1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/11/26(火) 07:08:52.73 ID:ZT7GTkWG9
2024年11月25日 10時32分
https://www.cinematoday.jp/news/N0146109
吉高由里子が紫式部(まひろ)役で主演を務める大河ドラマ「光る君へ」(NHK総合・日曜午後8時~ほか)で大きな話題となっているのが、まひろと藤原道長(柄本佑)の密やかな関係。24日放送・第45回ではまひろが初めて道長に、娘の賢子(南沙良)の実父が道長であることを告げる展開となったが、まひろが道長の子を産むドラマオリジナルの展開について、制作統括の内田ゆきがその理由を語った。
本作は、平安時代にのちに1000年の時を超えるベストセラーとなる「源氏物語」を執筆した紫式部(まひろ)の生涯を、大河ドラマ「功名が辻」(2006)、ドラマ「セカンドバージン」(2010)などの大石静のオリジナル脚本で描いたストーリー。軸となるのが、まひろと、平安貴族社会の最高権力者として名を馳せた藤原道長との深い関係。二人は幼少期に出会って以来、身分の差を超えて惹かれ合い、やがてまひろは左大臣となった道長の依頼により中宮・彰子(見上愛)の女房となり、「源氏物語」を執筆する。
かつて、道長がまひろに駆け落ちを迫ることもあったが、道長は左大臣・源雅信(益岡徹)の娘である倫子(黒木華)と、まひろは父・為時(岸谷五朗)の友人である宣孝(佐々木蔵之介)と結婚した。それでも二人の愛が断ち切られることはなく、7月14日放送・第27回ではまひろが道長の子を出産。まひろはその事実を道長に隠していたが、11月24日放送・第45回では大宰府に発つことを道長に告げた際、「わたしは去りますが賢子がおります。賢子はあなた様の子でございます」と打ち明けた。そもそも、まひろが道長の子を身ごもる展開にした理由はどんなことだったのか?
「『源氏物語』が不義密通の文学とも言われていることです。史実では、賢子は宣孝の子なんですよね。でも大石さんともお話するなかで“道長の子ということもありうるのでは”といったことをお話していて。なぜ『源氏物語』で不義密通の話が描かれたのかというのは長年の研究において大きな謎らしいのですが、そんなことを考えたときに、作者の中にそうした経験があるというのは極めて自然なことではないかと。さらに重要な目的は、主人公のまひろに業を背負わせることです。不倫を描きたいというわけではなく、まひろの中にどうしても抱えていかねばならないものがあるという設定を作りたいと思ってあのような展開にしました。結果的には“宣孝がめっちゃかっこいい”という状態にもつながったので、良かったと思っています」
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
118: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 08:14:10.97 ID:5etd94Tv0
>>1
源氏物語のエピソードをなぞっているからな毎回、大きなトピックを仕込んでもまあ創作としちゃうまいほうよ
122: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 08:18:15.13 ID:O2vjEgcb0
>>1
普段大河は数話見て脱落するが光る君へは全話観てる
ということは面白いってことだ
279: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 09:57:12.16 ID:E1gPVx9y0
>>1
別に史実じゃないなんて証拠も無いし
源氏物語とリンクさせつつ物語を展開してるんだから、この程度のスパイスでどうのこうの言うものでは無いよ、教科書なぞってるんじゃないんだから
それに賢子自体も(秘密の)出自がどうこうで何かが大きく変わるような立ち位置でも無い、地味な存在
こんなのなら、秀頼が秀吉の子じゃなさそうな表現とか光秀が死んでなさそうなニュアンスとか混ぜ込まれる方がよっぽど不快だし勝手なことやってんな、ってなるよ
4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:13:21.73 ID:p7Td22DX0
大河ではよくある事
5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:14:45.24 ID:XKLIsUB70
今更かよ
59: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:47:41.19 ID:hNSCbI4n0
>>5
禿同
大弐三位が産まれたのなんてはるか昔の回なのになんで今更としか思わん
6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:15:06.00 ID:bGc32Mv00
確実な史実なんかこの時代特に分からんのだから分かってる部分から集めていかに納得できる&面白いシナリオに落としこめるかが脚本家のうでだろ(´・ω・`)
それが出来なかったのが去年
それが出来てるのが今年
ウソつき史実かそうじゃないかなんてフィクションドラマで血眼になって欠点指摘してるほうがくるっとる
49: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:42:13.46 ID:hw8O4oCs0
7: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:15:16.25 ID:CpnzYAyG0
いつもの諸説ありますか
8: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:16:43.76 ID:+9DBUAhs0
100%史実ではないの承知だが、曲げ過ぎでうんざりしてる。
平安昔過ぎて資料無くて
創作したとか言い訳すると思ってた
9: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:16:46.92 ID:TOv7cGj50
赤マフラーが元の船に乗って攻め込んでくる
10: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:16:59.50 ID:DKgSeOBa0
2話で切ったけどそんなことになってるのかw
時代考証の倉本教授のファンで楽しみにしていたのに
210: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 09:13:37.28 ID:xfQq68SY0
>>10
大河ドラマとしてどうなのってのはあるが、単に「ドラマ」としては、とても面白い作品になってるよ
213: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 09:14:40.04 ID:hw8O4oCs0
>>210
だな
12: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:18:45.48 ID:UAyfWv4j0
全盛期の大河だって歴史の大きな出来事に必ず
女だったり大した役職でもない主人公がなぜか影響してる
とかやってたからな そうしないと主人公さ出せないせいだけど
13: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:18:45.89 ID:XBOmb//40
式部も賢子も史実の人物だろ?
駒の狼藉に比べたら……
176: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 08:55:02.61 ID:v7Y/U1oW0
>>13
史実を崩さないためにオリキャラ使うって考え方もあるけどな
15: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:20:38.53 ID:+xwcdmgx0
このドラマ史実(小右記・紫式部日記)に書いてあることはそのまま全部やってる
書いてないところを想像で足してる
なので別に史実と違うとは言えない
22: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:23:58.96 ID:ZweGHz1q0
必要ないよけいな設定だったな
23: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:24:51.18 ID:9KALshLc0
道長の定子への嫌がらせが無かったことに
26: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:29:09.53 ID:cVKSD+/W0
歴史ものはif設定が面白い
ドラマだし好きにせい
現代に行って伊藤沙莉と千葉雄大、檀蜜が出て来てもいいよw
30: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/26(火) 07:31:15.77 ID:7ZrIgH8i0
てか事実通りに描くって無理だろ
平安時代は
31: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:31:44.18 ID:SCYPr8tq0
ドラマは好きに作ればいいと思うけど、大河でやることじゃないんじゃねーの?
こういうことやってるから、呆れた層か離れていくんじゃね?
33: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:33:00.10 ID:3PLERuVJ0
この二人って同じぐらいの時代だったんだね(・・?
37: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:35:50.84 ID:GwcTHI7b0
ドラマはドラマ、娯楽として楽しまないと
39: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:36:27.80 ID:YKO1pUbm0
娘の出世考えたらあり得ない話でもないだろ
40: 警備員[Lv.15] 2024/11/26(火) 07:37:28.05 ID:I3EXTixS0
原作無いのにオリジナル展開って言うのかw
48: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:41:46.95 ID:nlDxn/M10
ま、ドラマだからね
50: 名無しさん@恐縮です 2024/11/26(火) 07:42:28.01 ID:AfiD23wn0
大河ドラマって別に史実との答え合わせじゃないからな
こいつも最後には謝罪の手紙書いて直接面会して謝ったそうだから禁固刑でも懲罰の効果...