超話題な記事

Amazon 人気ネックマッサージャー

本日の注目記事

Amazon 人気アニメ
夏の水道基本料金を無償化 東京都検討
1: (福島県) [US] 2025/05/20(火) 09:46:25.53 ● BE:178716317-PLT(26177)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
 東京都は20日までに、物価高対策として都内全ての一般家庭を対象に、今夏の水道基本料金を無償化する方向で検討に入った。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/41909b66b1362e0dd95c85f3fbe95ac544882075

172: キロニエラ(茸) [US] 2025/05/20(火) 11:52:38.13 ID:k6HpsvPq0
>>1
むしろ倍にしていいから水道管の更新すすめてくれ
耐震化も含めてな

2: (福島県) [US] 2025/05/20(火) 09:47:15.22 BE:178716317-PLT(25177)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
東京都が今夏の水道基本料金を無償化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e58fa0fd139ee9d7d037e7d0da0de67fe7872cd
 東京都が今年の夏に、一般家庭向けの水道基本料金を無償化する方針を固めたことが20日、都関係者への取材で分かった。

長引く物価高で苦しむ家計を助け、エアコン使用を促して熱中症予防につなげるのが狙い。

91: ビフィドバクテリウム(庭) [ニダ] 2025/05/20(火) 10:40:23.62 ID:OgMIVjYe0
>>2
>> 長引く物価高で苦しむ家計を助け、エアコン使用を促して熱中症予防につなげるのが狙い。

どゆこと?水道でエアコン使ってんの?

94: パスツーレラ(大分県) [BR] 2025/05/20(火) 10:42:38.46 ID:of/s+ZXf0
>>91
水道代安くなったからエアコン使うかーって思考なんかな
いや普通にエアコンはフル稼働だけど

100: グリコミセス(京都府) [ニダ] 2025/05/20(火) 10:45:24.62 ID:EIfS666C0
>>91
俺もよくわからんかったけど
「浮いた水道代分ぐらいはエアコン使えよ」ってことらしい
じゃあ電気代安くしろやって思うけど電気は民間で管轄が違うから都が手を出せないんだと

223: ハロプラズマ(愛媛県) [CH] 2025/05/20(火) 13:24:20.34 ID:+8stNzw60
>>100
なるほど
でも、トータルランニングで物事を考えている人って意外と多くないと思う
水道代が少し浮いた。ラッキー
エアコン?それはそれ

だろう、大抵の人は
使う人はどのみちガンガン使うし、使わない人は使わない

157: エルシミクロビウム(日本のどこか) [ニダ] 2025/05/20(火) 11:41:10.80 ID:BNlGgeUv0
>>2
お金持ちの自治体はいいなぁ。
少しくらい国庫に返したらどうだ。

6: クロマチウム(ジパング) [ニダ] 2025/05/20(火) 09:50:08.38 ID:WDbV6+Ye0
水不足にならんのか

人気記事
7: テルモゲマティスポラ(みかか) [CN] 2025/05/20(火) 09:50:12.25 ID:AngwgUZo0
無償化は辞めとけ
絶対に無駄遣いする輩が出るから

22: フィシスファエラ(庭) [US] 2025/05/20(火) 09:52:40.61 ID:VYeIcbAN0
>>7
使わないと勿体ないから家の全部の蛇口を出しっぱなしにしとくわ

202: ユレモ(茸) [ニダ] 2025/05/20(火) 12:42:00.31 ID:x6fNQDZ90
>>22
下水料金で悲鳴上げそうwwww

164: アルマティモナス(庭) [US] 2025/05/20(火) 11:46:33.47 ID:k/0onnBL0
>>7
無償化は基本料金
無駄遣いしたらその分料金は増えるだけだぞ

211: フィシスファエラ(ジパング) [KR] 2025/05/20(火) 12:53:15.88 ID:mib7Oc5Y0
>>7
従量課金分は当然かかるんだよ。
理解してる?

8: パスツーレラ(茸) [US] 2025/05/20(火) 09:50:28.74 ID:Dk84S4YR0
東京都では、高校無償化したり、ゴミ袋や回収もタダ、地方との格差広がる一方ですねー(棒

10: ニトロスピラ(ジパング) [NZ] 2025/05/20(火) 09:51:14.89 ID:CEvmQNkI0
選挙対策?

