超話題な記事

Amazon 人気ネックマッサージャー

本日の注目記事

Amazon 人気アニメ
フジテレビ消滅か『何者かがフジテレビを買収する動きが裏で広がっている』
2: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/01/24(金) 23:12:52.73 ID:x+SdemBX0 BE:784885787-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
放送法では、外資による放送局の支配を防ぐため、議決権ベースでの外国人株主の比率を20%未満にするよう放送局に求めている。
20%以上になると認定放送持株会社の認定が取り消される。

 そのためフジ・メディアHDなどは、外国人株主が20%以上となる場合に、議決権付与の対象外とする措置を取っている。

 株主は、株主総会で提案された議案に賛成・反対の票を投じることで経営に参加できる。この議決権の行使に制限をかけているわけだ。
とはいえ、株式を保有していることに変わりはない。配当も受けられる。

■フジの外国人株主比率は高い

 そのような外国人株主を含めた「外国人直接保有比率」をみると、フジ・メディアHDは30%超。上場する民放テレビ局の中で最も高く、
次に多い日本テレビHDの約20%とも差がある。

 鈴木氏は「これら外国人株主が足元でフジ・メディアHD株を放出しているかもしれない。買っているのは国内のアクティビスト、
さらにはメディア事業を手に入れたい事業会社の可能性もある」という。

 この分析には理由がある。堀江氏率いるライブドアがニッポン放送株を大量に取得できた背景には、
議決権のない外国人株式の存在があった。2004年9月時点で233万株あり、ニッポン放送株の約7%を占めていた。

 フジ・メディアHDの株式時価総額は足元で約4600億円。それに対して純資産は2024年9月時点で8771億円もある。
賃貸用オフィスビルや商業施設などの賃貸等不動産(土地も含む)は同年3月末時点で3361億円、含み益は約690億円あった。

 投資妙味はある。国内のアクティビストや事業会社に売りつけたい海外の別のアクティビストなど、
さまざまな投資家が登場している可能性がある。上場企業の発行済み株式数の5%超の株式を保有した際は、
5日以内に大量保有報告書を提出する義務がある。今後数日はその開示の内容が注目される。

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/01/24(金) 23:18:34.29 ID:UGXpzoJE0
>>2
とりけされなかった過去

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2025/01/24(金) 23:19:37.65 ID:XNcOcgII0
>>2
この記事
例えば多く保有してるのがアメリカだったら
絶対「アメリカが」って書くよな

145: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE] 2025/01/25(土) 00:24:12.93 ID:vW+HFnq20
>>2
買収なら、中の人は変わらないんだよ。
だから体質はなにも変わらない。
変わると思ってる人は夢見がちな乙女だよね

146: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE] 2025/01/25(土) 00:26:30.32 ID:vW+HFnq20
>>2
現状フジTVだけでは枠内の様だけど、親会社、関連会社含めると軽く超えてそう。
今回でわかったことは、親会社の株主でもフジTVに大きな影響力を持つという事。
怖いね~

6: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2025/01/24(金) 23:14:26.17 ID:PcYzpb/M0
買ってくれるだけありがたいやん

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/24(金) 23:14:33.87 ID:HBYyxzqH0
外国資本のテレビ局あってもいいにだね

35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/01/24(金) 23:21:54.31 ID:d4pYDsLl0
>>7
法律上無理じゃないの?

57: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP] 2025/01/24(金) 23:27:38.92 ID:HOMtHWlv0
>>7
地上波でなければふつうに観れるしね

60: 名無しさん@涙目です。(島根県) [AT] 2025/01/24(金) 23:28:33.96 ID:Pf/ULXtR0
>>7
法整備されて無理になってるはず

62: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU] 2025/01/24(金) 23:28:51.17 ID:WlXJS9U/0
>>7
アマプラやNetflixといったサブスクが実質そうじゃん

人気記事
12: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/01/24(金) 23:15:20.49 ID:w2zxvxkm0
放送免許あるの

13: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/01/24(金) 23:15:45.30 ID:AR1/6V/T0
献上先が中国になるだけw

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/24(金) 23:16:14.77 ID:FHTBaXgS0
ホリエモン「呼んだ~?

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/01/24(金) 23:16:38.69 ID:MWYD2hLQ0
いいね
今のフジ幹部よりはマシ
どんどんやれ

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/01/24(金) 23:16:42.74 ID:wsO5iTFY0
外人比率誤魔化せなくなるじゃん

17: !omikuji丼!dama(東京都) [BR] 2025/01/24(金) 23:16:50.38 ID:2mVS0nQN0
イーロンマスク

348: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/01/25(土) 09:12:48.79 ID:6RNxO37M0
>>17
Twitterにいたお目覚め界隈を粛清したイーロンなら大掃除してくれるかもね
ネットとのマルチ展開なら他局にも勝てる

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/24(金) 23:17:28.54 ID:CLlpPfIr0
体裁上日本人社長置いて後ろから中国が操るん?
TEMUとかCMし始めたら終わりだな。

55: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [HU] 2025/01/24(金) 23:27:17.79 ID:Hs0Kja910
>>18
BVDとかな

あなたにオススメな記事
19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TN] 2025/01/24(金) 23:17:46.77 ID:A0nVQqkj0
韓国だろ
表向きの株主は日本人だとしても

21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA] 2025/01/24(金) 23:17:52.97 ID:41R/8yH30
なかやまきんに君かな

23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2025/01/24(金) 23:18:34.84 ID:gcSI67fh0
ホリエモンはよやれよw

24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/01/24(金) 23:19:03.39 ID:QjNSLUic0
既に乗っ取られてるからなぁ

352: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/01/25(土) 09:47:02.02 ID:RhtZYTyA0
>>24
これ

26: 名無しさん@涙目です。(みかか) [BR] 2025/01/24(金) 23:19:11.56 ID:ZvjZP5N10
日本の民放キー局なんか2つもあれば充分
こいつら放送法でガチガチに守られた最強最悪の談合組織なんだから潰れろ

28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/01/24(金) 23:19:26.78 ID:13aL3RqX0
ウーンこの~w

世間を騒がしている記事
31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2025/01/24(金) 23:20:10.57 ID:gcSI67fh0
実録「ライブドア再び」
ドラマ化決定www

32: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2025/01/24(金) 23:20:23.48 ID:B0EGGtjw0
はいはい陰謀論

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/01/24(金) 23:20:30.02 ID:4vhBj3fX0
外資じゃなくても外部の血を入れて早期退職募集で落ち着きそう…

コメントを残す

アイコンは自由に選択できます

関連キーワード
芸能の関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事