超話題な記事

Amazon 人気ネックマッサージャー

本日の注目記事

Amazon 人気アニメ
【画像】セブンイレブン“値段そのまま”増量祭がスタート!
1: 猫又(東京都) [ヌコ] 2025/05/13(火) 11:00:48.76 ID:QyfcKVm00● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「セブンイレブン」は、5月13日(火)から2週にわたり、価格据え置きで商品の具材や個数を増量する
「感謝祭 人気商品お値段そのまま増量フェア」を、全国の店舗で開催。今回は、
5月13日(火)から発売される商品を紹介する。

https://news.livedoor.com/article/detail/28733417/
no title

122: ジャングルキャット(西日本) [CA] 2025/05/13(火) 11:53:05.53 ID:jDSzmmoM0
>>1
枝豆この写真が7倍なら最初は3粒ぐらいだったのか

132: イリオモテヤマネコ(みかか) [ニダ] 2025/05/13(火) 11:56:43.77 ID:Io/O0xPZ0
>>1
ピザの「生地&具材2倍」だけは一見まともそうだけど
下に小さくなんか書いてあるな……
読めないけど

141: ベンガルヤマネコ(みょ) [US] 2025/05/13(火) 12:00:49.60 ID:ztDoOVVn0
>>1
また下に敷くパスタを増量するのか

309: ジャガーネコ(茸) [US] 2025/05/13(火) 13:35:18.80 ID:HYLCwJ7L0
>>1
前はチーズケーキが即完売だったが
こんどはピザが即完売しそうだな

403: リビアヤマネコ(庭) [JP] 2025/05/13(火) 15:41:17.33 ID:defBYEU70
>>1
時すでに遅し
セブンに行かない習慣がついた

542: ターキッシュバン(東京都) [US] 2025/05/13(火) 22:25:25.15 ID:XHKX/QOk0
>>403
セブン行かない選択肢はねえわ
日本で一番店舗数多いし便利だよ

まあATMとしか使ってないけど

457: オセロット(ジパング) [ニダ] 2025/05/13(火) 17:57:15.63 ID:vhOh2C/E0
>>1
タルタル2倍が炎上しすぎて消えてるなwww

3: ボンベイ(茸) [DE] 2025/05/13(火) 11:03:16.54 ID:zTizN0Tj0
そんなもんより俺の髪を増量してくれ

36: しぃ(静岡県) [ニダ] 2025/05/13(火) 11:10:53.19 ID:/zC78NQe0
>>3
シェンロン「すまない、その願いは神の力を超えている」

77: トンキニーズ(日本のどこか) [ニダ] 2025/05/13(火) 11:35:02.16 ID:sTjf5wbX0
>>3
エントロピーが増大するのは宇宙の摂理だ、諦めろ

155: リビアヤマネコ(庭) [ニダ] 2025/05/13(火) 12:08:26.12 ID:59VdrXGZ0
>>3
そしたら前髪も7・11分けにできるな

4: しぃ(茸) [ニダ] 2025/05/13(火) 11:04:35.19 ID:sR19zUB60
重量も変わってるの?

66: エジプシャン・マウ(庭) [US] 2025/05/13(火) 11:25:56.73 ID:tmkFyMdw0
>>4
とりあえず画像左下の『タコとブロッコリーと枝豆のバジルサラダ?』的なヤツは見た目の量も重量も増えてると思う。
ただこの商品は以前から何度か定期的に同じ増量キャンペーンをやっていた。その時は見た目も重量も確実に増えていた。
今回初めてで、パッと見ただけで明らかに重量が増えているのは『ハムとタマゴのサンドイッチ』(画像には載ってない)だけど、一番増えているのはマヨネーズなんじゃないか疑惑はある。
いやコレは買ってないから未確認なんだけどね。

人気記事
6: アビシニアン(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/13(火) 11:04:45.49 ID:wnLkUwWw0
反省したのか

8: トラ(ジパング) [US] 2025/05/13(火) 11:05:05.47 ID:hNTSLXI30
結局はデフレ圧力に負けてる訳だね?

13: ターキッシュバン(鳥取県) [DE] 2025/05/13(火) 11:06:28.58 ID:KNR6k/in0
上げ底アゲアゲ祭りはやらないのか

16: クロアシネコ(兵庫県) [US] 2025/05/13(火) 11:07:05.66 ID:Ek0FZYNF0
ドーナツの穴を倍増とかかな?

