
1: プニセイコックス(茸) [MA] 2025/05/18(日) 22:59:29.88 ID:2Br3GrGH0 BE:271912485-2BP(1500)
77: イグナヴィバクテリウム(ジパング) [KR] 2025/05/18(日) 23:13:24.77 ID:eZI3ZAMo0
170: マイコプラズマ(ジパング) [JP] 2025/05/18(日) 23:44:06.96 ID:XsZDWdNs0
>>1
まともな野党がいなかったせいで自民が調子こいた
まともな野党がいなかったせいで自民が調子こいた
216: ミクソコックス(庭) [CN] 2025/05/19(月) 00:03:45.87 ID:zOtpCjdz0
>>1
各国の出生率2007→2022
日本1.34→1.26(-0.08)
アメリカ2.12→1.66(-0.46)
カナダ1.67→1.33(-0.34)
ドイツ1.37→1.46(+0.09)
フランス1.98→1.76(-0.22)
ロシア1.42→1.42(0)
イギリス1.86→1.57(-0.29)
イタリア1.40→1.24(-0.16)
スペイン1.38→1.16(-0.22)
オランダ1.72→1.49(-0.29)
トルコ2.20→1.88(-0.32)
イラン1.77→1.68(-0.09)
スウェーデン1.88→1.52(-0.36)
ノルウェー1.90→1.41(-0.49)
フィンランド1.83→1.32(-0.51)
スイス1.46→1.39(-0.07)
オーストラリア1.96→1.63(-0.33)
ニュージーランド2.18→1.66(-0.52
インド2.78→2.01(-0.77)
バングラデシュ2.63→1.95(-0.68)
インドネシア2.49→2.15(-0.34)
マレーシア2.23→1.79(-0.44)
フィリピン3.44→2.72(-0.72)
シンガポール1.29→1.04(-0.25)
タイ1.58→1.32(-0.26)
ベトナム1.91→1.94(+0.03)
中国1.67→1.18(-0.49)
韓国1.26→0.78(-0.48)
ブラジル1.88→1.63(-0.25)
メキシコ2.42→1.80(-0.62)
エジプト3.12→2.88(-0.24)
エチオピア5.74→4.06(-1.68)
サウジアラビア3.18→2.39(-0.79)
カタール2.34→1.78(-0.56)
UAE1.99→1.44(-0.55)
ケニア4.72→3.30(-1.48)
日本の少子化が早かっただけで世界中が少子化に向かっている
各国の出生率2007→2022
日本1.34→1.26(-0.08)
アメリカ2.12→1.66(-0.46)
カナダ1.67→1.33(-0.34)
ドイツ1.37→1.46(+0.09)
フランス1.98→1.76(-0.22)
ロシア1.42→1.42(0)
イギリス1.86→1.57(-0.29)
イタリア1.40→1.24(-0.16)
スペイン1.38→1.16(-0.22)
オランダ1.72→1.49(-0.29)
トルコ2.20→1.88(-0.32)
イラン1.77→1.68(-0.09)
スウェーデン1.88→1.52(-0.36)
ノルウェー1.90→1.41(-0.49)
フィンランド1.83→1.32(-0.51)
スイス1.46→1.39(-0.07)
オーストラリア1.96→1.63(-0.33)
ニュージーランド2.18→1.66(-0.52
インド2.78→2.01(-0.77)
バングラデシュ2.63→1.95(-0.68)
インドネシア2.49→2.15(-0.34)
マレーシア2.23→1.79(-0.44)
フィリピン3.44→2.72(-0.72)
シンガポール1.29→1.04(-0.25)
タイ1.58→1.32(-0.26)
ベトナム1.91→1.94(+0.03)
中国1.67→1.18(-0.49)
韓国1.26→0.78(-0.48)
ブラジル1.88→1.63(-0.25)
メキシコ2.42→1.80(-0.62)
エジプト3.12→2.88(-0.24)
エチオピア5.74→4.06(-1.68)
サウジアラビア3.18→2.39(-0.79)
カタール2.34→1.78(-0.56)
UAE1.99→1.44(-0.55)
ケニア4.72→3.30(-1.48)
日本の少子化が早かっただけで世界中が少子化に向かっている
317: カウロバクター(ジパング) [US] 2025/05/19(月) 00:59:38.03 ID:WKEmSb4J0
>>1
財務省
景気が悪いときは減税って世界の常識に逆らって増税するからな
震災で経済が傷んでるときに復興増税とか意味わからんだろ
財務省
景気が悪いときは減税って世界の常識に逆らって増税するからな
震災で経済が傷んでるときに復興増税とか意味わからんだろ
320: スピロケータ(茸) [MX] 2025/05/19(月) 01:00:37.52 ID:6yIFvNUs0
>>317
過去最高税収を今年も更新します!
