超話題な記事

Amazon 人気ネックマッサージャー

本日の注目記事

Amazon 人気アニメ
ホリエモン「Switch2の譲渡禁止はやりすぎ。市場を支配する立場の会社がそれをやるのはダメ」
1: グレートウォール(茸) [RU] 2025/06/18(水) 21:18:48.85 ID:zzawHByB0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif


http://5ch.net

独占禁止法違反?

120: 海王星(東京都) [US] 2025/06/19(木) 00:23:44.41 ID:SXz0npuS0
>>1
前科者に倫理観は無いわな

149: アルゴル(奈良県) [ニダ] 2025/06/19(木) 03:48:31.01 ID:NwBT1W8H0
>>1
転売対策してニンテンドーの株はあがったけど
もんもんの株は下がり続けてるな

9: グレートウォール(茸) [RU] 2025/06/18(水) 21:22:22.69 ID:zzawHByB0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
そもそもそんな規定ほんとにあるの?

53: フォボス(庭) [US] 2025/06/18(水) 22:00:39.67 ID:guezwBMq0
>>9
アカウントの譲渡がswitch2の譲渡と勘違いして伝わってるっぽい
要は抽選で当たったアカウントの売り買いするなってことだが
アカウントを他人に売ったりするのはほとんどのサービスで禁止事項のはず

10: パラス(東京都) [US] 2025/06/18(水) 21:22:49.54 ID:4JVBQIFo0
普通に盛んに転売されてるんだから、いちいち言わなくていいのに

人気記事
11: グレートウォール(茸) [RU] 2025/06/18(水) 21:22:50.42 ID:zzawHByB0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
堀江さんの勘違い?

18: アルビレオ(庭) [ニダ] 2025/06/18(水) 21:25:23.77 ID:CGgNtUBY0
どうせ実際の規定も確認せずに適当こいてるだけでしょ

21: ミラ(ジパング) [CN] 2025/06/18(水) 21:27:53.02 ID:OwoJvmec0
ローカル「任天堂ルール」
受入れるか否かはユーザー次第
嫌なら買わなけりゃ良い

41: かに星雲(みかか) [IT] 2025/06/18(水) 21:45:22.17 ID:cMSMIntG0
>>21
だよねローカルルールをみんな遵守しないとって言い過ぎ

30: アルタイル(東京都) [ニダ] 2025/06/18(水) 21:36:13.56 ID:He4DwewP0
独禁法みたことないやつがイメージで独禁法違反語る。

35: エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [CN] 2025/06/18(水) 21:40:55.44 ID:iewPLjAn0
>>30
他人の商売である転売の邪魔してるとみなされんなら
独禁法の趣旨にあってる

39: 白色矮星(東京都) [US] 2025/06/18(水) 21:43:10.11 ID:imbbOqmg0
>>35
納税もしない転売が商売w

36: ボイド(やわらか銀行) [US] 2025/06/18(水) 21:40:55.45 ID:e2We67Xm0
消費者の利益損なってる奴らがドッキンホウ!ドッキンホウ!って言うのウケるんだわ

38: ミラ(神奈川県) [US] 2025/06/18(水) 21:41:59.48 ID:2D0MeT4i0
じゃあさ転売していいよってメーカーが言ってる商品しかメルカリに出せなくならない?
なんでswitch2だけ特別扱いすんの?
他の会社がうちの商品も転売しないでって言ったらそれにも従う?

47: カストル(庭) [ニダ] 2025/06/18(水) 21:53:51.07 ID:IwnDF65X0
>>38
備蓄米はそうなってるよ

60: ミラ(神奈川県) [US] 2025/06/18(水) 22:03:46.70 ID:2D0MeT4i0
>>47
あのさ必需品の類とオモチャは同列じゃないだろ?

50: 赤色矮星(愛知県) [FR] 2025/06/18(水) 21:59:52.38 ID:YpxUgj5h0
本体の転売が否定されているわけじゃないんだなこれが

175: ヒドラ(庭) [US] 2025/06/19(木) 08:42:03.52 ID:Ng7Z3pC90
>>50
よく読めばね
購入を禁止してる
でもみんなアホの子なの

あなたにオススメな記事
58: エイベル2218(ジパング) [US] 2025/06/18(水) 22:03:12.92 ID:LmFpU+920
物じゃなく購入権利の譲渡やろ?
いつも怒ってんなコイツ

65: 馬頭星雲(みかか) [HR] 2025/06/18(水) 22:08:31.04 ID:itaMKleA0
それで誰か困るの?
親族家族間の譲渡以外何目的で譲渡する理由が思いつかんが

92: フォボス(神奈川県) [US] 2025/06/18(水) 22:53:31.27 ID:geA79acw0
switch2の利用規約5条にはっきりと「初期化するなら譲渡してもオーケー」って書いてあるんだがな

