
1: ヘルペトシフォン(やわらか銀行) [EU] 2025/07/02(水) 20:47:38.13 ID:kiLSCXD70 BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
バイク女性が死亡…グループ仲間と夜ツーリング中
前を走る仲間のバイク女性、中央分離帯にぶつかり転倒し重傷…
すぐ後ろを走行していた女性、仲間の女性を避けて衝突 病院で息を引き取った会社員27歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf7e2fa6d257dacae9b2a0de58baaf93ed4c04b
バイク女性が死亡…グループ仲間と夜ツーリング中
前を走る仲間のバイク女性、中央分離帯にぶつかり転倒し重傷…
すぐ後ろを走行していた女性、仲間の女性を避けて衝突 病院で息を引き取った会社員27歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf7e2fa6d257dacae9b2a0de58baaf93ed4c04b
2: ヘルペトシフォン(やわらか銀行) [EU] 2025/07/02(水) 20:47:47.86 ID:kiLSCXD70 BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
6月30日午後11時39分ごろ、埼玉県鴻巣市天神1丁目の国道17号で、熊谷市方面に向けて400ccバイクを運転中の越谷市北越谷1丁目、会社員女性(27)は、前を走行する群馬県伊勢崎市宗高町のパート女性(52)の400ccバイクが中央分離帯に衝突して転倒したのを避けようとして転倒。左側縁石などに衝突し、腹部外傷などで搬送先の病院で死亡した。52歳女性は骨盤骨折などで重傷。鴻巣署で事故の状況を調べている。
27歳女性はバイク仲間とグループでツーリング中だった。52歳女性のバイクが右側の中央分離帯に衝突して左に転倒。すぐ後方を27歳女性が走っていて、52歳女性を避けようとして左に転倒し、左側の縁石などに衝突したとみられる。
6月30日午後11時39分ごろ、埼玉県鴻巣市天神1丁目の国道17号で、熊谷市方面に向けて400ccバイクを運転中の越谷市北越谷1丁目、会社員女性(27)は、前を走行する群馬県伊勢崎市宗高町のパート女性(52)の400ccバイクが中央分離帯に衝突して転倒したのを避けようとして転倒。左側縁石などに衝突し、腹部外傷などで搬送先の病院で死亡した。52歳女性は骨盤骨折などで重傷。鴻巣署で事故の状況を調べている。
27歳女性はバイク仲間とグループでツーリング中だった。52歳女性のバイクが右側の中央分離帯に衝突して左に転倒。すぐ後方を27歳女性が走っていて、52歳女性を避けようとして左に転倒し、左側の縁石などに衝突したとみられる。
5: ナウティリア(やわらか銀行) [US] 2025/07/02(水) 20:52:02.33 ID:rTJW9ql00
なんで17号走ってて中央分離帯にぶつかるんや
82: カルディセリクム(みかか) [GR] 2025/07/02(水) 21:37:01.78 ID:Lnx7kzZn0
>>5
スマホ見てたとか
スマホ見てたとか
92: シネルギステス(島根県) [US] 2025/07/02(水) 21:45:24.67 ID:SLUIy+kW0
>>82
ありえるよ、最近はみんなナビにしてハンドル中央に取り付けてるから
ありえるよ、最近はみんなナビにしてハンドル中央に取り付けてるから
人気記事
7: コリネバクテリウム(埼玉県) [US] 2025/07/02(水) 20:52:16.36 ID:SY4cWcCI0
深夜のR17で何やってんの?新潟に下道で向かってたの?
8: ニトロソモナス(みかか) [ZA] 2025/07/02(水) 20:52:30.10 ID:VTlHOVNi0
400ccは無理なん?
18: エルシミクロビウム(SB-iPhone) [KR] 2025/07/02(水) 20:57:02.75 ID:uY2yGcLK0
>>8
250ccからすでに重いしなあ
125ccくらいで我慢すればいいのに
まあ高速乗れないとかあった記憶があるので
250cc以上ってのはわからないでもない
250ccからすでに重いしなあ
125ccくらいで我慢すればいいのに
まあ高速乗れないとかあった記憶があるので
250cc以上ってのはわからないでもない
11: デロビブリオ(SB-Android) [US] 2025/07/02(水) 20:53:34.74 ID:x7YkzsiQ0
夜は涼しくて気持ちいけど普免の下手糞には視界が悪いリスクしかない。
13: フソバクテリウム(徳島県) [JP] 2025/07/02(水) 20:54:26.17 ID:G2/+KnPp0
バイク乗りの車間距離近すぎ
160: テルムス(庭) [JP] 2025/07/02(水) 23:16:29.37 ID:yfZJ/68g0
>>13
それもありそう
千鳥走行しろと何回も言っているのになぁ・・・
それもありそう
千鳥走行しろと何回も言っているのになぁ・・・
183: カテヌリスポラ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/07/03(木) 00:46:00.35 ID:qUKYYlfk0
>>13
車間距離もだけど、ジグザクに2列になって走る奴らの対向車線寄りのバイクが反対車線走ってると近すぎて怖いわ
カーブでは倒れてくるし
車間距離もだけど、ジグザクに2列になって走る奴らの対向車線寄りのバイクが反対車線走ってると近すぎて怖いわ
カーブでは倒れてくるし
19: ラクトバチルス(庭) [CN] 2025/07/02(水) 20:58:02.58 ID:RyJGps8d0
27歳のほうの家族のやるせなさ考えると辛すぎるな
21: 放線菌(埼玉県) [IR] 2025/07/02(水) 20:58:27.68 ID:QmBVIRDV0
南無 つるんで走ると危ない?
