超話題な記事

本日の注目記事

トランプ、CIA 全職員に解雇通告、遠隔地にいるやつは1週間以内に本部出頭
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/02/05(水) 13:06:01.27 ID:pcTn8rf/0 BE:422186189-PLT(12015)

109: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/02/05(水) 14:16:01.06 ID:KuoaW7eY0
>>1
ヤベー
トランプってマジでロシアのスパイなんじゃね?
アメリカを破壊してるやん

297: 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] 2025/02/06(木) 00:40:08.98 ID:jGzdIXve0
>>1
面倒くせー。しかも今飛行機事故多発してんのに戻りたくないなあ。

299: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE] 2025/02/06(木) 02:30:34.69 ID:qjJwFUtP0
>>1
で新しく諜報機関を作るのだな。

4: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID] 2025/02/05(水) 13:10:27.17 ID:FEWfNnil0
これは大丈夫か?
是々非々で是も多いが
これは大丈夫かな

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/02/05(水) 13:10:47.40 ID:EAEsb/IZ0
居なくなったやつが工作員か

139: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT] 2025/02/05(水) 14:49:37.43 ID:xs8Pdxab0
>>5
そういう事だな

人気記事
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/05(水) 13:11:59.88 ID:24QvMvPT0
なんでこうなったの?

48: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/05(水) 13:27:47.12 ID:P5OC99Zc0
>>8
失態続きで何の役にも立たない

128: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/02/05(水) 14:34:39.26 ID:TqQSdR7h0
>>8
戦争起こして世論工作するから

10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VE] 2025/02/05(水) 13:12:37.03 ID:qXQ8K59S0
内通者をあぶり出す

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/05(水) 13:13:01.91 ID:fQup5NOY0
デーブスペクターが番組に穴あけたら
あの話はガチだったんだと認める

208: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/05(水) 16:59:30.56 ID:4TJeUyaP0
>>12
アイツはワザと「チョット緊急の用事が出来てアメリカに行ってきます」ってワザと休むぐらいのサービスしてくれると思う。

13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/05(水) 13:13:11.70 ID:USB102wj0
大丈夫なんか?これ

14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/05(水) 13:13:27.83 ID:pfXUiLlP0
毎日面白過ぎる

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/05(水) 13:16:00.07 ID:0IzpwrMg0
>>14
このタイミングで世界中やって賛同しなかった国がw

16: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/05(水) 13:14:00.58 ID:Dv/X4XED0
スパイがクーデター起こしたらどうすんだよ

17: 警備員[Lv.5][新芽](茸) [US] 2025/02/05(水) 13:14:20.41 ID:xYcnFEvO0
外タレの何人かが帰国したら笑えるなw

25: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2025/02/05(水) 13:16:39.25 ID:CxBaCeNX0
>>17
間接的に雇われてる日本人もいっぱいいそう
Twitterで小銭稼ぎしだしそう

あなたにオススメな記事
18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2025/02/05(水) 13:14:31.51 ID:pqfcVwi+0
召集かかったって事はパックンやデイブが生放送休んだら確定だなw

19: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2025/02/05(水) 13:14:57.56 ID:O8/Z7OWf0
情報売られて終わり

20: 名無しさん@涙目です、(香川県) [PE] 2025/02/05(水) 13:15:01.18 ID:lNh/Y/3/0
実は今のトランプてトランプに扮した誰かなんじゃ無いのか

22: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/02/05(水) 13:15:30.71 ID:oGh+RTg70
色んな組織に潜入してるのもいるし協力者もいるどうすんだよ

23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2025/02/05(水) 13:15:56.53 ID:+kzn4kQt0
職員より請負のほうが多いから

26: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/02/05(水) 13:17:14.04 ID:1vnMywU50
有言実行だけはトランプの褒められる所だ

世間を騒がしている記事
27: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN] 2025/02/05(水) 13:17:27.95 ID:jmgX6dw50
CIA削減って昔カーター大統領がやって大失敗したやつやん
ただでさえ給料安いから大統領に不信任突きつけられたなら優秀な人から辞めて行って骨抜きになるぞ

77: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2025/02/05(水) 13:46:35.93 ID:A+f9vDbV0
>>27
削減ではない

いらない

212: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/02/05(水) 17:04:25.86 ID:E2jIrQSw0
>>27
削減じゃなくて消滅だろ

36: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2025/02/05(水) 13:21:58.57 ID:I/Cnv/bl0
トランプに敵と見なされて
政権代わる度にこういうことになんのかな今後

40: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本(東京都) [FR] 2025/02/05(水) 13:24:01.82 ID:L6oHWn8j0
潜り込まれてるやつをあぶり出すのか
日本こそやらなきゃならない事だな

コメントを残す

アイコンは自由に選択できます

関連キーワード
ニュース, 海外の関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事