1: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [AM] 2025/04/11(金) 19:54:31.30 ID:chCk6Avu0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e1a03671a2e9dbbf898346f3bd52a293776a65
「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、アメリカの関税政策について「多分続かない」と述べ、「かえって自国にとってまずいことになる」と指摘しました。
「今の関税に関しては、今の国際情勢から考えて無理があるんで、多分続かないという風に思います。アメリカが孤立するもとになると思うので、そういうことは合理的に考えたらあり得ないという風に思います」(ファーストリテイリング柳井会長兼社長)
柳井氏は決算会見でアメリカの関税政策について、生産の国際的な分業が確立されているため、アメリカに生産が集中するようなことはありえないという見解を示しました。
ファーストリテイリングはすでに相当量の在庫がアメリカ国内にあるため、2025年3月から半年間の下期の業績に与える影響は限定的とみています。
本業のもうけを示す事業利益には約2~3%の影響が出るという試算を公表しています。(ANNニュース)
81: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CH] 2025/04/11(金) 20:49:45.62 ID:nXakqODA0
>>1
ユニクロ困るんけ?
84: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/04/11(金) 20:51:26.97 ID:4iyXhj4H0
>>81 ユニクロは中国の工場全部止めてタイ・インドネシア・ミャンマーに移してるから中国への関税はあまり影響ない
まあ工場止めても中国国内の在庫はまだ多いだろうけど
98: 警備員[Lv.9](ジパング) [NL] 2025/04/11(金) 21:01:58.73 ID:pF/6Xr5P0
>>1
こいつアメリカ式の経営で散々搾取して、アメリカ式みたいに若者の教育への寄付還元しないのってほんとなぁ…。地獄に落ちるぞ。
132: 警備員[Lv.3][新芽](千葉県) [US] 2025/04/11(金) 21:47:30.99 ID:j8rsjcwn0
>>1
中国にべったりで焦ってんだろ
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/11(金) 19:55:57.81 ID:vHwUzsy40
他国を交渉のテーブルに引き摺り出す強引な手段の代償だわな
6: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2025/04/11(金) 19:58:49.68 ID:/XfZmb3d0
中国共産党が滅びるまでやるだろ
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/04/11(金) 20:00:08.03 ID:4iyXhj4H0
ジジイの時間軸は狂ってるからなあ
1ヶ月でも大変だろう
9: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2025/04/11(金) 20:00:31.48 ID:sTjVWxUp0
ウイグル綿使うの止めろよ
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/04/11(金) 20:03:34.96 ID:oIFzT/a40
>>9
やめるために1年かけて中国から全撤退したわけよ。
あの時の株主総会の回答はホント酷いなと思ったが全撤退で見直した。
126: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2025/04/11(金) 21:30:52.19 ID:sTjVWxUp0
>>15
撤退してたんかならユニクロ買うか
127: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/11(金) 21:34:36.39 ID:8rJwmToA0
>>126
ユニクロ、今も中国で生産中
13: 警備員[Lv.16](大阪府) [GB] 2025/04/11(金) 20:03:25.93 ID:KUVYt9rj0
こいつはこいつで結構外すからなあ
16: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/04/11(金) 20:03:44.42 ID:xudcb+zh0
ペラペラの服が売れなくなるから続かないでくれー、だろ?
