
1: スファエロバクター(庭) [US] 2025/05/20(火) 20:01:03.40 ID:UhzGkkxw0● BE:618719777-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://times.abema.tv/articles/-/10179282
https://times.abema.tv/articles/-/10179282
トランプ氏、ロシアとウクライナの停戦交渉の仲介から手を引く可能性に言及
速報 2025/05/20 15:31
アメリカのトランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領との電話会談のあと、停戦交渉の仲介から手を引く可能性に言及しました。
「プーチン氏に(問題解決に向けた)『行動を起こさなければならない』と伝えた。あなたができないと判断すれば私は退くとも言った」(トランプ大統領)
トランプ大統領は19日、 プーチン大統領と約2カ月ぶりの電話会談に臨みましたが、アメリカなどが求めていた30日間の即時停戦には合意できませんでした。
トランプ氏は会談終了後、プーチン氏に問題解決のために動き出すよう呼びかけたとしたうえで、事態に進展がなければアメリカが仲介から手を引く可能性に言及しました。
ロシアへの経済制裁を強化しない理由については、「何かを成し遂げられるチャンスがあると考えているからだ」と述べました。
また、バチカンで停戦交渉を実施する案について、「素晴らしいことだ」と評価しました。(ANNニュース)
101: エルシミクロビウム(東京都) [JP] 2025/05/20(火) 21:18:33.03 ID:iuOclGgc0
>>1
こいつ選挙前に吹いてたこと
何か1つでもやったのか?
こいつ選挙前に吹いてたこと
何か1つでもやったのか?
2: クロオコックス(庭) [US] 2025/05/20(火) 20:01:56.90 ID:llHU/H3E0
ウクライナ勝利で草
3: ビブリオ(東京都) [JP] 2025/05/20(火) 20:02:30.23 ID:cfx0jgQ50
お前がスターリンクを切ったせいでロシアにクルスクを奪還されたじゃねーか
159: ハロアナエロビウム(茸) [ニダ] 2025/05/21(水) 07:30:46.07 ID:s1TkVvFL0
>>3
これがなかったらもうちょっと交渉の余地があった
ウクライナ側の足引っ張ることしかしてないんたがら
これがなかったらもうちょっと交渉の余地があった
ウクライナ側の足引っ張ることしかしてないんたがら
人気記事
7: メチロコックス(愛知県) [US] 2025/05/20(火) 20:03:29.90 ID:mYo/IPgV0
トランプになって、なにか成し遂げたことあるか?
10: アシドチオバチルス(ジパング) [SE] 2025/05/20(火) 20:05:56.33 ID:ynvcUABq0
>>7
公務員大量解雇。ウクライナに金やるのやめた
公務員大量解雇。ウクライナに金やるのやめた
27: 放線菌(北海道) [US] 2025/05/20(火) 20:16:05.99 ID:78KwDXJP0
>>7
日本台湾に関税で金引き出した
日本台湾に関税で金引き出した
76: マイコプラズマ(みかか) [ニダ] 2025/05/20(火) 20:54:00.13 ID:8o1DL2TT0
>>7
紙ストロー廃止だけでお釣りが来る
紙ストロー廃止だけでお釣りが来る
111: エルシミクロビウム(東京都) [JP] 2025/05/20(火) 21:30:08.97 ID:iuOclGgc0
>>7
世界中の株価を下げて元に戻した
世界中の株価を下げて元に戻した
112: ラクトバチルス(東京都) [US] 2025/05/20(火) 21:32:35.14 ID:K6jDJzSt0
>>111
すげーもうかるから、もっかいたのむ
すげーもうかるから、もっかいたのむ
9: アシドチオバチルス(ジパング) [SE] 2025/05/20(火) 20:05:19.98 ID:ynvcUABq0
アメリカって変に手をだして手に負えないと放り出すよな?
