超話題な記事

Amazon 人気ネックマッサージャー

本日の注目記事

Amazon 人気アニメ
文春「ジークアクスは考察が楽しいだけ。これはアニメを楽しんでいると言えるのか…」
1: バーニングハンマー(みょ) [US] 2025/06/11(水) 17:00:51.58 ID:S8XYxjs20 BE:595582602-2BP(5555)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
『ガンダムジークアクス』はもはや“考察”が本体? 元ネタ探しは楽しいが、“世界が閉じすぎている”息苦しさも「これはアニメ本編を楽しんでいると言えるのか…」
https://bunshun.jp/articles/-/79640

 つまり本作は、作り手がちりばめた『ガンダム』を元ネタとしている情報の文脈を受け手が瞬時に読み取り、続々と考察を生み出すという好循環によって成立している。

 この閉じた円環の中で漂うことを楽しめるならば、『ジークアクス』は最高のアニメなのだが、あまりにも世界が閉じていることに息苦しさを感じることも多い

55: 膝靭帯固め(茸) [US] 2025/06/11(水) 17:25:21.90 ID:R5va3A2T0
>>1
考察とかしてるのなんか、よっぽどのガノタか、それで小銭稼いでる層だけやろ?

マチュのオパーイ!オパーイ!ギャンかこっよすなあ
くらいやろ?

61: アイアンフィンガーフロムヘル(京都府) [NL] 2025/06/11(水) 17:26:59.04 ID:Dmv5UhMZ0
>>55
視聴者がそういう幼稚な見方をしてくれるならアニメーションは良いGレコは大人気になっていただろうけどなぁ

67: 膝靭帯固め(茸) [US] 2025/06/11(水) 17:28:13.28 ID:R5va3A2T0
>>61
Gのレコンキスタが失敗したのは
ガンダムって括りでやったからやと思うで

82: 膝靭帯固め(茸) [US] 2025/06/11(水) 17:32:50.78 ID:R5va3A2T0
>>61
エヴァもなんかいろいろあったけど、結局、テキトーってバレたし
真面目に考えて見る意味はねーと思ってるよ

即物的に楽しめばええんよ

227: ヒップアタック(東京都) [JP] 2025/06/11(水) 19:47:04.16 ID:gw91JOvA0
>>1
それで良いんじゃね?
文春にナンの関係あるの•́ω•̀)?

235: ブラディサンデー(ジパング) [US] 2025/06/11(水) 20:00:27.54 ID:zJM10wQf0
>>1

2: ニールキック(茸) [ニダ] 2025/06/11(水) 17:02:43.92 ID:V1gT7OFc0
楽しみ方なんて人それぞれ

4: バックドロップホールド(日本のどこか) [US] 2025/06/11(水) 17:06:24.43 ID:ZJp+CRNc0
楽しいと思えないなら別に見る必要ないんじゃね?
娯楽なんてそんなもんだろ

人気記事
6: 稲妻レッグラリアット(ジパング) [US] 2025/06/11(水) 17:07:17.61 ID:rIldBEgl0
こんな記事書いて給料貰える仕事羨ましい

12: ラダームーンサルト(庭) [ニダ] 2025/06/11(水) 17:10:32.98 ID:ISRf7VE70
こんなのより侵略宇宙人軍団と戦争するヤツやれよ

14: 稲妻レッグラリアット(大阪府) [ニダ] 2025/06/11(水) 17:10:36.74 ID:wEIwgXLq0
これガンダムでなくてもいいわな
ビッグタイトルの割に話がつまらん

106: シューティングスタープレス(庭) [US] 2025/06/11(水) 17:44:59.15 ID:mdgUeCn70
>>14
ガンダム要素無くしたら全く面白くない

261: ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県) [IN] 2025/06/11(水) 20:34:49.37 ID:VMRfczwD0
>>106
ガンダムじゃなかったら何とかプリンセスぐらいの知名度しか無いだろこれ

17: アキレス腱固め(ジパング) [FR] 2025/06/11(水) 17:12:28.06 ID:T3iIyieL0
乃木坂を探すアニメに何言ってんだ

19: マスク剥ぎ(庭) [ニダ] 2025/06/11(水) 17:12:56.61 ID:KY2BoJrV0
声優とAKBのゴシップが得意技の文春なので
当然、アニメも見ていると。

20: セントーン(庭) [JP] 2025/06/11(水) 17:12:58.70 ID:DcEvCRtQ0
勢いだけ考えろ

29: クロイツラス(庭) [US] 2025/06/11(水) 17:15:39.71 ID:JLlDQ+TB0
ガノタは考察大好き
それに今から見てるやつらがついていけるかどうかの問題

あなたにオススメな記事
32: 男色ドライバー(日本のどこか) [JP] 2025/06/11(水) 17:16:18.26 ID:HDXSh4950
エウレカっぽい

