超話題な記事

Amazon 人気ネックマッサージャー

本日の注目記事

Amazon 人気アニメ
【動画】イスラエル、そこそこダメージを受けてしまうwwwwwwww
1: グレートウォール(茸) [US] 2025/06/15(日) 21:39:27.84 ID:EPIKKioN0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画は>>2
http://5ch.net

2: グレートウォール(茸) [US] 2025/06/15(日) 21:39:42.80 ID:EPIKKioN0 BE:271912485-2BP(1500)

46: ミマス(東京都) [US] 2025/06/15(日) 22:02:16.71 ID:vGxMXGdg0
>>2
こんなにやられてほとんど犠牲者いないとかどういうこと?
地上はフェイクで実は地下都市なの?

52: タイタン(ジパング) [US] 2025/06/15(日) 22:07:08.27 ID:MykKwu+30
>>46
イランは優しいから退避勧告出した模様

337: デネブ(庭) [US] 2025/06/16(月) 10:19:27.21 ID:hskeHTYa0
>>46
少なくとも100人以上死んでるらしいが……

4: シリウス(みかか) [MT] 2025/06/15(日) 21:42:19.57 ID:cM/HoZfr0
これでガザ市民の気持ちもわかっただろ

36: イータ・カリーナ(大阪府) [CN] 2025/06/15(日) 21:59:55.91 ID:gu7thrP80
>>4
こんなもんじゃないだろ

人気記事
11: グレートウォール(アメリカ) [TH] 2025/06/15(日) 21:45:20.39 ID:R5VJTO/i0

133: ブレーンワールド(愛知県) [US] 2025/06/15(日) 22:46:08.01 ID:znY81ZPz0
>>11
これはガザへの爆撃を見学できるイスラエルの高台でのインタビューで
1ヶ月くらい前の映像
TBSのニュース23でやってた

344: カストル(兵庫県) [CN] 2025/06/16(月) 11:05:27.92 ID:UzUKdae10
>>11
ガザ爆撃を喜んでる女か
どうだ、自分とこに落ちた爆弾の味は

15: ハレー彗星(庭) [FR] 2025/06/15(日) 21:46:28.32 ID:NAz8Dh7B0
アイアンドームは無敵じゃなかった
飽和攻撃は強い

313: ブレーンワールド(茸) [AT] 2025/06/16(月) 07:57:26.58 ID:pafHgBi40
>>58
そもそもアイアンドームは弾道ミサイル用じゃないからな。

17: カロン(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/15(日) 21:46:37.58 ID:iHMzchDF0
第1波で軍の本部が壊滅したってマジっすか?

64: アークトゥルス(埼玉県) [KR] 2025/06/15(日) 22:18:05.45 ID:+CcGxTIA0
>>17
本部壊滅はイランの方ね

18: デネブ・カイトス(茸) [KE] 2025/06/15(日) 21:46:48.52 ID:aKa2OxBQ0
さっさと核を使えば
戦争もすぐ終わらせれるやろ

328: レグルス(秋) [US] 2025/06/16(月) 09:19:49.45 ID:x6F9XHie0
>>18
結局まだ出来てなかったという事だよな
遅くとも去年の年末には核濃縮は成功すると言われていたが

329: アルデバラン(やわらか銀行) [CN] 2025/06/16(月) 09:25:42.56 ID:uRjiL8420
>>328
フッ化水素の横流しが停止したからかな

28: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [EU] 2025/06/15(日) 21:50:18.58 ID:lA9hjKle0
イスラエルに核が落ちても、まぁしゃーないぐらいにしか思われないだろうな。

29: プレセペ星団(ジパング) [FR] 2025/06/15(日) 21:52:59.85 ID:L2Jp1y4D0
広島に比べるとね

60: 金星(奈良県) [JP] 2025/06/15(日) 22:13:10.43 ID:gNP1x8BS0
まぁロシアもそうだが犬猿の仲同士でこんだけドンパチやっても核使うことに対しては少なからず忌避はあるんだな世界的に

ここには遠慮なく2発も撃ち込んだのに

あなたにオススメな記事
74: ハダル(やわらか銀行) [US] 2025/06/15(日) 22:23:08.90 ID:ebta18ce0
敵基地攻撃能力って堂々と倍返しする大義名分与えてるだけやんけ

80: カリスト(静岡県) [US] 2025/06/15(日) 22:25:16.83 ID:7TPF1Sbb0
イスラエル行った事あるけど親切な人多かった。

87: ミランダ(埼玉県) [CN] 2025/06/15(日) 22:27:11.78 ID:upqM7xW60
>>80
日本人はテルアビブ空港で銃を乱射した過去があるから当たりがきつくなかったか?

