超話題な記事

Amazon 人気ネックマッサージャー

本日の注目記事

Amazon 人気アニメ
ジャパニーズグリーンティー(緑茶)だけを飲み続けたおじさん、糖尿病が完治
1: ダイオーちゃん(茸) [JP] 2025/06/06(金) 11:30:15.89 ID:t1F0BK+F0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
糖尿病予備軍と診断され、9カ月にわたって緑茶を飲み続けて25キロ減量した英国人男性が話題になっている。英紙ザ・ミラーなどが先月27日、報じた。

【写真】英国人男性グラハム・ロウさん(59)減量前後の比較

報道によると、この男性は英国バーミンガム近郊のフォー・オークスに住むグラハム・ロウさん(59)。グラハムさんは昨年、左わき腹に痛みを感じ、病院で診察を受けたところ、将来的に2型糖尿病になる可能性のある糖尿病予備軍と診断されたという。

 グラハムさんは「父が2型糖尿病を患っていた。そのせいでどんなに生活がつらくなるかを目の当たりにしていたので、父の二の舞にはなりたくなかった」と話した。さらに「血糖値の検査で自分が糖尿病予備軍だということを知り、悪化して本格的な糖尿病になる前に対策を立てることにした」と説明した。

 グラハムさんは主治医のアドバイスに基づいて、英国の国民保健サービス(NHS)の健康増進プログラムに参加することにした。グラハムさんはこのプログラムで、各個人の状態に合わせたデジタル方式の健康管理支援を受けたという。

 グラハムさんは「セッションに参加し、アドバイスを聞いた。そのアドバイスは食事の内容と活動量に大きな変化をもたらした」「プログラムに参加してからは甘いものを断ち、規則的に運動している」と話した。さらに「以前は出勤するときにドーナツを買って職場に持参していたが、その代わりに緑茶を飲んでいる」と説明した。

 その結果、体重が110キロあったグラハムさんは9カ月で25キロの減量に成功し、血糖値やコレステロールの値も正常に戻ったという。

 グラハムさんは「私のように疲労や喉の渇きなどの症状がひどくなってきたら、糖尿病の検査を受けることを勧める」「自分の体を自動車のように大切に考え、定期的に検査を受ける必要がある」と話した。さらに「自動車のメンテナンスは怠らないのに、健康管理を怠る理由はないでしょう」と続けた。

https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025060480168

17: おたすけケン太(日本のどこか) [CN] 2025/06/06(金) 11:34:54.00 ID:nN/XUada0
>>1
それって、単純に糖分の摂取量が減った効果だと思うよ

132: フクリン(みかか) [IT] 2025/06/06(金) 12:20:03.10 ID:dGCUo2ue0
>>1
いや、海外の緑茶って日本のと違って砂糖入りの甘~い緑茶やで

140: 省エネ王子(茸) [US] 2025/06/06(金) 12:26:54.62 ID:9XHbe7dq0
>>132
砂糖入ってるとやっぱ美味いんだけど茶なら甘さ控えめでスッキリな感じだな
500mlで50カロリーくらいの

294: テット(茸) [US] 2025/06/06(金) 16:21:16.52 ID:YqRRxDTB0
>>1
ドーナツをやめただけで緑茶関係なくね?

5: 湘南新宿くん(みかか) [US] 2025/06/06(金) 11:32:55.47 ID:SvB02/ht0
紅茶に砂糖やミルクを大量に入れてたんだろうな

45: み子ちゃん(東京都) [US] 2025/06/06(金) 11:43:36.45 ID:ZSsBAi7n0
>>5
遠すぎた橋、の映画の英軍の作中セリフにも、紅茶は甘いです、の一言がある
ジーン・ハックマンたったかな

144: リッキー(宮崎県) [US] 2025/06/06(金) 12:27:20.82 ID:tBDNIm4o0
>>5
これな。

緑茶、ドクダミ茶、黒豆茶、蕎麦茶、グアバ茶でも同じ効果あるだろな

6: ハッケンくん(ジパング) [CN] 2025/06/06(金) 11:32:56.74 ID:5gsua1NW0
麦茶を教えてあげたい

人気記事
8: シャリシャリ君(ジパング) [JP] 2025/06/06(金) 11:33:20.79 ID:oOeyJbqL0
減量しただけで糖尿病治ってないだろ

333: ティグ(やわらか銀行) [US] 2025/06/06(金) 22:01:26.60 ID:UIzQsw5u0
>>8
入院したりして減量するような生活すると
結構インスリン抵抗性も改善していくのよ
糖尿病の教育入院の目的はそれ

11: ミニミニマン(茨城県) [US] 2025/06/06(金) 11:33:39.64 ID:kKv0/n560
ダイエットコークでも同じだったんじゃね?

107: ヒッキー(東京都) [US] 2025/06/06(金) 12:06:26.76 ID:5ijfSZYf0
>>11
糖分なくても甘味を感じるとインシュリンを出そうとするから血糖値が乱れるからダメ

13: トッポ(茸) [US] 2025/06/06(金) 11:34:14.74 ID:aCia5SGE0
やめろや!今度は茶っ葉の値段が上がるだろが!黙ってろ💢

63: たぬぷ?店長(東京都) [US] 2025/06/06(金) 11:49:17.49 ID:86PvblYv0
>>13
茶葉なんて今更だろ

223: ケンミン坊や(東京都) [KR] 2025/06/06(金) 13:35:54.35 ID:7DcysIMw0
>>13
まあまあ、言うてイギリス人が普段飲んでる紅茶も同じ茶葉から出来てるからそう変わらんよ。

28: なまはげ君(ジパング) [ニダ] 2025/06/06(金) 11:38:37.82 ID:Fhe80DKC0
苦いだけの紅茶と違って緑茶はほんのり甘い

49: テッピー(庭) [ニダ] 2025/06/06(金) 11:44:32.69 ID:QHMCxvld0
脂っこいのと甘いモン大好きだけどちゃんと桑の葉茶と運動してるから大丈夫だぞ
桑の葉効くぞ

53: タッチおじさん(みかか) [ニダ] 2025/06/06(金) 11:45:47.26 ID:DAfnqgFR0
ジャパニーズグリーンティーって…日本だけしか飲まないの?

58: ペプシマン(愛知県) [US] 2025/06/06(金) 11:47:51.40 ID:OFMgnzSh0
>>53
中国だってめっちゃ飲む
ただ「ジャパニーズ」な緑茶だから意味がある

55: ニーハオ(茸) [JP] 2025/06/06(金) 11:46:39.55 ID:CWt/itMW0
烏龍茶好きな人いたけど、空きっ腹だと胃やられるよなあれ。

あなたにオススメな記事
61: レビット君(庭) [US] 2025/06/06(金) 11:48:35.21 ID:tq7eMbKy0
そりゃオレンジジュースは身体に良い野菜なんて言うてる人たちがお茶にしたら病気も治るわな

67: (ジパング) [KR] 2025/06/06(金) 11:51:25.80 0
確かに飯食う前に500mlのお茶を飲めば
おかわりしなくなる

71: ごきゅ?(茸) [ニダ] 2025/06/06(金) 11:52:47.94 ID:YtIqwJS50
日本人の長寿の一因は
緑茶と入浴って言われてるからな

102: おもてなしくん(みかか) [US] 2025/06/06(金) 12:05:07.17 ID:wCliPb0x0
茶をストレートで飲む国のほうが少ないからな
日本は砂糖が希少だったってのもある
コーヒーの国アメリカですら砂糖とミルクドバドバでブラックで飲む奴ほとんどいないし

コメントを残す

アイコンは自由に選択できます

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事