11: レンティスファエラ(やわらか銀行) [US] 2025/05/20(火) 09:51:16.94 ID:Q3fRQkcv0
東京は上げろ

12: アナエロリネア(東京都) [US] 2025/05/20(火) 09:51:34.90 ID:JQsqyqnd0
基本料金を理解できずにただだから出しっぱなしにしてやろうみたいな奴は出てくるだろうな

182: アキフェックス(茸) [US] 2025/05/20(火) 12:08:40.23 ID:IUYjwYpG0
>>12
DQNが道路にプール出して水流しっぱなしで「涼しい~ありがとう自民党!」とやっている動画をSNSに上げるのを楽しみにしている

14: シントロフォバクター(埼玉県) [ニダ] 2025/05/20(火) 09:51:48.34 ID:eCAVxfw50
え????なんで富裕層が多い東京やねん
さいたまも頼むよ

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [DK] 2025/05/20(火) 09:52:57.51 ID:kid40f5k0
>>14
埼玉は下水管が壊れちゃう

103: テルモミクロビウム(茸) [MX] 2025/05/20(火) 10:47:38.12 ID:84msUA5e0
>>14
富裕層が多いから無償化できるんだよ

16: テルムス(千葉県) [CN] 2025/05/20(火) 09:52:14.48 ID:wMIv/20y0
東京はなんのかんの言ってもこういう金があるんだよなぁ
うちのあたりは下水管の整備でいっぱいいっぱい

あなたにオススメな記事
29: アシドチオバチルス(ジパング) [KZ] 2025/05/20(火) 09:55:37.52 ID:OkeT69l60
うちの上下水道料金2ヶ月で8000円くらい
そのうち水道の基本料金2430円だった

30: コリネバクテリウム(やわらか銀行) [US] 2025/05/20(火) 09:56:14.46 ID:+kvYdCzY0
水が十分ある神奈川ならまだしも東京でするのか?

39: ゲマティモナス(京都府) [NL] 2025/05/20(火) 10:00:52.00 ID:MLS/UuHn0
水道管破裂のフラグ

44: アキフェックス(庭) [CN] 2025/05/20(火) 10:02:27.64 ID:/zhizl/R0
うちの県は外資に売ったぞ

51: ジアンゲラ(庭) [US] 2025/05/20(火) 10:06:33.41 ID:8CsvR/tI0
このスレだけでもこんだけ勘違い奴が居るんだから、よっぽど注意しないとヤバそう

55: クロロフレクサス(京都府) [US] 2025/05/20(火) 10:07:44.73 ID:Cp8i3h3d0
エアコン使用を促すなら無償点検と旧型の交換費用に
…と思ったが、土建詐欺爆増するなそれじゃ

世間を騒がしている記事
61: ミクロモノスポラ(庭) [GB] 2025/05/20(火) 10:13:55.93 ID:3zXfVmiY0
これは素晴らしいね
大した額ではないにしても助かる

62: アナエロリネア(茨城県) [ニダ] 2025/05/20(火) 10:14:27.99 ID:K1rWs6ov0
小池百合子さん大好き

63: アナエロリネア(茨城県) [ニダ] 2025/05/20(火) 10:15:05.66 ID:K1rWs6ov0
コストゼロで全世帯に配れる方法なんだよ

69: グリコミセス(庭) [GB] 2025/05/20(火) 10:19:35.45 ID:jMHl/35I0
備蓄米を配ればいいのに

74: イグナヴィバクテリウム(新日本) [ニダ] 2025/05/20(火) 10:22:34.45 ID:ZXaPXsPS0
>>69
メルカリで売る奴いるから懲りただろ

71: アナエロリネア(庭) [DE] 2025/05/20(火) 10:19:55.78 ID:eqhl10320
垂れ流ししたら莫大な請求がきたと都を訴えるまでがセット

77: スファエロバクター(茸) [DE] 2025/05/20(火) 10:25:25.79 ID:jaUFowrG0
こういうときに限って渇水起きるんだよな

83: カルディオバクテリウム(庭) [PT] 2025/05/20(火) 10:32:27.47 ID:ogWsIRto0
長時間シャワー使うからこれは助かるわ

86: アナエロプラズマ(茸) [US] 2025/05/20(火) 10:34:21.58 ID:zeXkPgCu0
都民は自宅で車洗い放題になるのか

95: ミクソコックス(庭) [EU] 2025/05/20(火) 10:42:47.99 ID:Xvc7/Nsk0
金持ちがこんなことばっかやってるから一挙集中が捗るわな

31: プロピオニバクテリウム(東京都) [CN] 2025/05/20(火) 09:57:29.69 ID:A8w9qm9r0
家計の足しにはなるだろうが、基本料金じゃ熱中症予防にはならんだろ

 

コメントを残す

アイコンは自由に選択できます

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事