
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/28(金) 07:12:34.56 ID:VIfxVklQ0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
障害者手帳
障害者手帳
(会話の成り立たせ方がわからないという話から)(略)
二十歳過ぎてから自分は
高機能自閉症と医者に診断されて、
その時初めて合点がいきましたね。
(高校生活について)結構、しんどかったっすね。
あんま行ってもなかったし。
筆箱に、この授業は何回休んだみたいなの正の字で書いて、
ここはこんだけ休めっていうのをちゃんと計算して
学校行くみたいなのをやってて。
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/28(金) 07:14:26.06 ID:RzaQeK0i0
アインシュタインたち有名科学者もそうらしいな
4: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2025/02/28(金) 07:14:52.88 ID:l4uhtzOj0
まあそんな雰囲気はあるが
人気記事
6: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR] 2025/02/28(金) 07:15:57.78 ID:Gm8WmjFN0
口にだしては言えないけどそうかなぁとは
7: 警備員[Lv.9][新芽](新潟県) [US] 2025/02/28(金) 07:16:46.08 ID:KIbEsJ7M0
まあ別に珍しいことでもない
159: 警備員[Lv.31](神奈川県) [NO] 2025/02/28(金) 10:05:17.14 ID:oErSxW8U0
>>7
自閉であんなに曲作れるの?
自閉であんなに曲作れるの?
178: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2025/02/28(金) 10:47:02.72 ID:h4ZgGnww0
>>159
むしろ自閉のが好きな事に没頭出来るんじゃないのか?
むしろ自閉のが好きな事に没頭出来るんじゃないのか?
277: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/28(金) 15:53:09.94 ID:ta3D+gup0
>>159
自閉だからできる
イチローとかもそうだったはず
他人に流されず好きなことに没頭できるから天才になる
自閉だからできる
イチローとかもそうだったはず
他人に流されず好きなことに没頭できるから天才になる
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/28(金) 07:17:50.78 ID:2mG/9KEs0
高機能て何
297: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [EG] 2025/02/28(金) 19:46:17.95 ID:T9YM1Mah0
>>8
自閉症でも知的障害が無いやつのこと
知的障害が無くても自閉症性質の重さは様々な模様
自閉症でも知的障害が無いやつのこと
知的障害が無くても自閉症性質の重さは様々な模様
9: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/28(金) 07:18:40.84 ID:nGzsGYnj0
歌ってるとこしか見たことないからと思ったけど吉岡里帆と対談してるのは見たことあったな
なんか避けられてるように見えた
なんか避けられてるように見えた
11: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU] 2025/02/28(金) 07:21:19.77 ID:0K8kl/Vk0
未だに米津元帥とかいう奴がどんな奴でどんな曲歌ってるのか知らない
14: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IN] 2025/02/28(金) 07:23:36.93 ID:PStBeax60
やっぱりと言うか雰囲気でわかる
キャラ作りしてる感じもしないし、代わりに他の人が持ってない才能を活かせてるから良いだろ。
量産型の人間を作ろうとする日本の学校だと苦労すると思うけど、それは本人の問題ではなく日本の教育の仕方の問題だし。
112: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [AF] 2025/02/28(金) 08:40:44.55 ID:HO/lGrQZ0
>>14
量産型を作る教育のが楽だものな。
量産型を作る教育のが楽だものな。
15: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/02/28(金) 07:23:42.04 ID:TdEFF3Wk0
稼げない健常者よりは遥かにマシ
286: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/28(金) 16:45:43.71 ID:h9Vi3VkJ0
>>15
これだよなぁ
これだよなぁ
あなたにオススメな記事
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PK] 2025/02/28(金) 07:28:40.74 ID:kghKD0280
学生時代キツかっただろうけど才能伸ばせてよかったね
20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/28(金) 07:28:46.27 ID:tdQSLlcu0
顔に出てるからな
あれ薬でそうなるらしいね
あれ薬でそうなるらしいね
23: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/02/28(金) 07:31:31.96 ID:W4/QYS5f0
ニコ動っていう自分の才能や努力を活かせる環境があったのは幸運だったな
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/28(金) 07:32:04.41 ID:rpzp1zAY0
鬼才芸術家とか天才科学者とかはたいていそうだろ
27: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ID] 2025/02/28(金) 07:32:33.63 ID:uaUqnoim0
だからこそあの才能が開花したのかもしれない
集団生活しんどくても不登校にならず欠席をコントロールして卒業したのはえらい
集団生活しんどくても不登校にならず欠席をコントロールして卒業したのはえらい
30: 警備員[Lv.3][新芽](庭) [DE] 2025/02/28(金) 07:38:33.39 ID:a2I+5pSh0
いやいや見るからにそうだろ
いまさら、、、
いまさら、、、
世間を騒がしている記事
37: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [SI] 2025/02/28(金) 07:41:28.14 ID:2Yn1wzWm0
精神科行けば誰でもなんかしら病名つけてもらえるぞ
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/28(金) 07:44:13.03 ID:yCsmdz0l0
子供育てた事あったら
でしょうねとしか
でしょうねとしか
44: 名無しさん@涙目です。(香川県) [GB] 2025/02/28(金) 07:45:26.81 ID:CcS1aoNF0
カネになる能力もらえてよかったね
それに比べて俺たちときたら
それに比べて俺たちときたら
49: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2025/02/28(金) 07:48:33.50 ID:Su0HjKni0
才能ある奴は容姿隠せで成功した例
NHKは晒したがってるが
NHKは晒したがってるが
51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NZ] 2025/02/28(金) 07:49:08.27 ID:MLWqAvdo0
菅田将暉に心を許していて、よくラジオにも出ていたのは知っている
58: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2025/02/28(金) 07:53:47.49 ID:zYH+o17O0
まあ今時マジでいっぱいいるから
突き抜けた才能がある奴は変人多いってみんな知ってるけどそれに診断がついただけ
突き抜けた才能がある奴は変人多いってみんな知ってるけどそれに診断がついただけ
77: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/28(金) 08:10:25.48 ID:7CkwTwwI0
まぁ言われると納得
良い曲多いし儲けただろうからのんびりして
良い曲多いし儲けただろうからのんびりして
109: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU] 2025/02/28(金) 08:36:49.12 ID:aCxqrt9F0
でもお金儲けたし
何も出来ずもがくより良かったじゃない
何も出来ずもがくより良かったじゃない
捕まった際に、恥ずかしながら勃起しちゃいましてねorズギューン 勃起しちゃうじゃ...