超話題な記事

Amazon 人気ネックマッサージャー

本日の注目記事

Amazon 人気アニメ
東京大学・地震研究所「トカラ列島沖でマグマが上昇してきている。海底噴火が発生する可能性が高い」
1: ユレモ(東京都) [GB] 2025/07/03(木) 18:03:27.51 ID:Dah12CFq0● BE:793877634-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://cnn.com

170: アシドチオバチルス(愛知県) [AU] 2025/07/03(木) 19:06:32.49 ID:sbGcFZYw0
>>1
分かんないのに適当なこと言うな、
明日来るかも知れないし10年後かもかしれない。

3: クテドノバクター(大阪府) [GB] 2025/07/03(木) 18:04:14.20 ID:M0G7jHaa0
お前ら
たつきに土下座する準備できたか?

7: スファエロバクター(庭) [ニダ] 2025/07/03(木) 18:04:49.76 ID:+9JhryH30
>>3
けもフレの監督だっけ?
違ったか?

56: フラボバクテリウム(庭) [US] 2025/07/03(木) 18:17:50.16 ID:ri4s2nBv0
>>7
KADOKAWAと仲直りしてけもフレ2を作り直してくれ!お願いします!

241: バチルス(ジパング) [NI] 2025/07/03(木) 19:56:07.06 ID:5YFMtWCx0
>>56
要らない
オリジナル希望
つかアニプレ飼い殺しすんなし

252: プニセイコックス(大阪府) [US] 2025/07/03(木) 20:29:42.83 ID:pGIXlbqN0
>>241
そいや映画作るとか言ってた気がするけど、どうなったんじゃろねぇ

4: スファエロバクター(庭) [ニダ] 2025/07/03(木) 18:04:27.73 ID:+9JhryH30
けど、海底でそういう兆候も見られないし、見に行く方法もないし、噴火したところでなにもできないし、困ったもんよね

18: ジアンゲラ(庭) [US] 2025/07/03(木) 18:07:30.00 ID:pgrNSxP/0
>>4
気象庁がいまライブ会見中
異常事態が進行してるみたいだぞ

人気記事
5: カルディオバクテリウム(日本のどこか) [US] 2025/07/03(木) 18:04:32.21 ID:1nOuq2Dj0
やったね土地が増えるね

264: ヴィクティヴァリス(SB-Android) [ニダ] 2025/07/03(木) 21:25:53.24 ID:lF6JJQSN0
>>5
ドラえもんで見た

6: スフィンゴモナス(東京都) [RO] 2025/07/03(木) 18:04:40.04 ID:87xkdIDO0
東大がそう言うならこの後は落ち着いていく一方だ

13: ホロファガ(ジパング) [ニダ] 2025/07/03(木) 18:06:05.75 ID:a87CGG9h0
ボクのマグマも急上昇してます

53: ビブリオ(茸) [ニダ] 2025/07/03(木) 18:16:25.53 ID:dMdr3T4c0
>>13
お前のマグマたいしたことないけどな

14: バークホルデリア(兵庫県) [EU] 2025/07/03(木) 18:06:09.56 ID:WC5yZhlK0
ドラえもんが強力岩トカシを使ったんだろ

20: デスルファルクルス(茸) [US] 2025/07/03(木) 18:07:57.59 ID:Svjf/fgB0
新しい島が出来たら、中国が領有権を主張するだろう。
間違いない。

25: ホロファガ(兵庫県) [US] 2025/07/03(木) 18:08:34.67 ID:JgzYuiut0
素人目にも深さの範囲からして火山でなくトラフだと思うんだけど
お偉い研究所が火山性と言ってるなら火山性なんだろうな

30: ミクロモノスポラ(庭) [US] 2025/07/03(木) 18:10:40.56 ID:oWNLgR9f0
住人はなぜ避難しなかったのか?もう手遅れなんじゃないかな

あなたにオススメな記事
35: フランキア(庭) [US] 2025/07/03(木) 18:11:42.74 ID:QocAJiNg0
プルトニウムは飲んでも安全です
爆破弁で圧力解放しただけです
御用学者だらけの東大

一方 能登地震M7を予測し的中させたのが京大の西村教授

36: プロピオニバクテリウム(東京都) [KR] 2025/07/03(木) 18:11:56.95 ID:nZO7JxJY0
アースが産んだ、マグマ大使が現れる前兆だな、

38: グリコミセス(茸) [US] 2025/07/03(木) 18:12:51.31 ID:Xar/0txa0
噴火するかもとは言ってるが人的被害が出るかもとは言ってないという微妙な予言

40: バークホルデリア(ジパング) [JP] 2025/07/03(木) 18:13:07.92 ID:IpCEtM4v0
西ノ島どうなったかググったら新コロナ前に噴火止まったのね
つまり新コロナのせい