36: 河津落とし(茸) [GB] 2025/06/11(水) 17:17:22.62 ID:r7aT50IZ0
これはこの記事書いてる奴がアンチなだけなんじゃないのか
私怨をそのまま記事にしてしまった系に見えるわ

37: 河津落とし(大阪府) [US] 2025/06/11(水) 17:17:50.16 ID:BsQgj4zg0
文春の読者層はガンダムに興味ないやろ

38: オリンピック予選スラム(ジパング) [US] 2025/06/11(水) 17:18:11.04 ID:WbJnp7vM0
「なんか知らんが面白い」
アニメなんてコレで良いんじゃないの?
ちなみにワシは面白いと思う

39: 32文ロケット砲(茸) [BR] 2025/06/11(水) 17:18:23.63 ID:e9zlB+kw0
スパロボとかGジェネで入ってきたような連中が通ぶって喜んでるイメージ

40: 不知火(茸) [ニダ] 2025/06/11(水) 17:18:50.75 ID:bpdBlK2M0
まぁ、ファースト(世界線A)⇔ジークアクス(世界線B)を往復するからな。旧作の一通り復習しないと、何が起こったのか分からん。

世間を騒がしている記事
43: 超竜ボム(やわらか銀行) [NL] 2025/06/11(水) 17:20:06.12 ID:5cCUzXll0
いやいや。
キャラクターにキャッキャしてるじゃん、オタ。

44: 栓抜き攻撃(大阪府) [US] 2025/06/11(水) 17:20:18.24 ID:nNJQmBGz0
庵野秀明と弟子たちが作ってんだろ
深い意味なんてねーよ

48: 稲妻レッグラリアット(大阪府) [ニダ] 2025/06/11(水) 17:20:36.99 ID:wEIwgXLq0
トップをねらえを期待してたのに中身はトップをねらえ2だったみたいな
出がらしで粗茶入れちゃった的な
ガンダの背景がなければ見る意味を探すのが難しい

50: 32文ロケット砲(千葉県) [FR] 2025/06/11(水) 17:23:08.51 ID:/BnwKiZt0
番組表がバライティー番組と一緒になっててやってるの知らなんだ
途中から見ても何が何やら、見るのやめた

51: ストマッククロー(茸) [US] 2025/06/11(水) 17:23:13.10 ID:k7IUITz70
これは記事なの?

53: クロスヒールホールド(茸) [US] 2025/06/11(水) 17:24:42.87 ID:ZTMtuW2T0
2話だけ楽しかった

56: 膝十字固め(茸) [US] 2025/06/11(水) 17:25:24.49 ID:t184lC7q0
水星はつまらなくてもギリ見れたけど
コレはムリだった
1stの世界観で悪ふざけはやめて欲しい

57: ジャンピングパワーボム(茸) [EU] 2025/06/11(水) 17:25:58.12 ID:WY9SBVEU0
難癖つける奴ら含めて毎週アホみたいに盛り上がって楽しんでるよな

58: バックドロップ(茸) [ニダ] 2025/06/11(水) 17:25:59.13 ID:vRI2xvtn0
割とファーストが面白いから助かってる所あるよな
全くの新規だったら絶対コケてた

60: スターダストプレス(ジパング) [CL] 2025/06/11(水) 17:26:46.13 ID:u01HldFa0
オリジナルで勝負するところが説明不足過ぎてどうでもいいレベル
ランキングも低いのは納得のレベル

62: テキサスクローバーホールド(福島県) [CN] 2025/06/11(水) 17:27:01.42 ID:E+J9p0/f0
お前らは物語を見てるんじゃない情報を見てるんだドヤッ

64: フォーク攻撃(三重県) [US] 2025/06/11(水) 17:27:11.59 ID:dAharYFX0
芸能ネタ強いんだから乃木坂の謎も解いてくれ

71: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [CN] 2025/06/11(水) 17:30:30.04 ID:4xP1ErMx0
そうやって取り上げられてる時点でもう大成功なんだよな

72: キン肉バスター(みょ) [TW] 2025/06/11(水) 17:30:52.18 ID:eoybHKOO0
考察よりも過去作振り返りのきっかけになってるのが楽しい

76: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US] 2025/06/11(水) 17:31:33.65 ID:sMTJWg+I0
いやいや物語も作画も音楽も演出も水準以上だからそれができるんだろうに

80: アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県) [ニダ] 2025/06/11(水) 17:32:33.06 ID:kbAux+5x0
楽しみ方は自由だろ
アニメにまで謎マナー持ち込むなよ

66: 膝靭帯固め(茸) [US] 2025/06/11(水) 17:27:18.50 ID:R5va3A2T0
いやいや、ガンダムにシャアが乗り込んで無双してるだけで
大勝利やろww

 

コメントを残す

アイコンは自由に選択できます

関連キーワード
漫画・イラストの関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事