1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 22:08:06.16 ID:fiHCQlkp0
ドジャース・大谷翔平投手を抑えてもまたすぐ打席に出てくる!? 米スポーツ専門誌「スポーツ・イラストレイテッド」は2日(日本時間3日)、ロブ・マンフレッドコミッショナーの話として、1試合に1度だけ、打順に関係なく“最強打者”を打席に送る新ルール「ゴールデン・アットバット」の導入を協議していると報じた。
ゴールデン・アットバット」は1試合に1度だけ、“重要な場面”で最強打者が打席に入れるというもの。
同誌によれば「そのルールは、まだまだ話題に上がっている段階」としているものの、「ルールがゆくゆく採用されれば、スコアカードは本当にぐちゃぐちゃになる」と指摘。
このニュースは日米問わず大きな議論を呼び、「野球が終わる」「ひどい話」「意外と面白いかも」などと意見が寄せられている。
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 22:08:26.58 ID:fiHCQlkp0
禁断の大谷二度打ちや
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 22:09:27.35 ID:tA4gULaz0
ただの代打やん
人気記事
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/04(水) 22:09:34.00 ID:xkhDyIPo0
普通に面白そうだからNPBにも導入していいぞ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/04(水) 22:10:02.88 ID:XlvcRuwC0
三振なんか取るよりヒットの方が盛り上がるし全然ええで
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/12/04(水) 22:11:15.82 ID:Kp824blX0
3人の選手を生贄にささげることによって過去の名選手を1打席だけ召喚できる
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新] 2024/12/04(水) 22:11:46.46 ID:8707Ywhu0
申告敬遠定期
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/04(水) 22:12:17.31 ID:HQaPy+GX0
>>12
それだわ草
それだわ草
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/12/04(水) 22:17:26.28 ID:Speoal0v0
>>12
これクッソ冷めるやろ
これクッソ冷めるやろ
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/04(水) 22:58:29.13 ID:+daJcJxb0
>>12
されたら笑う
されたら笑う
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 22:12:21.47 ID:SHD6o5VmM
こんなん面白いとか言い出したらもうやきう終わりやろ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 22:12:56.52 ID:rmM1Znfc0
取りあえず明日からピッチクロック入れろ
来年も23時まで試合やるつもりなん?
来年も23時まで試合やるつもりなん?
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/04(水) 22:13:00.45 ID:TlTv+3St0
こんなバカみたいなルール導入したらガチで野球オワコンになりそう
アメリカじゃ高齢者しか見てねーのに
アメリカじゃ高齢者しか見てねーのに
あなたにオススメな記事
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.48][苗] 2024/12/04(水) 22:15:20.28 ID:8H7tK4JS0
もうリアル野球盤でいいじゃん
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 22:16:30.19 ID:wv653iuJ0
大谷が引退した後は出涸らしみたいな業界になりそうなんだよな
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/04(水) 22:23:51.23 ID:BV2e0bGP0
野球ってレジャーだからこれくらいでちょうどいい
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/04(水) 22:23:57.51 ID:i/EtQENR0
大谷のためでもないやろこれ
これ成績とかもどうすんの
これ成績とかもどうすんの
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 22:24:02.39 ID:zZtw27410
さすがに虚構やろ
むちゃくちゃすぎる
むちゃくちゃすぎる
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/04(水) 22:25:17.43 ID:PWhx12h40
NPBで導入したら送りバントからのこれで即申告敬遠とかいうバカみたいな展開が多発しそう
世間を騒がしている記事
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/12/04(水) 22:26:25.02 ID:MIsCGIew0
言うなれば、1アウト満塁で大谷が三振したらまた大谷が来る可能性があるんけか
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/04(水) 22:26:52.40 ID:uVM8to+u0
こんなの戦犯量産システムやろ
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/04(水) 22:27:00.79 ID:Y2HC6pHf0
交代させられる選手の気持ちも考えて
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.44][苗] 2024/12/04(水) 22:27:12.49 ID:BcBZPCnP0
大谷の守備ってもう絶対ないよな
スライディングしただけで脱臼するんだぜ
スライディングしただけで脱臼するんだぜ
40: 警備員[Lv.31] 2024/12/04(水) 22:29:16.51 ID:EbdsVHpE0
ストライクなら即スリーアウト
ホームランなら得点4倍のゴールデンボールも導入しろ
ホームランなら得点4倍のゴールデンボールも導入しろ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/12/04(水) 22:30:37.27 ID:fmtFR6iB0
>>40
ストライクかホームランなら投手が有利すぎる
ストライクかホームランなら投手が有利すぎる
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/04(水) 22:29:30.44 ID:6UaHlvm90
興行として考えたらええかもな
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/04(水) 22:30:55.02 ID:PWhx12h40
>>41
まあ盛り上がりはするやろな
まあ盛り上がりはするやろな
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 22:31:04.03 ID:aBwtJWxU0
おもろいやん
NPBも早速導入しようや
NPBも早速導入しようや
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 22:37:25.84 ID:u6EulSbt0
野球漫画のノリやん
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.44][苗] 2024/12/04(水) 22:39:41.47 ID:xKH5A77x0
敬遠されて終わりや
あたまわるー