32: エントモプラズマ(東京都) [US] 2025/07/02(水) 21:02:12.76 ID:yitMornH0
>>21
団体ツーリングする時は交互にズレて走るのが基本。
これなら前が転倒しても、左右どちらかに避けるスペースがある。
団体ツーリングする時は交互にズレて走るのが基本。
これなら前が転倒しても、左右どちらかに避けるスペースがある。
24: アコレプラズマ(千葉県) [CN] 2025/07/02(水) 20:59:18.80 ID:vde6fWkl0
複数台のバイクツーリングはうまいのを前にしないと事故った時に大惨事になるよな
51: クロストリジウム(茸) [US] 2025/07/02(水) 21:13:34.80 ID:7uAAlhdW0
>>24
殿もベテランじゃないと危険。
殿もベテランじゃないと危険。
あなたにオススメな記事
31: シントロフォバクター(日本のどこか) [DE] 2025/07/02(水) 21:01:13.75 ID:Qt8NRBKc0
バイクは全て電気化してほしい
わざわざふかすアホ共がうるせーんだよ
わざわざふかすアホ共がうるせーんだよ
52: フラボバクテリウム(庭) [CN] 2025/07/02(水) 21:14:03.11 ID:igtnhD930
>>31
周りが気付かないと事故が増えるからむしろ爆音であるべき
周りが気付かないと事故が増えるからむしろ爆音であるべき
37: ジアンゲラ(ジパング) [US] 2025/07/02(水) 21:06:56.81 ID:x7aDKeFn0
初心者とのマスツーリングは危険度高いから
45: ミクソコックス(ジパング) [CA] 2025/07/02(水) 21:11:36.76 ID:7h16FpHH0
バイク乗ってるけど20年無事故なのはほぼひとりで乗ってるからだと思う
複数台で乗ると何かしらトラブルが多い
複数台で乗ると何かしらトラブルが多い
184: カテヌリスポラ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/07/03(木) 00:49:25.87 ID:qUKYYlfk0
>>45
複数で行くと、絶対に誰かが飛ばそうとする
その時周りの人間は普段より無理して走るから、事故率激上がりする
複数で行くと、絶対に誰かが飛ばそうとする
その時周りの人間は普段より無理して走るから、事故率激上がりする
50: ミクソコックス(ジパング) [CA] 2025/07/02(水) 21:12:48.51 ID:7h16FpHH0
何故か小さい女ほどでかいバイクに乗りたがる
バンバンとかFTR買っとけよ
バンバンとかFTR買っとけよ
122: 緑色細菌(ジパング) [CN] 2025/07/02(水) 22:24:33.78 ID:ctiB9ILs0
>>50
ほんこれ
ヨーロピアンならエストレア
アメリカンならレブルくらいが妥当
ほんこれ
ヨーロピアンならエストレア
アメリカンならレブルくらいが妥当
67: エリシペロスリックス(東京都) [EG] 2025/07/02(水) 21:22:48.07 ID:vxVLJ/Ni0
複数台のツーリングて何気に難易度高いと思う
70: デイノコック(やわらか銀行) [ニダ] 2025/07/02(水) 21:25:30.18 ID:+7Lz/lZF0
夜の方が交通量少なくて安全かと走ったら自爆してたら世話ねえな
世間を騒がしている記事
72: リケッチア(兵庫県) [US] 2025/07/02(水) 21:25:48.33 ID:QlG/l2wi0
バイクって、やばいと思った時は自分からコケに行かないと
身体ごと激突するからな どんくさい女には向いてない乗り物
身体ごと激突するからな どんくさい女には向いてない乗り物
114: デスルフォバクター(兵庫県) [US] 2025/07/02(水) 22:15:12.41 ID:kkkTwa7B0
>>72
それな下手にコントロールせずに車体を見殺しにするのが鉄則
それな下手にコントロールせずに車体を見殺しにするのが鉄則
87: アナエロプラズマ(静岡県) [ヌコ] 2025/07/02(水) 21:39:56.96 ID:DqqwSBSU0
年の離れた世代の違う人とツーリングをする時、体力的な無理を続けて
集中力の途切れた年長者が事故るイメージがあるよ
集中力の途切れた年長者が事故るイメージがあるよ
117: ビブリオ(千葉県) [KR] 2025/07/02(水) 22:17:43.72 ID:e4on1Ams0
どうやったら中央分離帯にぶつかるんだ?
