
1: 神(やわらか銀行) [PR] 2025/06/30(月) 12:51:39.25 ID:9M97ND2b0● BE:715770593-2BP(2000)
43: ミクロコックス(奈良県) [DE] 2025/06/30(月) 13:10:06.18 ID:ACpIA4Ag0
東ゲートから電車に乗った人は終電1時間前に全員帰れたぞ
>>1は予約無しにバスで帰ろうとしてバスに乗れなかったマヌケ
出口のところで予約無い人は帰れないかもしれませんって警備員が半ギレで言い続けてたのに
71: エアロモナス(大阪府) [US] 2025/06/30(月) 13:47:32.36 ID:/iRqa2JD0
>>43
ここをもうちょっと強調してほしいんだけどな
こうなるくらいなら普通のバスみたいに車内決済でどんどん出すべき
ここをもうちょっと強調してほしいんだけどな
こうなるくらいなら普通のバスみたいに車内決済でどんどん出すべき
102: エルシミクロビウム(ジパング) [ニダ] 2025/06/30(月) 15:06:00.97 ID:QFTNWjvV0
>>1
臨時バスとかだせよバカ維新
臨時バスとかだせよバカ維新
11: カルディオバクテリウム(茸) [FR] 2025/06/30(月) 12:54:53.82 ID:CE2ucph60
次の花火大会はどういう対応するの?
梅田からのシャトルバスを増やす?
梅田からのシャトルバスを増やす?
44: バクテロイデス(ジパング) [KR] 2025/06/30(月) 13:10:40.07 ID:ez2TqRrc0
>>11
もう花火ないから安心
もう花火ないから安心
106: バクテロイデス(庭) [US] 2025/06/30(月) 15:11:07.59 ID:gfsI4TpS0
>>44
確か来月にまた凄いのやるはず
平日だったけど
確か来月にまた凄いのやるはず
平日だったけど
107: バクテロイデス(ジパング) [KR] 2025/06/30(月) 15:15:41.63 ID:ez2TqRrc0
>>106
日 時:4/26(土)、5/31(土)、6/28(土)、7/21(月)、7/23(水)、8/23(土)、9/27(土)、10/8(水)
日 時:4/26(土)、5/31(土)、6/28(土)、7/21(月)、7/23(水)、8/23(土)、9/27(土)、10/8(水)
これかーまた8月と9月やべーな?
53: グロエオバクター(みかか) [US] 2025/06/30(月) 13:24:33.40 ID:q+2AOG4h0
>>11
花火目当てに山ほど人が来るのわかってるのになんで土曜にやるんかなあ
平日でいいだろうにもうちょっと考えろよと
花火目当てに山ほど人が来るのわかってるのになんで土曜にやるんかなあ
平日でいいだろうにもうちょっと考えろよと
15: カテヌリスポラ(新日本) [IL] 2025/06/30(月) 12:55:43.02 ID:yLFa/gev0
虫だらけでトイレも壊れてるところで一晩過ごすの?
157: クテドノバクター(大阪府) [JP] 2025/06/30(月) 22:11:06.09 ID:m1A47z8k0
>>15
ユスリカならいなくなったぞ
ユスリカならいなくなったぞ
人気記事
16: ハロアナエロビウム(千葉県) [US] 2025/06/30(月) 12:55:46.37 ID:7HC7iqBl0
島に残されるって何だかロマンチック
24: ラクトバチルス(茸) [US] 2025/06/30(月) 12:57:45.13 ID:L2SV12jN0
>>16
いうて30分くらいあるけば隣の舞洲には行けるぞ
コンビニしか無いけど
いうて30分くらいあるけば隣の舞洲には行けるぞ
コンビニしか無いけど
30: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/06/30(月) 13:00:33.43 ID:/iRqa2JD0
>>24
歩いていいの?
歩いていいの?