84: デネブ(東京都) [CN] 2025/06/15(日) 22:26:51.09 ID:MlYSZTJI0
何の罪もないこどもたちに被害が出て悲しい苦しい

88: ミランダ(埼玉県) [CN] 2025/06/15(日) 22:28:22.22 ID:upqM7xW60
>>84
パレスチナもイランも民間人の子どもが殺されてるのにイスラエルだけそこを強調するのすげえ違和感ある

94: スピカ(やわらか銀行) [US] 2025/06/15(日) 22:29:31.94 ID:s5rLr5ME0
そもそも何でイスラエルがイランに仕掛けたのかよくわからん

98: ミランダ(埼玉県) [CN] 2025/06/15(日) 22:31:12.18 ID:upqM7xW60
>>94
ヒズボラを支援してるのがイランなんだって

111: アケルナル(庭) [JP] 2025/06/15(日) 22:37:09.11 ID:0TZ2PARc0
日経下落するならば何でもいい

124: オリオン大星雲(福井県) [IT] 2025/06/15(日) 22:43:17.65 ID:C5V7eJXD0
イスラエル政府とイスラエル国民はもうまったく別物だよ
政府は国民に犠牲を出させてそれを利用しようとしてる

世間を騒がしている記事
155: エッジワース・カイパーベルト天体(みかか) [GB] 2025/06/15(日) 22:59:45.24 ID:In0wvi7r0
15日のイランからの攻撃はすべて迎撃したから被害なしとイスラエルが言ってるらしい
絶対嘘だろww

173: 子持ち銀河(庭) [ニダ] 2025/06/15(日) 23:14:08.75 ID:ZAJ9ma5D0
イスラエルは国土が狭いから核ミサイルをテルアビブに打ち込めば滅ぶよな

182: ハダル(北海道) [SE] 2025/06/15(日) 23:19:38.22 ID:4a9oq8Ci0
散々攻撃してたからしょうがないとしか思わない

215: アルデバラン(ジパング) [US] 2025/06/15(日) 23:59:11.86 ID:Yw3q1+HE0
イスラエルなき世界を希望するわ
中東のバランスが崩れたとしてもいい方向に向かうのは間違いない

275: 警備員[Lv.155][R武][N防][木](メキシコ合衆国) [EU] 2025/06/16(月) 03:09:20.25 ID:+FBSF23+0
ネタニヤフが諸悪の根源だろ。こいつのせいで何人死んだんだ?こんな奴をいつまでも国のトップに据えているイスラエル国民も相当に馬鹿なんだろうな…

309: 火星(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/16(月) 07:39:07.21 ID:BnH4d/KA0
画像出回ってないだけでこの様子じゃ石油関連施設と軍事関連施設にも被弾してるやろ

324: カノープス(兵庫県) [ニダ] 2025/06/16(月) 09:12:18.38 ID:0AlkxPvK0
動画見たら結構な確率で着弾してるし
アイアンドームは誇大広告だよ」

334: 火星(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/16(月) 09:51:25.36 ID:BnH4d/KA0
いつものプロレスで終わるかねえ
互いにインフラ標的にし始めてない?

340: ブレーンワールド(茸) [CN] 2025/06/16(月) 10:43:32.03 ID:3E1kb8jr0
こりゃ宣戦布告で代理戦争だな 始まるでぇ

352: 宇宙の晴れ上がり(庭) [EU] 2025/06/16(月) 16:20:25.03 ID:utpG6qzV0
日本の保険の場合戦災は保険金支払いの対象外だけど
イスラエルには空爆でも支払われる住宅保険とかあるのだろうか?

322: 火星(ジパング) [MX] 2025/06/16(月) 09:07:37.02 ID:29FMIIom0
とはいえ、いちばんビビってるいるのはイランの普通の人だろうなぁ
ガザみたいにはなりたくないだろうに

【3WAY&夏冬兼用】1台3役の多機能ネックファン、送風・冷房・暖房の機能が1つにまとめられた多機能ネックファンです。暑い夏にはファンモードと冷却モードで涼しさを提供し、寒い冬には首元の冷えを防ぐ暖房モードを搭載。両側に配置された送風口から首周りや顔面へ均等に風が流れ、夏の暑さを和らげます。冷却パネルが首に触れることでひんやり涼感を得られ、加熱時には寒風の中でも首元を温かく保持。この多機能ネックファンは夏に必須のアイテムです。

コメント一覧
  1. めちゃヤバな名無しさん より

    核濃縮までは出来たけど弾道ミサイルに詰めるほど小型化が出来てないっていう段階みたいね
    ここまで行ったらなるはやでつぶすしかイスラエルへの核攻撃を防ぐ手立てがないだろうよ
    ほぼイラクの防空能力無力化し終わったみたいであとは軍の指揮系統壊しつつ、政権を国民が倒してくれるのを待つ感じ

コメントを残す

アイコンは自由に選択できます

関連キーワード
ニュース, 海外の関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事