過去最高税収を今年も更新します!
417: フィンブリイモナス(みかか) [US] 2025/05/19(月) 02:39:47.95 ID:qz+A1uaA0
>>1
政治が悪すぎる
政治が悪すぎる
政治が悪くなった要因は、小選挙区制と比例代表制
小選挙区制は二番手議員に入った国民の票の民意が政治に反映されないし、
比例代表制は国民が票を投じていない民意を無視した議員が当選していまう
中選挙区制に戻すべき
599: ストレプトスポランギウム(大阪府) [CN] 2025/05/19(月) 06:13:42.49 ID:8xeCl7MK0
>>1
平成時代の舵取りの失敗
平成時代の舵取りの失敗
733: アルテロモナス(岡山県) [US] 2025/05/19(月) 07:40:33.15 ID:hh/NUQ+70
>>1
一番は働かなくなった
年功序列、終身雇用をやめた
女性の社会進出で平均賃金が下がった
税金が高すぎで手取り減少
海外にバラマキ過ぎで国内に還元していない
円の価値を下げすぎ
一番は働かなくなった
年功序列、終身雇用をやめた
女性の社会進出で平均賃金が下がった
税金が高すぎで手取り減少
海外にバラマキ過ぎで国内に還元していない
円の価値を下げすぎ
4: プニセイコックス(茸) [MA] 2025/05/18(日) 23:00:03.66 ID:2Br3GrGH0 BE:271912485-2BP(1500)
一体なぜ😭
教えて
教えて
25: シュードモナス(千葉県) [US] 2025/05/18(日) 23:04:38.79 ID:ewtLg4tu0
>>4
財務省が何にでも税金かけて国民の富を取り上げ、自分たちと天下り企業に投げたから
消費税ゼロにすれば一気に好景気になる
財務省が何にでも税金かけて国民の富を取り上げ、自分たちと天下り企業に投げたから
消費税ゼロにすれば一気に好景気になる
471: ラクトバチルス(岐阜県) [US] 2025/05/19(月) 03:59:24.62 ID:XHot3TVz0
>>25
消費税廃止したらインフレになって物価高で結局低所得が負担増すだろ
消費税廃止したらインフレになって物価高で結局低所得が負担増すだろ
481: カウロバクター(SB-Android) [GB] 2025/05/19(月) 04:06:05.37 ID:/wwluzgR0
>>471
そう考える理由が分からないが
昔は消費税無かったから
物品税(贅沢税)があった
そう考える理由が分からないが
昔は消費税無かったから
物品税(贅沢税)があった
492: ラクトバチルス(岐阜県) [US] 2025/05/19(月) 04:13:04.89 ID:XHot3TVz0
>>481
なら昔も日本は貧しかったわけだな
ジャパンアズナンバーワンは嘘でした
なら昔も日本は貧しかったわけだな
ジャパンアズナンバーワンは嘘でした
502: カウロバクター(SB-Android) [GB] 2025/05/19(月) 04:17:00.73 ID:/wwluzgR0
>>492
全くの意味不明
全くの意味不明
485: ビブリオ(東京都) [JP] 2025/05/19(月) 04:08:14.14 ID:hRbwB7yj0
>>471
インフレというかスタグフを後押しするな
インフレというかスタグフを後押しするな
大企業の社員と公務員は救われるけど庶民層は没落していく
レーガノミクスの時もそうだった
489: カウロバクター(SB-Android) [GB] 2025/05/19(月) 04:12:21.87 ID:/wwluzgR0
>>485
そう考える理由が全く分からないが
消費税ができたのは約35年前
それまで普通に日本経済は成長してる
そう考える理由が全く分からないが
消費税ができたのは約35年前
それまで普通に日本経済は成長してる
10: スフィンゴモナス(庭) [CO] 2025/05/18(日) 23:01:26.93 ID:bN/U5s9q0
プラザ合意
人気記事
11: キネオスポリア(みかか) [CN] 2025/05/18(日) 23:01:33.39 ID:lhc+610C0
がんばったとこでEUやアメリカに潰されるからな
14: ジアンゲラ(ジパング) [JP] 2025/05/18(日) 23:02:01.32 ID:zPK3/6kU0
ゆとり教育始まったあたりかな
緩やかな衰退ってかんじ?
緩やかな衰退ってかんじ?