48: バクテロイデス(ジパング) [KR] 2025/06/30(月) 13:18:48.58 ID:ez2TqRrc0
>>30
自転車はいけるから歩きもオーケーストア
自転車はいけるから歩きもオーケーストア
19: スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US] 2025/06/30(月) 12:56:45.43 ID:u97PwbuZ0
駐輪場を500円にしてくれたら解消しそう
20: アカントプレウリバクター(兵庫県) [ニダ] 2025/06/30(月) 12:56:57.51 ID:WWnVpp5X0
車道横に遊歩道作れ
22: シネココックス(兵庫県) [CA] 2025/06/30(月) 12:57:23.31 ID:vE9pTYEk0
サマソニのときも島から出るの大変だったな
シャトルバスがあったけど、自家用車できてるやつもいて大渋滞
バス優先走行でも、接続駅の終電間に合わないとかもあった
みんななんとか梅田まで行って騒いだりしてた
シャトルバスがあったけど、自家用車できてるやつもいて大渋滞
バス優先走行でも、接続駅の終電間に合わないとかもあった
みんななんとか梅田まで行って騒いだりしてた
113: クテドノバクター(茸) [ニダ] 2025/06/30(月) 16:06:53.68 ID:vG9KkMil0
>>22
もうフジロックみたいに夜通しウェーイって出来るようにしないとダメだな
もうフジロックみたいに夜通しウェーイって出来るようにしないとダメだな
152: デスルフレラ(ジパング) [US] 2025/06/30(月) 20:51:32.04 ID:FzMiC0b90
>>113
もうサマソニは千里の方の万博記念公園に引っ越したから大丈夫
もうサマソニは千里の方の万博記念公園に引っ越したから大丈夫
31: エントモプラズマ(東京都) [ニダ] 2025/06/30(月) 13:01:51.83 ID:/PsVdknl0
臨時便走らせればええやん
46: バクテロイデス(ジパング) [KR] 2025/06/30(月) 13:11:17.42 ID:ez2TqRrc0
>>31
ホワイトな大阪メトロにそんなことできん
ホワイトな大阪メトロにそんなことできん
47: ラクトバチルス(糸) [SG] 2025/06/30(月) 13:14:27.27 ID:s1MKico50
>>46
たいした儲けにならんことはせえへんよな
たいした儲けにならんことはせえへんよな
37: アクチノポリスポラ(茸) [US] 2025/06/30(月) 13:05:37.81 ID:APWefzkf0
これバス予約制なのにもしてなかった人たちだよ
42: キロニエラ(庭) [MX] 2025/06/30(月) 13:09:49.77 ID:wfVxAGuW0
万博も電車も24時間営業すれば解決
あなたにオススメな記事
55: アルテロモナス(庭) [CN] 2025/06/30(月) 13:26:57.07 ID:Lc8zhzwt0
観客いない観客いないと言い立てながら一方では
電車に乗り切れないほどの観客がいるのかよ
電車に乗り切れないほどの観客がいるのかよ
56: バクテロイデス(ジパング) [KR] 2025/06/30(月) 13:28:09.46 ID:ez2TqRrc0
>>55
それは間違い。チケットが予想よりも売れてないだけで会場は満員だよ?
それは間違い。チケットが予想よりも売れてないだけで会場は満員だよ?
57: シトファーガ(光) [ニダ] 2025/06/30(月) 13:34:38.31 ID:GemVx8uz0
全部、夢洲とかいうゴミの上での開催をゴリ押しした松井一郎のせいです
59: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/06/30(月) 13:38:26.36 ID:ez2TqRrc0
>>57
そのムダな夢洲を作ったのが大阪自民党というね
そのムダな夢洲を作ったのが大阪自民党というね
66: キロニエラ(庭) [MX] 2025/06/30(月) 13:42:08.44 ID:wfVxAGuW0
>>59
来るか来ないかわからん五輪招致の為にね
で、招致合戦に負けて島だけが残った
来るか来ないかわからん五輪招致の為にね
で、招致合戦に負けて島だけが残った
72: ミクロコックス(奈良県) [DE] 2025/06/30(月) 13:53:53.90 ID:ACpIA4Ag0
>>66
五輪は隣の舞洲や
ゴミの埋立終わった後の夢洲を整地して土地利用するのは40年前に決まってる
五輪は隣の舞洲や
ゴミの埋立終わった後の夢洲を整地して土地利用するのは40年前に決まってる
78: レジオネラ(ジパング) [KR] 2025/06/30(月) 14:08:52.65 ID:FsTBDZ3t0
バスは予約していれば必ず乗れるよね?
計画性のない人たち?
計画性のない人たち?