17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/11(金) 20:04:00.15 ID:27Llx4DG0
関税収入分で所得税廃止できんだから
米側にはデメリットないだろ
24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/11(金) 20:07:30.95 ID:yrQ/UHgW0
米国のトランプ支持者の犬猫野菜たちは大喜びしてるらしいから多分続くと思うよ
115: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/11(金) 21:18:39.65 ID:bXbtpv0J0
>>24
向こうのトランプ信者はそもそも関税が何なのか理解してなさそう
その程度には頭悪いw
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/04/11(金) 20:07:37.75 ID:keqzXvYi0
中国人、華僑が作ったグローバルサプライチェーンは終ってしまったな
31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/11(金) 20:11:49.41 ID:MCqkZyrW0
奴隷グローバリズム制度をもっとも活用した奴隷資本家の成功例がユニクロ
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/11(金) 20:12:31.84 ID:twK8gSa50
中国と結託して日本の中小繊維産業を潰した男
次点で豊田章男が日本の自動車部品中小企業を潰した男
44: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN] 2025/04/11(金) 20:17:48.78 ID:zEKge+Rv0
合理ってのはな個々人で違うんだよ
アパレルで儲かった程度で経済を語るな阿呆が
48: 名無しさん@涙目です。(三重県) [TR] 2025/04/11(金) 20:18:44.48 ID:ykFeH1Mp0
まあ脅迫手段に過ぎないから恒久的なもんではないだろうな
中国相手の関税はしらんけど
60: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/11(金) 20:27:14.86 ID:rRGTMZwq0
米国の人件費で製造業回帰など不可能
設備も人材もノウハウもない
65: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/11(金) 20:31:08.37 ID:3iJekcVY0
>>60
そこで日本ですよ
日本の技術でなんでも自動化してあげるんです
つかアメリカの車高いの工員切れないからなんで人材不足したら自動化で安くなるんやで
68: 名無しさん@涙目です。(新日本) [TW] 2025/04/11(金) 20:35:48.32 ID:KoO24LLC0
70: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2025/04/11(金) 20:35:50.36 ID:u2oF4p1c0
中共支持者の言う事は信じられない
73: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/11(金) 20:39:02.47 ID:rRGTMZwq0
米国はIT・金融・サービス業に特化するのが正解
どこの国も得手不得手がある
74: 名無しさん@涙目です。(茸) [BE] 2025/04/11(金) 20:39:31.05 ID:4uXSrDrA0
この人
自国ファーストを否定していたな
経営者なのに世界の流れがわからないのか
92: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/11(金) 20:58:45.93 ID:o0T65N9T0
>>74
ユニクロはユニクロファーストなんで
安けりゃどこまでも行くような企業。そもそも本社を日本に置いておくのも不思議と言えば不思議
87: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/11(金) 20:53:58.61 ID:o0T65N9T0
あんたがそれいうのポジショントークだわ
90: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/04/11(金) 20:56:47.23 ID:etDAQtSl0
関税続けなければならないぐらい米経済は重傷なのかも
95: 名無しさん@涙目です。(みょ) [PK] 2025/04/11(金) 21:00:01.45 ID:ug54lUG20
オールドメディアはいちいち柳井のご意見を有難がるのは止めろ
日本のことより自分の金儲けしか眼中にない売国奴だ
99: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2025/04/11(金) 21:02:18.42 ID:a1Iq8jPk0
トランプ「はいユニクロ製品に125%関税」
112: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2025/04/11(金) 21:14:17.15 ID:tIkxNrpt0
>>99
現状引っかかってるからな
日韓台越の中国迂回貿易は関税かかる
ファストリウイグル綿とか駄目だろ
トランプメンツあるから中国ブロックだけはやる
109: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/11(金) 21:12:36.09 ID:rRGTMZwq0
共和党議員の一部がアンチ関税に動いている
111: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/11(金) 21:13:22.30 ID:o4Nt/Kzo0
「多分」でいいのなら誰でも好きな事言えるだろ・・
114: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/11(金) 21:15:07.02 ID:RHjHvL4Y0
128: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/11(金) 21:38:37.91 ID:KhF4K4DD0
137: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/11(金) 21:54:28.40 ID:8sOQrbMJ0
まぁ、交渉に来た国には5%のプラマイ2%の関税で落とし所かな
143: 名無し(愛知県) [CN] 2025/04/11(金) 22:03:44.20 ID:qbPlep0X0
90日の猶予期間で交渉するつもりでしょ。
まあ中国はトランプ如きに折れないと思うから
149: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/04/11(金) 22:10:54.28 ID:ci4oz51A0
任期いっぱいやりそうだろこれ
162: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/11(金) 22:46:22.23 ID:d229WRGR0
相場操縦目的にやってる一面はあるので、やっぱ辞めたと言い出す可能性はある。
55: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/11(金) 20:23:03.29 ID:E+RkLIDx0
ユニクロがMADE IN JAPANの作り出したら起こしてくれ!
捕まった際に、恥ずかしながら勃起しちゃいましてねorズギューン 勃起しちゃうじゃ...