14: ビブリオ(東京都) [JP] 2025/05/20(火) 20:08:07.56 ID:cfx0jgQ50
欧州も平和ボケから目覚めて再軍備宣言したしな
トランプは寝た子を起こしちまった
トランプは寝た子を起こしちまった
153: 放線菌(北海道) [US] 2025/05/21(水) 01:06:52.82 ID:PUx5fIdX0
>>14
それは良いんじゃないの?
それは良いんじゃないの?
16: スファエロバクター(大阪府) [GB] 2025/05/20(火) 20:09:29.88 ID:c06TeoT/0
24時間以内とはなんだったのか
19: シントロフォバクター(新日本) [US] 2025/05/20(火) 20:10:07.68 ID:ChQ+WG2D0
ウクライナの資源ぶんどっておいてそれは許されんわw
22: チオスリックス(群馬県) [ニダ] 2025/05/20(火) 20:10:59.95 ID:Am3lBRuw0
そもそもあいつなんで首突っ込んできたのかね
これ以上押されるとNatoが出ざるを得ない=アメリカも参戦せざるを得ないということかね
これ以上押されるとNatoが出ざるを得ない=アメリカも参戦せざるを得ないということかね
37: カルディオバクテリウム(茸) [US] 2025/05/20(火) 20:27:01.21 ID:eARJsgQI0
>>22
俺様が行けばマブダチのウラジミールは説得できるしゼレンスキーなんて圧かけて秒で言うこと聞かせると思ってたんだろ
俺様が行けばマブダチのウラジミールは説得できるしゼレンスキーなんて圧かけて秒で言うこと聞かせると思ってたんだろ
25: パルヴルアーキュラ(愛知県) [US] 2025/05/20(火) 20:14:09.91 ID:k5MTjeb90
関税お遊びもやめりゃいいのに
近隣国や同盟国がアメリカやべえやつと思って中国になびかせて離反させるだけになる
近隣国や同盟国がアメリカやべえやつと思って中国になびかせて離反させるだけになる
あなたにオススメな記事
26: エリシペロスリックス(石川県) [KZ] 2025/05/20(火) 20:15:31.15 ID:A7qmw19M0
あんなに強気だったのにこうなるというのは何か裏があるのだろうかと思ってしまう
金は欲しくないだろうに、何なのだろう
金は欲しくないだろうに、何なのだろう
30: ストレプトミセス(SB-Android) [US] 2025/05/20(火) 20:25:02.57 ID:2BbiUIFV0
無理だろ
ロシアに民主主義国の理屈なんて通用しないし全く感覚が違うのだと思う
兵士の命なんてゲームのユニットくらいにしか思ってない
ロシアに民主主義国の理屈なんて通用しないし全く感覚が違うのだと思う
兵士の命なんてゲームのユニットくらいにしか思ってない
52: シュードノカルディア(庭) [GB] 2025/05/20(火) 20:33:16.62 ID:n4tEg44E0
ロシアと話し合っても反古するんだから無駄よ。歴史が証明してるし。
74: スファエロバクター(庭) [US] 2025/05/20(火) 20:48:12.65 ID:UhzGkkxw0
>>52
条約でも合意でも無視して火事場泥棒がオチだもんな
条約でも合意でも無視して火事場泥棒がオチだもんな
54: フィンブリイモナス(日本のどこか) [US] 2025/05/20(火) 20:33:19.24 ID:D2b7bK3T0
どこのルーピーだよ
59: テルモトガ(茸) [IT] 2025/05/20(火) 20:35:30.62 ID:4IS+0bwx0
アメリカの立ち位置理解してんのかこいつ
63: リゾビウム(庭) [AU] 2025/05/20(火) 20:37:06.21 ID:ZCyEBFe+0
支援を続けるだけでよかったのに手前が勝手にかき回したんだろうがよ
世間を騒がしている記事
66: フィンブリイモナス(日本のどこか) [US] 2025/05/20(火) 20:38:53.10 ID:D2b7bK3T0
こいつのせいで何人死んだんだよ
73: デイノコック(神奈川県) [US] 2025/05/20(火) 20:47:53.39 ID:nWI7719U0
いっちょ噛みして引っ込むのが、トランプの考えるグレートアメリカなのか?
