(日) 11:02:40.61 ID:8k/RIduF0
>>65
二郎話ではいつもコレを思い出す

あなたにオススメな記事
72: ペラミビル(日本のどこか) [TW] 2025/07/06(日) 08:25:31.65 ID:MdRFmw7b0
満席時は60分までみたいなカフェと変わらんやん

90: ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US] 2025/07/06(日) 08:30:44.97 ID:exQS8Slb0
20分たったらいくら残ってようが伏せ丼するわ

107: パリビズマブ(東京都) [FR] 2025/07/06(日) 08:35:23.73 ID:CP6wTkUX0
>>90
伏せ丼とかいう意味不明かつ衛生的に最悪な謎文化も二郎だっけ?
店からグダグダ言われたらそれやるのはありだな

121: ペラミビル(日本のどこか) [TW] 2025/07/06(日) 08:39:59.97 ID:MdRFmw7b0
まぁわざわざクソ並んでる二郎行かなくてもサービスのいいインスパイアでぜんぜんオッケーなんだけどな

149: ザナミビル(長野県) [JP] 2025/07/06(日) 08:49:14.84 ID:HJetSf3b0
何で二郎系の店主てこんなにイキってるの?

161: エンテカビル(埼玉県) [US] 2025/07/06(日) 08:53:27.75 ID:UPJfwUxu0
>>149
二郎は原価率が高いから儲からない
普通のラーメン屋の原価率・・・30%
二郎系の原価率・・・50%前後
油そばの原価率・・・15%
二郎系で経営を成立させるためには回転率が死活問題で仕方ないんだよ
その点を分かってないのはニワカか池沼

個人的には油そばの原価率15%を叩いてほしいんだが

164: ピマリシン(栃木県) [ニダ] 2025/07/06(日) 08:55:16.30 ID:QQjcnKP10
>>161
じゃあそのぶん値段上げればいいだろ
安売りは周囲も迷惑なんだわ

150: ホスカルネット(茸) [US] 2025/07/06(日) 08:49:25.63 ID:/baIiU/h0
ちゃんと知らない客にも分かる様に明示するならいいんじゃないか
最大20分まで!人間お断り!って立て看板出しとくとか

187: ファビピラビル(ジパング) [US] 2025/07/06(日) 09:01:19.57 ID:HAH0r2+30
>>150
ほんそれ
わかるように明示されてれば何も問題はない

153: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [TW] 2025/07/06(日) 08:50:57.09 ID:MdRFmw7b0
行かない買わない見ないでいいのにいちいち自分の思い通りにいかないと気に食わない人増えたよねw

160: エンテカビル(茸) [EU] 2025/07/06(日) 08:52:51.27 ID:nrR2IkbB0
>>153
ロット()が乱れるから早く食え豚~!ってキレてる人が居るもんねw

世間を騒がしている記事
167: マラビロク(茸) [CO] 2025/07/06(日) 08:56:16.39 ID:E3MyKlzw0
ニンニク入れますか→普通で→ギルティー
1万円両替→ギルティー
3人なんだけど並んで座りたい→ギルティー

183: マラビロク(茸) [US] 2025/07/06(日) 09:00:16.93 ID:kiovMAsa0
『ラーメン二郎 荻窪店』では、食事にかけられる時間が 15分 までに制限されている。
食べ終わっていなくても配膳から 15分 で退店しなければならない。

225: ペラミビル(岐阜県) [US] 2025/07/06(日) 09:08:49.74 ID:lrjdgaPX0
あの豚のエサ20分で食える量じゃないだろ

253: イノシンプラノベクス(東京都) [GB] 2025/07/06(日) 09:14:52.53 ID:u+ErUe1t0
>>225
SNSにあげてるようなのは過剰に盛ってるからでデフォルト量はそこまでじゃない(他店の大盛りが二郎の小)

344: ホスアンプレナビルカルシウム(秋田県) [ニダ] 2025/07/06(日) 09:39:55.19 ID:FhAuICoA0
お願いじゃなくて20分入れ替え制というシステムにすればいいのに

449: イスラトラビル(庭) [JP] 2025/07/06(日) 10:12:41.76 ID:zN4RtPyk0
他が並んでるのに、食い終わったあとスマホやって帰らない奴とかいるからな

456: ラミブジン(日本のどこか) [GB] 2025/07/06(日) 10:14:32.25 ID:2VfS9/xn0
>>449
そう言うのは注意で良いんじゃない
ただ普通に食ってて遅いだけの人を急かすのはクソだろ

457: アマンタジン(新日本) [IL] 2025/07/06(日) 10:14:44.06 ID:wGmRABWQ0
最終的には客が自分で麺茹でて食えって言いそう

662: ミルテホシン(茸) [JP] 2025/07/06(日) 12:54:39.84 ID:jjfedEk00
今二郎系みたいなシンプルなんだけれど奥が深いラーメン少なくなった。見た目でがさつな味だと思われているけれど京懐石をルーツにした繊細なラーメンだ。

670: ペンシクロビル(山形県) [CN] 2025/07/06(日) 13:01:10.36 ID:Uo20rAT90
>>662
創業者は腕のある料理人だからな
なんであんな豚のエサみたいなもん作ってんだか

677: ペンシクロビル(兵庫県) [US] 2025/07/06(日) 13:06:09.22 ID:VSyRv7NA0
>>670
食べ盛りの貧乏学生に腹いっぱい食べさせてやりたいって始めたって聞いた
後発がそのポリシー忘れておかしな値付けしやがった

735: ペンシクロビル(山形県) [CN] 2025/07/06(日) 13:57:30.09 ID:Uo20rAT90
>>677
でも最初は畑違いすぎて鳴かず飛ばずだったんだろ
その後に何かあって今の豚のエサ形態になった

172: ミルテホシン(庭) [US] 2025/07/06(日) 08:57:03.96 ID:hss5A2EL0
まあ、ラーメンくらい20分位でチャッチャッと食うもんだとは思う

コメント一覧
  1. めちゃヤバな名無しさん より

    店のルールは店が決めればいい
    行く行かないは客が決めればいい
    自分は単にあの甘ったるいスープが無理なんで二郎系は好きじゃないが、
    このルールに文句言うやつはお門違い

コメントを残す

アイコンは自由に選択できます

関連キーワード
ニュースの関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事