120: カンピロバクター(鹿児島県) [US] 2025/07/02(水) 22:21:06.14 ID:whnx+9fU0
>>117
年齢的に夜目が効かなくなるんよ。
夜にミラーシールドでも着けてようもんならホントに死ぬほど見えん
年齢的に夜目が効かなくなるんよ。
夜にミラーシールドでも着けてようもんならホントに死ぬほど見えん
144: 緑色細菌(ジパング) [US] 2025/07/02(水) 23:01:00.53 ID:mJU8te7Q0
>>120
夜間は道路工事も多いしな
夜間は道路工事も多いしな
129: シネルギステス(新日本) [TW] 2025/07/02(水) 22:34:41.92 ID:+WFBZYMf0
避けるか当たっても良いからブレーキかけるか迷うよな
143: 緑色細菌(ジパング) [US] 2025/07/02(水) 22:59:12.40 ID:mJU8te7Q0
関連記事見たら埼玉県内バイクでタヒにまくってるな
怖い怖い
怖い怖い
181: エンテロバクター(庭) [US] 2025/07/03(木) 00:13:32.43 ID:jczXFvUm0
52は居たたまれないな
206: シュードモナス(庭) [CN] 2025/07/03(木) 02:28:53.38 ID:GnFwD2sg0
オッサンライダーだけどバイクで夜に走るのは怖くて無理だわ
214: カルディセリクム(みかか) [GR] 2025/07/03(木) 02:50:52.58 ID:4XNWnop60
>>206
そういうものか
17号とかなら林道と違って広くて明るいと思うけど怖い?
そういうものか
17号とかなら林道と違って広くて明るいと思うけど怖い?
211: プロカバクター(東京都) [US] 2025/07/03(木) 02:44:13.85 ID:5jifaU5s0
旅行でテンション上がるし仲間内でいいとこ見せたい、バイク自慢したい、知識でマウント取りたい、それら全てSNSで披露して承認欲求満たしたい!
こんなモチベでツーリングしてる奴らしかいないのがバイク乗り
こんなモチベでツーリングしてる奴らしかいないのがバイク乗り
ソロはソロで、半分つまんねーな飽きたと思いながらかろうじて設定した目的(ラーメンだのランチだの)をこなすだけのただの作業 帰りが遠い虚しい
215: フラボバクテリウム(ジパング) [JP] 2025/07/03(木) 02:56:11.17 ID:etPADLhW0
>>211
素晴らしい分析。よく分かっている。だからソロしかしない。
まぁ、ラーメンや蕎麦だけって事は無くて、一応ワインディングや馴染みの猫がいる店や宿を織り交ぜたりはするが、
結局、帰路が虚しいのは同じ。
素晴らしい分析。よく分かっている。だからソロしかしない。
まぁ、ラーメンや蕎麦だけって事は無くて、一応ワインディングや馴染みの猫がいる店や宿を織り交ぜたりはするが、
結局、帰路が虚しいのは同じ。
221: 放線菌(庭) [CA] 2025/07/03(木) 03:05:44.38 ID:yhDje3LM0
バイクなんて趣味にするもんじゃないな。
227: スネアチエラ(鳥取県) [US] 2025/07/03(木) 04:09:00.61 ID:qTN7goER0
ふたりともツーリングに出かけなければ生きてた命だろ
どっちにも優劣はねえわ
どっちにも優劣はねえわ
232: アシドチオバチルス(やわらか銀行) [BR] 2025/07/03(木) 04:51:43.35 ID:OyTuLzE/0
バイクの教習受けた時に女性の受講生は何人もバイク起こせなかったな。正直女性はバイク乗らない方が良いと思う
226: アナエロプラズマ(庭) [IN] 2025/07/03(木) 03:54:49.83 ID:E7/fAYqj0
危険をハンドルで避けるよりまずはブレーキで止まる減速する努力を。試験で急制動もしたはずだし
宇宙空母ブルーノアをリメイクして欲しいのである。 川崎麻世が主題歌を歌っていた...