信用を落としてるだけに見えるが
信用を落としてるだけに見えるが
78: テルモアナエロバクター(愛知県) [BE] 2025/05/20(火) 20:54:41.42 ID:mPEnUmUH0
東アジアも面倒くさいって投げ出すんだろうなあ
81: ゲマティモナス(庭) [US] 2025/05/20(火) 20:58:42.60 ID:vvQtQg1U0
アメリカがウクライナ支援打ち切るって言ったせいで、ロシアが引く理由がなくなったんだが
勝利は目前でしかないもの
勝利は目前でしかないもの
103: ユレモ(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 21:20:20.81 ID:0zRNjlpa0
同盟国しっちゃかめっちゃかにしただけだな
125: クロストリジウム(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 22:04:13.22 ID:+vL9bH7s0
とりあえずブタペスト覚書の約束破ったプーチンを詰めたほうがいいと思うんですけど。国際関係で約束を守らないヤツは絶対許せねえって流れにしないと世界中が混沌になるし
129: シネルギステス(東京都) [CN] 2025/05/20(火) 22:09:43.56 ID:Go6z9rlp0
トランプさんはビジネスマンだから、戦争は分からないんだろうね
だって、戦争なんてビジネス基準で考えたら絶対にやらないよ
軍事産業の利益なんて、そこにあるべき市場全体の利益考えたら論外
だって、戦争なんてビジネス基準で考えたら絶対にやらないよ
軍事産業の利益なんて、そこにあるべき市場全体の利益考えたら論外
戦争ってのは、損得勘定より優先してしまう人間の感情、だからこそ難しい
131: ビフィドバクテリウム(茸) [US] 2025/05/20(火) 22:12:49.28 ID:60DFtAao0
トランプ痩せたよなメイクも濃くなったし体調悪いんじゃね?
134: グリコミセス(和歌山県) [US] 2025/05/20(火) 22:20:57.01 ID:9lvnpBBX0
F91の後の世界だよな
地球連邦政府「それだけ独立したきゃ好きにせいよ」
後のコロニー戦国時代であった
155: ミクロモノスポラ(愛知県) [SE] 2025/05/21(水) 04:26:04.10 ID:nVRrj+XA0
???「トランプはビジネスマン!一日で露ウクを和平に導く!!」
157: フラボバクテリウム(庭) [RO] 2025/05/21(水) 07:28:47.21 ID:zF92IZsY0
>>155
言ってる人いたよなぁ
ホントかよ!?と眉唾で見てたけどさ
これの対抗馬がギャハポテトのハリスちゃんしかいなかったってすごいよな
言ってる人いたよなぁ
ホントかよ!?と眉唾で見てたけどさ
これの対抗馬がギャハポテトのハリスちゃんしかいなかったってすごいよな
167: ヴィクティヴァリス(庭) [FR] 2025/05/21(水) 09:20:05.28 ID:bQ8uGSG50
関税戦争も中国にヘタレたし何なのコイツ
169: 緑色細菌(埼玉県) [ニダ] 2025/05/21(水) 10:03:19.47 ID:u308z5DF0
>>167
このままだとベトナム・カンボジアが中国より関税高くなって下手すりゃ中国に工場が戻るんだよな
何がしてぇんだあいつ
このままだとベトナム・カンボジアが中国より関税高くなって下手すりゃ中国に工場が戻るんだよな
何がしてぇんだあいつ
172: テルモミクロビウム(宮崎県) [US] 2025/05/21(水) 11:13:39.91 ID:KOs3UoSO0
これEUがもっと頑張らんといけんのじゃないの
常任理事国なんだからイギリスとフランスはもっと頑張れよ
常任理事国なんだからイギリスとフランスはもっと頑張れよ
11: ビブリオ(茸) [AU] 2025/05/20(火) 20:06:22.40 ID:F2Rabpij0
停戦させたいんじゃなくて手柄が欲しいだけだもんなトランプは
自民党なんか飛び越えて病院にたかるジジババの憩い