59: テルモリトバクター(茸) [CN] 2025/07/03(木) 18:17:56.37 ID:tD2nTfed0
この前の時は、九州が全滅したんだっけ

61: ホロファガ(兵庫県) [US] 2025/07/03(木) 18:18:42.02 ID:JgzYuiut0
今回の発表で妙に感じるのは震源の深度を比べてないこと
群発なんだから単純なマグニチュードよかそっちのが、予測に意味あるデータ取りだと思うんだが

266: テルモアナエロバクター(新日本) [US] 2025/07/03(木) 21:30:22.40 ID:iXRXjj3I0
>>61
10キロメートル未満は一緒みたいよ

世間を騒がしている記事
66: スネアチエラ(大阪府) [CN] 2025/07/03(木) 18:19:21.24 ID:NMLwENDV0
島民を島外に避難させてあげなよ

74: ニトロソモナス(庭) [TW] 2025/07/03(木) 18:21:52.80 ID:+BPpx+6I0
>>66
島民が一人だけ勝手に避難すると
村八分に会うから勝手に動けないって言ってたな

78: スネアチエラ(大阪府) [CN] 2025/07/03(木) 18:24:06.22 ID:NMLwENDV0
>>74
?インタビューかなにかで?
村長が島外避難を検討中ってあるが

91: ニトロソモナス(庭) [TW] 2025/07/03(木) 18:28:01.85 ID:+BPpx+6I0
>>78
昨日、嫌儲でさっさと避難しろ!って煽りまくってたら
自称島民の人が色々教えてくれた

93: スネアチエラ(大阪府) [CN] 2025/07/03(木) 18:30:17.62 ID:NMLwENDV0
>>91
あやふやな情報だな

107: ニトロソモナス(庭) [TW] 2025/07/03(木) 18:36:29.65 ID:+BPpx+6I0
>>93
確かにそうなんだけどさ
例えば伊豆諸島の離島のYouTuberの動画とか見てみ
二十歳ぐらいの若い子ですら気軽にやってきてさっさと出て行くような人は歓迎してないからね
運命共同体なんだよ

98: レンティスファエラ(奈良県) [ニダ] 2025/07/03(木) 18:33:56.81 ID:3yM58bgX0
>>91
うそくせーな

102: ホロファガ(兵庫県) [US] 2025/07/03(木) 18:35:34.99 ID:JgzYuiut0
>>91
40世帯にケンモメン混じってる方が地震より怖ぇw

104: フラボバクテリウム(やわらか銀行) [CA] 2025/07/03(木) 18:35:59.12 ID:b3NS6haP0
>>102
確かに草

71: チオスリックス(ジパング) [ニダ] 2025/07/03(木) 18:20:14.45 ID:a87CGG9h0
飛鳥昭雄「プレート高速移動が始まる…地球はノアの時代の状態に戻る!」

77: プロピオニバクテリウム(東京都) [KR] 2025/07/03(木) 18:22:43.44 ID:nZO7JxJY0
>>71
ノ、ノアだけはガチ、 ((((;゚Д゚))))

75: メチロコックス(ジパング) [BE] 2025/07/03(木) 18:21:53.37 ID:2YWTzemk0
石油を出せよ。それかレアアース

80: アナエロプラズマ(ジパング) [US] 2025/07/03(木) 18:24:45.26 ID:N63G9Ik30
また排他的経済水域が増えるのか

97: ヴィクティヴァリス(富山県) [US] 2025/07/03(木) 18:33:50.38 ID:FvNtNaCb0
いやさっき気象庁の会見で断層のズレって言ってたぞ

134: ユレモ(長野県) [US] 2025/07/03(木) 18:49:14.04 ID:RBo3jNX00
>>97
断層のズレの下にもしマグマ溜りがあったら岩盤のヒビを壊しながら上に行こうとするんじゃないかな
だからひっきりなしに地面が揺れる

162: シントロフォバクター(三重県) [US] 2025/07/03(木) 19:03:24.18 ID:yGSqItkI0
海のトリトンのOPを思い出してしまった

215: ユレモ(星の眠る深淵) [US] 2025/07/03(木) 19:36:30.41 ID:a9CSrUTr0
またJAが米不足になると煽って値上げするんだろ

280: ニトロスピラ(東京都) [NL] 2025/07/03(木) 21:48:03.84 ID:cB5XbQYJ0
古代の時代に起きた
破局噴火と場所が近いンよ
そのときは
九州と四国の土器文明が死滅したらしい

 

コメント一覧
  1. めちゃヤバな名無しさん より

    7月2日の地震は気象庁が深さ10km→1kmに修正して発表してる
    相当浅い所でも岩盤が割れ始めてるんだったら危ないな

コメントを残す

アイコンは自由に選択できます

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事