1: 冬月記者 ★ 2024/10/02(水) 01:41:28.71 ID:EkwpQ/Vv9
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcda105bbfd7cce219c02cd276ccf47c08a6b08a
記録づくめの大谷翔平、グーグル検索数でアスリート世界1位に。イギリスやスペインなど野球大国以外でも高い関心度
MLBロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は現地9月28日の敵地コロラド・ロッキーズ戦に「1番・指名打者」で先発出場し5打数2安打を記録した。同9月19日の敵地マイアミ・マーリンズ戦では6打数6安打10打点3本塁打2盗塁の活躍でシーズン「51HR-51盗塁」を達成。以降も得点圏打率9割超えなど、記憶にも記録にも残る活躍を続けている。
スポーツニュースなどを配信するメディア『gossipNews』のXでの投稿によると、大谷は現地9月21日~27日の期間、Googleでの検索数でサッカー選手のクリスティアーノ・ロナウドやリオネル・メッシ、バスケットボール選手のレブロン・ジェームスを抑えてアスリート1位だった。
2001年以降でロナウドやメッシを検索数で上回った唯一の野球選手だという。
国別で分けると、アメリカと日本、韓国で1位、メキシコで3位、オランダで8位など野球が盛んな国で上位にランクイン。
一方で、ブラジルとイギリスで9位、スペインで10位などそれ以外の国でも高い関心度があったという。
大谷の歴史的パフォーマンスは世界中の野球ファンを熱狂の渦に巻き込んでいるだけでなく、野球人気の向上にも貢献しているのかもしれない。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727754527/
6: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:43:35.06 ID:/IUvQNUR0
イギリス人やスペイン人が野球に興味あるとは思えない
347: 名無しさん@恐縮です 2024/10/05(土) 17:20:46.85 ID:+YnG/KaV0
>>6
報酬額に興味があるんだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:43:57.36 ID:lYF2kfIF0
ヤフーは?
8: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:44:30.61 ID:0pC1W/nO0
そもそもアメリカは野球大国なの?
13: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:46:03.60 ID:9vXbEzhr0
>>8
アメリカの四大スポーツの一つが野球
10: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:45:14.58 ID:VlYvocOn0
大谷強すぎる
14: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/02(水) 01:46:05.10 ID:Lph9opPO0
ルールの知らない競技の選手なんか調べる訳無いだろ
現地在住の日本人かアメリカ人が調べてるだけ
はい論破
340: 名無しさん@恐縮です 2024/10/05(土) 15:40:08.83 ID:TKQ4R86s0
>>14
年俸とかは調べる
15: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:46:42.57 ID:eHUXqIwG0
マジで世界的なスポーツ選手になってきてるやん
17: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:47:14.96 ID:o087f/r10
イチローの時はここまでじゃなかったよな
18: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:48:14.26 ID:NcAVAV3c0
ヨーロッパも一応野球は浸透してるぞ
20: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:50:13.69 ID:inrnR+FZ0
昔バスケには興味ないけどマイケルジョーダンには興味あるみたいな日本人多かったじゃん
たぶんあんな感じなんだろうな
232: idonguri 2024/10/03(木) 11:39:57.21 ID:tDuk8hKH0
>>20
90年代前半にネットがあったら「セナ」がアスリートの検索件数の日本記録作っていたかもしれんな
22: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:50:34.18 ID:pQz5GUxf0
Googleねぇ
23: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:51:03.92 ID:PRzqgHgs0
何回も同じ人が検索してる可能性はないの?
24: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:52:14.71 ID:doaeyT3y0
欧州の人口なんて4億ちょいだから日米で本気出せば余裕で逆転できる
25: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:52:27.99 ID:WCqGWSHQ0
ほんまかいな
29: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:55:50.19 ID:E5/+7m+40
検索しても試合見なきゃ意味ないよ
30: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:56:04.86 ID:N8l0O/QM0
世界の大谷翔平
32: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:56:45.92 ID:UgR2M0JN0
そら100年に1人の男だからね
33: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:57:20.53 ID:gevXJp090
まあ気にはなるよな
どんな選手なのか
35: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:58:16.92 ID:VlzmC7GS0
大谷は将来シューマッハ的存在になると思うわ
野球は一切知らないけど大谷は知ってるみたいな
36: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 01:58:43.03 ID:0GgEKP2g0
野球大国ってどこ?日本?
37: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 02:00:54.57 ID:mHN3b0VJ0
検索する奴は大谷の何を知りたいのだろ
検索数だけ上げても意味ないじゃん
38: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 02:01:23.97 ID:LdGtHmoV0
短期間でベーブ・ルース軽く越える活躍だからな後10年やったら神様入れ替わってるやろ
39: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 02:02:36.30 ID:2J6VNtRa0
何回検索されたか書けよ
41: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 02:04:16.79 ID:lniS8MCK0
圧倒的じゃないか
43: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 02:06:02.61 ID:g0CXZuCP0
意味あるのこれ?
46: 名無しさん@恐縮です 2024/10/02(水) 02:09:41.03 ID:NrFv2sEm0
世界的にそれだけ注目されてるってことでしょ
詐欺だの騙されたとか言ってるキチガイヤバすぎだろ こういう奴らが通り魔とか犯す...