17: メインクーン(茸) [IL] 2025/05/13(火) 11:07:13.05 ID:t05fvm/G0
プラスチック容器を虫眼鏡の原理で中身が大きく見えるようにしてるだけかもしれないし信用できないわ

18: ターキッシュバン(鳥取県) [DE] 2025/05/13(火) 11:07:25.06 ID:KNR6k/in0
チャーシュー1枚増やしてどうする

23: ベンガルヤマネコ(東京都) [CN] 2025/05/13(火) 11:08:13.38 ID:CCMTBRol0
弁当買うなら半額シール貼られたローソン行くわ

あなたにオススメな記事
27: ベンガル(香川県) [US] 2025/05/13(火) 11:08:47.85 ID:fHmRh83L0
増量「風」祭では?

42: アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [US] 2025/05/13(火) 11:12:49.10 ID:l2KEcoMS0
セブンのドーナツ、人気YouTuberに中身を開示されてしまう


https://i.imgur.com/yQwOldq.jpg

43: ハバナブラウン(ジパング) [CN] 2025/05/13(火) 11:13:09.45 ID:MKmnHpxb0
いつもはお値段そのまま減量祭なのに?

52: ベンガル(みかか) [US] 2025/05/13(火) 11:15:36.78 ID:rr9XsYan0
1週間限定
数量限定
対象商品限定

55: ウンピョウ(東京都) [US] 2025/05/13(火) 11:16:57.49 ID:FpuaGFEA0
こんなんより
100円おにぎりまたやれよ

63: マーブルキャット(茸) [DE] 2025/05/13(火) 11:24:05.05 ID:MAw1cD9F0
たった今昼飯買って来た
確認出来たのはピザ、タルタルチキン、サンドウィッチは在庫有り過ぎ
ローソンとは大違い
因みに昼飯はサイゼのドリアみたいなやつ

世間を騒がしている記事
70: ラガマフィン(茸) [ニダ] 2025/05/13(火) 11:28:11.10 ID:koqOKixo0
ゼロに何をかけてもゼロ

87: ギコ(茸) [US] 2025/05/13(火) 11:38:16.48 ID:yEcEafgF0
枝豆は7倍に増やしましたが商品の重量は変わってません祭り

91: アフリカゴールデンキャット(新日本) [US] 2025/05/13(火) 11:40:05.36 ID:kTGQ0SG+0
>>87
タコも高くなったからなぁ…

89: マンクス(茸) [US] 2025/05/13(火) 11:39:07.51 ID:h0nbYIZ50
底下げ祭りとかやったら行くわ

92: マヌルネコ(静岡県) [ニダ] 2025/05/13(火) 11:40:22.44 ID:7Giuuhlv0
セブンもう無理だな
後追いしてこのレベル
増やすところがズレてんだよ

96: カナダオオヤマネコ(新日本) [ID] 2025/05/13(火) 11:41:37.46 ID:6HvRrW820
ローソンやファミマのやつは売り切れ続出の人気ぶりだった
で、売り切れてても他のもの買う魅力がローソンとファミマにあるから行くんや
セブンはナナチキとか肉まん小さすぎるんや

106: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/05/13(火) 11:47:13.40 ID:AEmqDgvH0
気のせいか、セブンのあんまんや豚まんとか、めちゃくちゃ小さく見えた

109: ジャガーネコ(茸) [CN] 2025/05/13(火) 11:47:56.33 ID:ezGfBuAP0
米大盛りはないのか?

124: ジャガー(日本のどこか) [US] 2025/05/13(火) 11:53:43.70 ID:yVa0xBCY0
枝豆じゃなくタコを増量しろよww

133: キジトラ(みかか) [ヌコ] 2025/05/13(火) 11:56:59.86 ID:Jg9mvotK0
セブンのサンドイッチの具の量にガッカリしてから買ってないけど、戻ったんかいのー

138: ラグドール(茸) [US] 2025/05/13(火) 11:58:40.56 ID:KcqMx8820
コーンマヨパンよく買ってたのに日に日に小さくなっていってとうとう消えた

140: イエネコ(埼玉県) [US] 2025/05/13(火) 11:59:09.60 ID:rsot8CXR0
今回はイマイチやな
前回はチーズケーキ1個の値段で2個がコスパ最高だった

37: ピクシーボブ(みかか) [US] 2025/05/13(火) 11:11:04.07 ID:N7s3K2Pu0
大昔バイトしていた身としてはセブンの凋落っぷりは見ていて辛いわ
身から出た錆ではあるけどな

 

コメントを残す

アイコンは自由に選択できます

関連キーワード
ニュースの関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事