41: ジオビブリオ(大阪府) [CN] 2025/05/18(日) 23:07:57.63 ID:Gk19F6EJ0
少子高齢化と東京一極集中
42: シュードアナベナ(茸) [US] 2025/05/18(日) 23:08:19.54 ID:MVKarRHW0
祝日増やし過ぎなんだよ
44: レジオネラ(日本のどこか) [ニダ] 2025/05/18(日) 23:08:28.34 ID:nHcjG26+0
学生運動やってた世代が世の中の舵取りする時代になったから
50: テルムス(大阪府) [US] 2025/05/18(日) 23:09:24.13 ID:QpxoCjK80
株の税金分離課税20%固定にしたから
バブルの頃までように所得税連動最大75%に戻すべき
バブルの頃までように所得税連動最大75%に戻すべき
51: カルディセリクム(ジパング) [US] 2025/05/18(日) 23:09:26.61 ID:QhZErRLu0
パワハラセクハラ当たり前24時間365日働けって時代のGDP2位だとか指標崇めてなんの意味があるん
GDP何位に落ちようが今の時代の方がよっぽど働きやすいしええわ
GDP何位に落ちようが今の時代の方がよっぽど働きやすいしええわ
あなたにオススメな記事
53: カテヌリスポラ(ジパング) [IT] 2025/05/18(日) 23:09:58.06 ID:TxaynmFF0
バブル崩壊
氷河期に全責任なすりつけ
丸投げ中抜き
トドメのアベノミクス
(´・ω・`)
氷河期に全責任なすりつけ
丸投げ中抜き
トドメのアベノミクス
(´・ω・`)
58: キネオスポリア(庭) [US] 2025/05/18(日) 23:10:41.99 ID:rb7ml2II0
大企業の社長が雇われ社長、視野が自分の退職まででその後の企業成長に必要な投資をせず、目先の決算だけを良く見せようとしたため。
60: スファエロバクター(庭) [US] 2025/05/18(日) 23:10:50.93 ID:GDKqzHrS0
ベビーブームの反動
61: アナエロリネア(庭) [US] 2025/05/18(日) 23:10:54.68 ID:oPF+jlK+0
中抜きだろ
生産的なことをしている人の比率が低すぎる
生産的なことをしている人の比率が低すぎる
66: メチロコックス(庭) [ニダ] 2025/05/18(日) 23:11:42.65 ID:bvDaFlY30
昔は土曜日もフルに働いていた
今の日本人は休み過ぎだわ
今の日本人は休み過ぎだわ
89: コルディイモナス(北海道) [US] 2025/05/18(日) 23:17:09.59 ID:f1ja76vt0
繁栄は続かない、という歴史法則に例外はない
あえて挙げれば繁栄したこと自体が衰亡の原因
あえて挙げれば繁栄したこと自体が衰亡の原因
世間を騒がしている記事
90: ジアンゲラ(SB-Android) [US] 2025/05/18(日) 23:17:09.67 ID:y2fQVUZm0
まあまだインフラしっかりしてるし俺は平気
93: シントロフォバクター(兵庫県) [IN] 2025/05/18(日) 23:17:24.10 ID:/jIawoPo0
人とシステムに投資しなかったから
103: アナエロリネア(庭) [US] 2025/05/18(日) 23:19:21.74 ID:F2eCpBzE0
工業立国、技術立国として国を育てていたのに、それを捨てて楽をしようとしたからな
156: クロオコックス(みかか) [KR] 2025/05/18(日) 23:39:08.74 ID:JaCSl3y60
>>103
ISO9000導入で、最前線のエース級設計者が図面管理など事務作業に時間を取られるようになったのも地味に効いている
ISO9000導入で、最前線のエース級設計者が図面管理など事務作業に時間を取られるようになったのも地味に効いている
110: オセアノスピリルム(宮城県) [ニダ] 2025/05/18(日) 23:22:31.14 ID:Auv6Sn2C0
内部留保は600兆
123: ヘルペトシフォン(埼玉県) [ニダ] 2025/05/18(日) 23:27:30.27 ID:9wxSolPv0
アメリカはずっと超大国だが
アメリカ人の暮らしって幸せに見えないだろ
アメリカ人の暮らしって幸せに見えないだろ
124: バチルス(茸) [ニダ] 2025/05/18(日) 23:27:46.56 ID:+9K+mdHo0
マジで派遣制度
133: プランクトミセス(茸) [ニダ] 2025/05/18(日) 23:31:41.22 ID:Gdf8D6AH0
官僚主義だ
右も左も公も民間もお役所仕事化してる
右も左も公も民間もお役所仕事化してる
22: ゲマティモナス(ジパング) [JP] 2025/05/18(日) 23:03:52.00 ID:v7xNldAT0
まーこれだけはっきりと悪化するなら政治が悪いと言えるね
自民党なんか飛び越えて病院にたかるジジババの憩い