話が色々とネジ曲がりすぎてるわ

139: ニート彗星(糸) [PA] 2025/06/19(木) 02:03:10.67 ID:+q7GnLvA0
>>92
なら任天堂勝利だわ

93: 海王星(埼玉県) [US] 2025/06/18(水) 22:53:32.86 ID:MRjcR3Ym0
本当に転売がダメなら史上最強の法務部が黙っちゃいないよ
実際のところ合法だから対応のしようがなく
お気持ち表明に留まっているだけやん

政府は早急に転売禁止法を立案すべきではある

95: アリエル(東京都) [AU] 2025/06/18(水) 22:56:12.14 ID:jOkM6B2g0
>>93
少なくとも自公政権じゃダメだよ
あいつら日本を売り渡す事しか考えてないから
国民が困ってても何もしない

108: 赤色超巨星(庭) [US] 2025/06/18(水) 23:28:24.11 ID:28DpfML90
任天堂株を安く買って高値で売りたいのミエミエだな
フジテレビも株主総会に参加する気はさらさら無いのに仕込んでから盛り上げてたろ

113: ソンブレロ銀河(庭) [US] 2025/06/18(水) 23:42:44.53 ID:dT+jK5+C0
あとは信者が勝手に色々言うわけだ上手いことやってんねぇ

世間を騒がしている記事
116: ヒアデス星団(東京都) [DE] 2025/06/18(水) 23:57:41.09 ID:wqJwGLkK0
支配欲の塊
IT社会の基本ちゃんと事実を確認することすら忘れる

188: 冥王星(神奈川県) [ヌコ] 2025/06/19(木) 12:58:37.05 ID:Y7Zz8TOJ0
世界のトップ企業の判断とただの詐欺師の判断じゃ見えてる景色が違い過ぎるわな

243: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2025/06/19(木) 16:47:35.17 ID:pc8Tsr5a0
これ今の抽選で買ったひとは禁止なだけなんでしょ?

245: カノープス(やわらか銀行) [NL] 2025/06/19(木) 16:49:46.43 ID:vPFnVBvV0
>>243
中古品は、保証対象外。さらにおそらく、
任天堂が卸した店以外のレシートは保証対象外。

247: ミザール(千葉県) [FR] 2025/06/19(木) 16:51:54.86 ID:B+ndfZ/d0
>>245
あんま、やるとただでさえ潰れた中古屋が消えるよ、もう遅いけどね

250: カノープス(やわらか銀行) [NL] 2025/06/19(木) 16:55:41.13 ID:vPFnVBvV0
>>247
中古でも良い、保証なんか要らない
って人も居るには居るから、そうした人たち
相手に今まで通りに商売していけば良い。
それだけの話だね。

253: 宇宙定数(みょ) [BR] 2025/06/19(木) 17:01:47.98 ID:wCchgvon0
譲渡禁止してなくね

254: カストル(庭) [ニダ] 2025/06/19(木) 17:03:36.66 ID:wR0Ke7pN0
>>253
そこに触れたらスレが終わるから皆空気読んでるんだよ

297: ダークマター(山形県) [FR] 2025/06/20(金) 01:25:05.44 ID:ubpyv2gH0
最近ホリエモンみたいなのがいるから一向に景気とか色々良くならないと思ってる

306: 天王星(兵庫県) [CN] 2025/06/20(金) 06:01:10.95 ID:ez+6dBO40
独禁法は公平な競争原理が働かないようにする事が違法なのであって
任天堂と転売屋では立場が全然違うから成立しない

310: ミザール(千葉県) [FR] 2025/06/20(金) 07:51:50.71 ID:E2hbmy5z0
>>306
独禁法は転売屋には適用出来ない、そもそも複数人だしね
一方、任天堂には効く、それだけの事

316: ダイモス(ジパング) [GB] 2025/06/20(金) 08:14:13.73 ID:sV5Hd68A0
市場に渡るのを邪魔しているからやるんやろ

319: ミザール(千葉県) [FR] 2025/06/20(金) 08:17:31.46 ID:E2hbmy5z0
>>316
そう、市場に回るのを邪魔してるテンバイヤーが居る
排除したいけど、出来てないのが現状

342: エイベル2218(ジパング) [ニダ] 2025/06/20(金) 08:49:02.30 ID:Z9gXIxgZ0
中古品の売買もやめさせるの?

347: ブレーンワールド(ジパング) [CN] 2025/06/20(金) 08:53:58.20 ID:kGCvUW0V0
>>342
どっかの店はもうすでに当面の間買取しない宣言出してた。

372: 赤色超巨星(大阪府) [GB] 2025/06/20(金) 09:47:59.46 ID:kxWw62iB0
そんな事言い出したら、コンサートチケットの実質的な転売禁止法は既にあるし。

まぁ、転売の風評被害は結局メーカーに返ってくるから仕方ないんじゃないの?

78: アンタレス(千葉県) [US] 2025/06/18(水) 22:30:54.49 ID:ZG1wu/Wf0
逆張り好きだよなー、この人

コメントを残す

アイコンは自由に選択できます

関連キーワード
ニュースの関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事