79: スピロケータ(愛知県) [US] 2025/06/30(月) 14:09:03.69 ID:+8uwhpA20
万博で特例として認められたライドシェアって全然利用されてないって記事になってた
86: プロカバクター(日本のどこか) [RO] 2025/06/30(月) 14:24:50.24 ID:0/Yh3I6q0
これは交通機関に協力仰いどけよ
97: スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US] 2025/06/30(月) 14:52:09.19 ID:1zX6y6ug0
まあ歩いて夢洲脱出して舞洲に行けるし、その先歩いて梅田にも出られるよ。
距離測ったら13キロあった。3時間強だね。
距離測ったら13キロあった。3時間強だね。
181: ネンジュモ(ジパング) [ニダ] 2025/07/01(火) 13:14:38.10 ID:mXyV3W6N0
>>97
始発出るまでに着いちゃうじゃん余裕すぎる
始発出るまでに着いちゃうじゃん余裕すぎる
世間を騒がしている記事
108: ユレモ(やわらか銀行) [US] 2025/06/30(月) 15:24:52.80 ID:KTMrhsSj0
臨時バスっても人出不足なんだろう
109: バクテロイデス(ジパング) [KR] 2025/06/30(月) 15:26:49.97 ID:ez2TqRrc0
>>108
バスの賃金安すぎて若いのがやらない。残ったおっさんも定年前に逃げ出すレベル。万博で用意したい台数はそろわなかった
バスの賃金安すぎて若いのがやらない。残ったおっさんも定年前に逃げ出すレベル。万博で用意したい台数はそろわなかった
111: テルムス(徳島県) [GB] 2025/06/30(月) 15:43:30.45 ID:prDwh4VL0
124: テルモリトバクター(庭) [ニダ] 2025/06/30(月) 17:09:37.97 ID:jGEW7Wt00
バス予約っていうがライン必要とか頭おかしいし
帰りの時間なんか行ってみないと分かるかっての
帰りの時間なんか行ってみないと分かるかっての
144: ビブリオ(大阪府) [TR] 2025/06/30(月) 18:52:43.77 ID:c/ybqcjP0
>>124
お陰で万博会場に辿り着けなかったり夢洲から出られなかったりという事態が発生している。
万博自体は成功でも交通政策は失敗だった。
JRが夢洲延伸を渋ったのは大失策。
お陰で万博会場に辿り着けなかったり夢洲から出られなかったりという事態が発生している。
万博自体は成功でも交通政策は失敗だった。
JRが夢洲延伸を渋ったのは大失策。
139: カテヌリスポラ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/30(月) 18:42:13.39 ID:SX4DU8fH0
なんで万博内とかすぐ近くにデカいホテル作らんかったん?
145: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA] 2025/06/30(月) 18:53:42.98 ID:sbAQfxZx0
入場者数どんどん増えていくな
146: テルムス(庭) [IN] 2025/06/30(月) 18:56:43.72 ID:eRzpgRqm0
通期パス買った地元民が元を取ろうと毎日のように通うからな
156: デスルフロモナス(ジパング) [CN] 2025/06/30(月) 22:09:29.00 ID:P7hYOTcz0
1970年万博の時は野宿する人まで出たとか
その時の入場者数83万5千人
その時の入場者数83万5千人
158: エアロモナス(大阪府) [US] 2025/06/30(月) 22:13:06.94 ID:/iRqa2JD0
>>156
それも5000人な
避難所レベルで今なら大炎上必至
それも5000人な
避難所レベルで今なら大炎上必至
166: プニセイコックス(茸) [ニダ] 2025/07/01(火) 07:23:25.80 ID:OQMFq7NA0
てか再入場させて東ゲートから出られるようにすればいいだけだよね
187: アシドバクテリウム(SB-Android) [ニダ] 2025/07/01(火) 14:06:05.38 ID:BvrQXKp60
今までは西ゲートから
バスの予約がなくても待てば乗れて帰れたらしい
おそらく今回も大丈夫だと思って西ゲートから出たのだろうが
バスが全然足りず桜島の終電が終わる頃にはバスも終わったらしい
バスの予約がなくても待てば乗れて帰れたらしい
おそらく今回も大丈夫だと思って西ゲートから出たのだろうが
バスが全然足りず桜島の終電が終わる頃にはバスも終わったらしい
適当に返答して駆除し続けよう