超話題な記事

明石家さんま、財産は「最後は国に寄付するつもりでいる」
1: おっさん友の会 ★ 2024/12/16(月) 00:42:11.48 ID:8C6zRCA39
お笑いタレントの明石家さんまが14日、メインパーソナリティーを務めるMBSラジオ『MBSヤングタウン土曜日』(午後10時)に出演。来年70歳になるさんまは、万が一のときに備え、財産について考えていることを明かした。

「金持ちの生活すると笑いが半減する」と持論

 お笑いタレントの明石家さんまが14日、メインパーソナリティーを務めるMBSラジオ『MBSヤングタウン土曜日』(午後10時)に出演。
来年70歳になるさんまは、万が一のときに備え、財産について考えていることを明かした。

 ゲストの矢口真里がモーニング娘。時代、高額納税者の“長者番付”に掲載されたものの、数字が盛られていたと告白。
とんでもない額で「全然違う」としつつも、「(当時も)たんまりいただいてます」と振り返った。親が金銭管理をしていたと明かすと、さんまは「親がまた勘違いすんねん。
金ってホンマにあったらあったで苦労するし、なかったらなかったで苦労するしな」と発言。
村上ショージが「ない方が苦労しますよ」と言い切ると、さんまは「ある方も苦労すんねや」と諭した。

矢口から「さんまさん、ありすぎなんです、絶対」と言われると、さんまは自身の財産に言及。
「ありすぎじゃないけども、最後は国に寄付するつもりでいるから」とプランを打ち明け、「金持って天国行けないしな。
持って行けるなら持って行くよ」と笑った。矢口から「持ってっても使えないですよ」と指摘されると、さんまは同意しつつ
「でも、ずーっと天国で札束数えてますって。ほかの人がうらやむような」とボケた。

ENCOUNT
MBSヤングタウン土曜日から
2024/12/15
https://encount.press/archives/720408/

234: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 05:09:10.63 ID:1lViZJQH0
>>1
国より使ってほしい所に直接寄付した方がいいよ
無駄遣いされるから

264: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 05:55:14.47 ID:W/+WSyaF0
>>1
葬儀・相続に隠し子とか登場して、地獄になりそうだしな

2: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:45:04.50 ID:6sKeBXjA0
放送枠一つ買って好きな番組作ってみてよ
今のテレビは予算がーコンプラがーって言ってたんだから

3: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:45:15.71 ID:SnhrJQXa0
さんまって男前過ぎるな
独特

330: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 07:31:05.64 ID:oF+CEMmC0
>>3
実の母を早く亡くした体験とかありそう。早くから悟ってる感じあるな。
笑いと引き換えに色んなものを捨てたんだと。さんまにはある種の諦感がある
プライバシーとかケチくさいこと言わないで24時間有名人のさんまを引き受けてるところとか

人気記事
5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:45:37.68 ID:SZkNdpJ70
管理するやつが絶対しないだろ

122: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 01:50:56.44 ID:TsOpNsAg0
>>5
考えてるだけじゃダメだしな
遺言書書いて弁護士だか誰かに頼んどかないと

6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:46:50.36 ID:nneoJigG0
お笑いの審査員もしないしさんまは美学がありすぎる

60: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 01:15:08.67 ID:zht9cQ9s0
>>6
絶対に涙見せんし
これぞ芸人

9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:47:19.56 ID:bYEFr7Sh0
子供にやれよ

311: 警備員[Lv.25] 2024/12/16(月) 07:10:12.52 ID:pkcEAYfB0
>>9
一生食うに困らないだけは渡すつもりらしい。
それ以上贅沢したいなら自分で働け、とのこと。

15: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:50:09.54 ID:e8R6Xyx50
70歳ならまだ全然じゃん

17: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:50:35.52 ID:F52w/KQ30
明石家テレビ作ったらいいのに

349: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 08:08:09.54 ID:rAm+EnZY0
>>17
明石家電視台「……」

22: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:52:56.99 ID:GsDfPDMQ0
どうせやらんやろ

23: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:53:00.42 ID:LJBr5Y+70
あれだけ60で引退言ってたのにスルーしたので信用ゼロ

あなたにオススメな記事
30: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:56:14.29 ID:63djCnNA0
金は分配が正解

31: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:56:21.85 ID:gOtyH1wW0
いまるは遺留分しかもらえないってことか

33: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:57:07.61 ID:Okn5HfV60
多少は残すのでは、子供たちにもね。 その残りを国に

36: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 00:59:49.00 ID:qnaixZ620
ちょこちょこ寄付・公表して好感度上げたら日本としてもいい影響ありそうだけど

39: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 01:02:03.19 ID:uPqAFfg+0
孫が出来たら考え方変わりそうだけどIMALUだけならそんなに財産残さなくてもいいだろうしな
あんまり財産あると変な輩IMALUに寄ってきそうだしその牽制もあるだろうね
こう言いつつも数億くらいは遺すんだろうし

44: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 01:03:46.95 ID:e7fIZyS60
本当に寄付するつもりなら生きてる間にするだろ
死んでからじゃ身内が金の取り合いするだけでまったく残らない

世間を騒がしている記事
48: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 01:04:41.06 ID:eM42vP/d0
富裕層の寄付て税金逃れ疑ってしまう
ゲイツやバフェットも全財産寄付するとか言ってたけど本当かよ

50: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 01:05:20.48 ID:v+VjJFCD0
さんまクラスの富裕層は所得税と相続税で実質8割以上は取られるから、大半は寄付してるようなもんだけどな

53: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 01:08:32.12 ID:KwFXkICE0
死の間際になったら絶対考え変わるよ
断言してもいい

66: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 01:17:16.04 ID:gOtyH1wW0
絶対来ないような馬の単勝に全財産突っ込め

67: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 01:17:40.04 ID:h+czb7Yb0
さんまとたけしが2人で
俺達毎年宝くじ1等当たってるなとふとつぶやく

68: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 01:17:58.98 ID:SnWnHape0
土地やら家は処分してええが現金は子供に残してあげなよ

79: 名無しさん@恐縮です 2024/12/16(月) 01:23:02.51 ID:ycZ2o3Xu0
残すんだろうけどアテにするような人生送らせない為かな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

過去7日の人気記事

過去30日の人気記事